• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふなまるのブログ一覧

2006年10月21日 イイね!

準備工事

某ルートwにてゲットしたDOOVデイライト
いつまでもしまっておくのももったいないので
とりあえずランプ以外のハーネス類を
設置しちゃいましょう という訳で作業開始(^o^)丿

でも汎用市販品と違って妙にめんどくさい配線なんですよね
所謂振動感知スイッチとかリモコン等ではなく
キー連動&スモール連動消灯をさせるため
わざわざメーター裏から電源とらないといけません
なので準備工事といってもそれなりな作業になりますた(;´Д`)

まずバンパーをずらしてリレーからランプまでのコードを設置
リレーをエンジンルーム内に引き込んで固定、車内へ伸びる
コードをインナーフェンダーの裏を通して引っ張り出し
車内に繋がるグロメットに穴開けて引き込みましたw
本来なら傷つけずに他のケーブル類と一緒に通すんですが
やってらんねーので手抜きしますたwww

メーターナセルを外してメーターも外して後ろの目的コードに
割り込み配線、この時点でとりあえず回線は出来上がったので
ランプを接続してテスト点灯・・・(´・ω・`)ツカナイ
なんでー!? と思いつつよーく確認したら
ランプ筐体のコネクタへの配線が間違ってた_| ̄|○|||
よく確認したつもりなのに間違えて解釈してた( ´Д⊂ヽ
仕方ないのでもう片方を正しく繋いでテスト点灯 OK

無事に点灯したので今日の作業は終了
メーターとバンパーを元に戻してお開きですた(*^_^*)
さて、間違えて繋いじゃったコネクタ直すか・・・(;´Д`)
Posted at 2006/10/21 17:34:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | しょんぼりいじり | クルマ
2006年10月20日 イイね!

Kanon 3話

秋子さんの了承(1秒)キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

相変わらず信者のツボ突きまくる小ネタが満載ですなぁ(´ヮ`*)

まこぴーを抱えて戻ったU1に でっかいおでんダネx2w
まこぴーの居候認定に秋子さんの了承(1秒)
命名 殺村凶子でフルスイングビンタw
冷蔵庫物色まこぴーに こんにゃく落としw
etc...
平行して東アニ版も流し見してますが、この辺の扱いが
ぞんざいだったのが弱点だったんだよなぁ ってのが改めて判るw
でも栞の散乱荷物にカッターナイフ関連のシーンはあったのよね
京アニ版は特に描写してなかったけど(散らばった荷物にカッターはあった)
この辺は規制コード関連でシナリオ微妙に変更ですかね・・・

あゆの探し物・・・がなんなのか思い出せない
深夜の校舎で戦う舞 と物語の本質な部分もちらちらと
でてきて期待が膨らみますなぁ(*^_^*)

でも次回もまこぴーの悪戯大作戦がメインか?www


Posted at 2006/10/20 01:46:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヲタネタ | 趣味
2006年10月19日 イイね!

おとボク

美春だ! 美春がいるぞ!?

放送前から黒い内情とかで炎上していた
いわくつきの作品な訳ですが
原作しらんのであまり関係ないwww
2話までみましたが普通に楽しめるので
まぁ良いかとw

それはさておきキャラクターが
D.C.と被りまくりなのがワロスw
ビジュアルそのまんま美春な 由佳里
ツインテがなくなったさくらな 奏
ショートになったことりな まりや
その他にもモブキャラにまこちんいたしw

もう少し考えてキャラデしてくれwww

さてKanonが始まりますなー
TV前に戻るとするか(´ヮ`*)
Posted at 2006/10/20 00:57:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヲタネタ | 趣味
2006年10月15日 イイね!

すっきりさわやか(`・ω・´)

すっきりさわやか(`・ω・´)先週取り付けたものの(´・ω・`)ショボーン だった
下棒を付け直してきました…takashiさんを召喚してw

昼前に電話するとちょうど出かけるところだったそうで
お願いして油圧ジャッキとウマを積載してもらって
オートテック大宮店で合流しますた(^^ゞ
takashiさんの車の作業が終った後で作業開始
とりあえず棒を外して接触部分を確認…
思った以上に削れてました_| ̄|○|||
コレを回避するにはやはりけっこう下げないとダメだよなぁ
と思いながら改めて取付台座パーツを観察すると
ほんの僅か2mmもないくらいですが下げられそうな感じ
なのでいったんボルトを緩め、押し下げた状態で
テンションをかけつつ締めこんでやりました。
左右ともに少しずつ下がったので棒を装着
これでダメだと台座削りかなーと思いつつ作業完了!

バーの位置を調整してから干渉部分を覗き込むと
(゚∀゚)!! 明らかに隙間が広くなってます
(画像は修正後、当初は半分程度しかなかった)
これだけ広がれば問題ない・・・ハズ
いそいそとウマを撤去してテストにGO!
屋上駐車場から下に下りる過程では違和感ナシ
地上を一回りして、屋上への登りでいよいよ本番
1速固定で駆け上がる・・・(`・ω・´)シャキーン
ようやく問題解決しますたヽ( ´ー`)ノ

ホントに僅かな隙間だったんですがそれが致命傷でした
ちゃんと付けたつもりでも、作業環境が良くないと
見落としちゃうのかもしれませんね・・・
あの突風に砂塵じゃーそら見落としもしますわ(;´Д`)

すっきりしたところで、近所のとんかつ屋でカツ丼食べ
そのあとakiraさんと合流してテック店内を散策w
ちょっとだべった後解散となりました♪

takashiさん
2度にわたる作業アシストありがとうございました。
りゅーさん、カズキンさん
台座加工お手伝いの申し入れありがとうございました
おかげさまで無事装着できました(^o^)丿
なんか他のパーツでお世話になるかもですが
その際はまたよろしくです(^^ゞ

帰り道でようやくインプレw
ノーマルサスですが曲がった時の手応えの変化は
ちゃんと感じました(^^ゞ よれっとした感じが薄れて
良くなりました(*^_^*) 
碓氷バイパスとか気分よく登れそうですw
Posted at 2006/10/15 18:27:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | しょんぼりいじり | クルマ
2006年10月13日 イイね!

Kanon 2話

名雪の目覚ましがスローモー3倍増しw

冒頭のモノローグはそこはかとなくあゆの現状を
描写しててエエ感じ、前のアニメ化の時はおもきし
病室でネタバレだったしなw

朝食シーンでいきなり謎ジャム出てくるしw
教室でのやり取りもほぼ原作準拠(*^_^*)
しかし北川が春原に見えてしまうのはなぜだろうwww

あゆと再度激突 ぽてっと弾き飛ばされる姿に
テラモエス((( ⊂⌒~⊃。Д。)⊃

とまぁ各シーンの出来は素晴らしいのですが
ちょっと気になるのが 中の人
やはり年月を感じてしまうんですよ なんとなく…
特にまこぴーの飯塚雅弓が あれ?って感じ
まぁ たいした事じゃないんですけどね(^^ゞ

次回はまこぴーにいたずら大作戦の模様
こんにゃくまでやるとは思わんかったゾw

つーか早く寝ろよ 俺orz
Posted at 2006/10/13 01:48:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヲタネタ | 趣味

プロフィール

「[整備] #N-WGNカスタム 市販ミラーを無理矢理設置 http://minkara.carview.co.jp/userid/161030/car/2552953/4685728/note.aspx
何シテル?   03/17 21:16
鉄道写真を撮り歩きつつ、アニメ聴視も欠かさない いわゆるアニ鉄・・・いや、アキバ系と言ったほうが 昨今のウケはいいのだろうか(;´Д`) そして遅咲きのお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

123456 7
89 101112 1314
15161718 19 20 21
222324 25 26 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

キャバ&トイプーほのぼの日記帳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/22 00:34:45
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
もう林道は入る事もなさそうなので通勤用途メインで考えたらこれが最適解 外装はもういじらな ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
グレード L FF 外装色 ブレイズオレンジメタリック 内装色 ブライト&チタン 納車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation