• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふなまるのブログ一覧

2007年01月31日 イイね!

セイントオクトーバー

なんですか!あの白ロリちゃんのけしからん変身シーンは!
どう見ても○▲です、本当にありが(ry

サブタイといい、敵の悪趣味なコスといい
空回り寸前なんですがそこが味に思えてきたw
とりあえず三人目早く出てきてくださいw
赤ロリちゃんとかゆーたらシバくwww

記事作成中♪
願い/笠原弘子
これは これで ありかな なんて・・・/久川 綾
Posted at 2007/02/01 00:10:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヲタネタ | 趣味
2007年01月31日 イイね!

寝不足・・・

ここんとこ就寝時間が1時半を過ぎてます(;´Д`)
5時半起きなんで4時間弱・・・
明日はKanonあるから今日は早く寝ることにしよう

っつーわけでエアコン作業おしまいw

記事作成中♪
夢・やさしくなあれ/アイシア@宮崎羽衣
Posted at 2007/01/31 22:28:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年01月30日 イイね!

エアウェイブ 鍵っ子仕様ステッカー

エアウェイブ 鍵っ子仕様ステッカーカット予定あるんで白で良ければ
受けますよー(^^ゞ
枚数と長辺長さを指定してくださいw

なお、希望者は元ネタを把握している人に
限ります(o_ _)ノ彡☆ギャハハ!!バンバン
なんちて 知らなくてもOKでつ(^^ゞ

記事作成中♪
甘やかなあした/橋本みゆき
Posted at 2007/01/30 23:17:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | ヲタネタ | 趣味
2007年01月30日 イイね!

ちうごく旅遊こぼれ話 その5 食いきれん・・・

ちうごく旅遊こぼれ話 その5 食いきれん・・・今回(も)基本的には二人旅でしたので
普段の食事は実に質素なんですが
現地で近しい鉄仲間と合流した時の食事といったらw
日本人4人・現地ガイド1人・タクシー運転手2人で
食べた昼御飯がこれw
看板には薄餅って書いてあったんですが
要は北京ダックを食べる時のあの皮でした(*^_^*)
その皮でこのテーブルいっぱいの具材を各自
巻き巻きして食べるんですが・・・

旨かった(´ヮ`*)

さて画像の状態ですが まだ皿にいっぱい残ってますが
実はもうそろそろご馳走様 なタイミングなんですよw
そうなんです、あちらは人をもてなす時は食いきれない程の
料理を注文するんですよ(^^ゞ
そんでもって客はたんまり残す事でお腹一杯を現すんですねー
ところがここで日本人的な貧乏癖をだして全部平らげると・・・
「足りない もっとよこせ」という意味になっちゃうそうなw
もしあちらに行くことがありましたらお気をつけあそばせ(^^ゞ

もひとつ、画像の料理群の一皿ですが
これ、大人数だから大盛ってわけではなく
一人前でこのサイズですからーwww
量がね・・・ハンパないんですよw
まんなかに洗面器みたいな器に入ったトマ玉スープがありますが
この洗面器にチャーハンが盛られているのを見たことがあります
(  Д ) ゚ ゚

ついでにもひとつ
あちらでは乾杯を干杯と書くんですが
宴席で カンペー をするとマジで飲み干します
それがアルコール度数40近い白酒であろうとも・・・

なにからなにまで豪快な大陸の国なのでしたwww

記事作成中♪ 村田あゆみ Happy Candy
恋のメーデー最前線!?
伝説の狼
僕のwish
プレゼント
Posted at 2007/01/30 22:45:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 旅行/地域
2007年01月29日 イイね!

ヘッドライトのバッ直化

ヘッドライトのバッ直化昨年末からごそごそと作業していたのは
この作業なのでしたw
懐かしの強化電源ハーネスって結局
今で言うバッ直の事だったんですよねw

さて、このハーネスですがH4仕様なので
当然H11には互換性のかけらもありません
いつもなら車体側のハーネスを
ぶっち切って加工しちゃうところですが
今回はエンジンルーム内という事で
できるだけ純正配線は傷つけたくなかったので
別途H11カプラーを用意しての工作になったんですが
これが予想外に金がかかりました_| ̄|○|||
あいたー(>_<) とは思ったものの引き返せなかったので
結局そのまま完成させちゃいました(^^ゞ

構造は
純正のカプラーにジャンクH11バルブを加工したコネクタを結線
その線をリレーの駆動線へ結線
別途+極から取り出した電源ラインをリレーを介して左右に分配
単純なもんです(^^ゞ
バルブからのアース線もボディではなくアーシングしている
ポイントに直接持ってこれたのでロスは最小限(*^_^*)
 
さて、これにより何が変ったか?
ぶっちゃけ判りませんwww
訪中前のブログで比較画像がでてますがほんとに僅かな
違いしかありません(^^ゞ
でもまぁ、電源ラインの最適化をした事で効果はあるはずなんで
それでいいんですw きっと明るくなってるんです!www

投資金額4000円に見合うとは思えませんが(爆


記事作成中♪
BRAVE HEARTs/高町なのは@田村ゆかり
ラ・ムーンな気分で/野田順子
あいあい◇プロテクト/柴和泉子@桑谷夏子
Because I Love You/ティナ・フォスター@雪乃五月
笑顔にGet On!/ミルフィーユ・桜葉&烏丸ちとせ@新谷良子&後藤沙緒里
「ソレ」は素敵なショウタイム/伊藤千佳@千葉紗子
Posted at 2007/01/29 22:57:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | しょんぼりいじり | クルマ

プロフィール

「[整備] #N-WGNカスタム 市販ミラーを無理矢理設置 http://minkara.carview.co.jp/userid/161030/car/2552953/4685728/note.aspx
何シテル?   03/17 21:16
鉄道写真を撮り歩きつつ、アニメ聴視も欠かさない いわゆるアニ鉄・・・いや、アキバ系と言ったほうが 昨今のウケはいいのだろうか(;´Д`) そして遅咲きのお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

  1 2 3 4 5 6
78910 1112 13
14 151617181920
21 2223 24 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

キャバ&トイプーほのぼの日記帳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/22 00:34:45
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
もう林道は入る事もなさそうなので通勤用途メインで考えたらこれが最適解 外装はもういじらな ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
グレード L FF 外装色 ブレイズオレンジメタリック 内装色 ブライト&チタン 納車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation