• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふなまるのブログ一覧

2009年04月29日 イイね!

料金は…千円です

料金は…千円ですETC車載器がちゃんとしゃべった(笑)

しかし寒いな…ブランケットもう一枚積んどけばヨカタか、まぁ0度対応寝袋だからガクブルはしないけどね(^-^ゞ
Posted at 2009/04/29 01:40:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 遠征記録 | 趣味
2009年04月28日 イイね!

大糸ダイヤ

大糸ダイヤ3月改正でまた運用が変ってたorz
毎年毎年時刻だけじゃなく
車両運用までちょこまか変更しやがって(;´Д`)
いちいち作るの面倒なんだから勘弁してくれ…
Posted at 2009/04/28 00:21:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄もの | 日記
2009年04月26日 イイね!

パンクしたテスター

パンクしたテスター以前何かを測ろうとしてセットしたら
モードを間違えたか極性間違えたかで
恐ろしい勢いで針が振り切ってしまい
それっきり使い物にならなくなってた
テスターが出てきました(;´Д`)

ヒューズも切れてない
電池も残量問題なし
でも針がろくに動かない(´・ω・`)
抵抗検査で接触させてもダメ
100Vコンセント測ってもうんともすんとも
やっぱ針の駆動系死んでますかね・・・

ゆりしぃ 修理してみる?(笑)
Posted at 2009/04/26 22:22:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | しょんぼりいじり | 日記
2009年04月26日 イイね!

うってつけな場所

うってつけな場所かしわ沼南を昼早々に引き上げ(笑)
帰宅後、現地でぶっ壊した
ヒューズ取り出し電源を補修…
>コード引っ張って抜くのを数回やったら
>根元がぶっちぎれましたorz

あと小箱の中で基板が動かないように
クッションシートを適当に詰め込んでやりました(^^ゞ

準備が終わったので
IGNキャパシタを本設置、検討の結果
本体はステアリング下のカバー裏
結束バンド2本継ぎでがっちり固定
外に見えてるバンドはこの上にカバーがきて
見えなくなるので問題なしです(^-^)

プラスはヒューズに近いしマイナスもすぐ上に
集中アースがあるんで配線は最小限で済みます
なんてうってつけな場所なんでしょ(笑)

さて柏からの帰りはヒューズ取り出し電源が破損したんで
ノーマル状態で走りましたがやっぱエンジン音は変るようやね(笑)
快適性が上がるのは確かなんでありがたく使わせていただきますw
Posted at 2009/04/26 18:00:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | しょんぼりいじり | 日記
2009年04月26日 イイね!

安いな(笑)

安いな(笑)アクエリ6本で798円
フクピカ艶298円
思わずお買い上げ(笑)

しかしSABで買う商品じゃねぇな(笑)
Posted at 2009/04/26 10:19:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | モブログ

プロフィール

「[整備] #N-WGNカスタム 市販ミラーを無理矢理設置 http://minkara.carview.co.jp/userid/161030/car/2552953/4685728/note.aspx
何シテル?   03/17 21:16
鉄道写真を撮り歩きつつ、アニメ聴視も欠かさない いわゆるアニ鉄・・・いや、アキバ系と言ったほうが 昨今のウケはいいのだろうか(;´Д`) そして遅咲きのお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 23 4
5 6 789 1011
12 13 14 151617 18
19 20 21 22 23 24 25
2627 28 29 30  

リンク・クリップ

キャバ&トイプーほのぼの日記帳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/22 00:34:45
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
もう林道は入る事もなさそうなので通勤用途メインで考えたらこれが最適解 外装はもういじらな ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
グレード L FF 外装色 ブレイズオレンジメタリック 内装色 ブライト&チタン 納車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation