• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふなまるのブログ一覧

2011年05月09日 イイね!

ブレーキ鳴きが・・・

GWで都合2000キロばかし走ってた訳ですが
ブレーキ鳴きが顕在化してきた感じ(´・ω・`)
以前は時々だったのがほぼ常時鳴くように・・・

11月に前倒しで半年点検した時に症状申告
とりあえずパッド表面のクリーニングをしたら
収まってたけど 再発した感じかなぁ

去年秋の車検時で残溝5.5mmだったから
パッドはまだ大丈夫なハズだけど・・・
経年も考えてやらないとなのかな
普通に乗れば7万キロも走れば余裕でパッド交換だろうし

この際だから社外のでも使ってみるか?
あーでも高いな(´・ω・`)
Posted at 2011/05/09 21:02:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2011年05月07日 イイね!

マターリ行こうよ

マターリ行こうよ時間に追われないドライブ時はこれでw

というか時間に追われないように
前夜発、現地で仮眠が標準な訳だが
まぁ単身ドライブだからできる事だよなぁ(´・ω・`)

大抵は高速道路の時間の流れから
隔絶された時間の中を淡々と走るわけですが
それでも時々追いついちゃうトラックとかは
余裕を持って全力で抜きにかかりますwww
たまにはエンジン回してあげないと(笑)

もちろん速度のあるトラックに邪魔なのは理解してるけど…
追越車線ガラ空きなのにわざわざ後ろに張り付いてから
追い越してく奴って威嚇してんのか?
無駄だからやめろよなー
その程度で速度上げやしねーからwww

この速度、エコ的にも、気分的にも非常に楽だけど
まぁ・・・普通の人はダメなんだろうなw

そういや久々にリアル計算で20Km/L超えたわwww


Posted at 2011/05/07 17:55:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 遠征記録 | 日記
2011年05月02日 イイね!

とりあえず解消

とりあえず解消出先で電源入らなくなったナビ
とりあえず怪しい電源周りを確認

うちのはディーラー純正ナビですが
イグニッションでの電源落ちを回避する
システムを模索した関係でいろいろと
回路に小細工してんですよね(´・ω・`)

とりあえず一番怪しげだったバッ直線のヒューズ確認 問題なし
で、この時点でキー入れてみたら・・・あ 起動したwww

どうも寝床を作る際にシートを一番前に出した際
足元の荷物が押し込まれて接触不良を誘発したっぽい
ギボシが緩んでるのかな・・・
ってこれはこれで問題だなぁ(;´Д`)

次また落ちたら・・・コンソール外して直すか

Posted at 2011/05/02 21:17:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | しょんぼりいじり | 日記
2011年05月01日 イイね!

確かにその通りだけども

確かにその通りだけども直進は十数キロで目的地
左折は100キロ以上先の目的地
しかもルートがいくつもある

この場合せめて今市じゃね?(笑)
Posted at 2011/05/01 23:09:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 遠征記録 | 日記

プロフィール

「[整備] #N-WGNカスタム 市販ミラーを無理矢理設置 http://minkara.carview.co.jp/userid/161030/car/2552953/4685728/note.aspx
何シテル?   03/17 21:16
鉄道写真を撮り歩きつつ、アニメ聴視も欠かさない いわゆるアニ鉄・・・いや、アキバ系と言ったほうが 昨今のウケはいいのだろうか(;´Д`) そして遅咲きのお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 23456 7
8 91011 1213 14
15161718 1920 21
22 23 2425 26 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

キャバ&トイプーほのぼの日記帳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/22 00:34:45
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
もう林道は入る事もなさそうなので通勤用途メインで考えたらこれが最適解 外装はもういじらな ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
グレード L FF 外装色 ブレイズオレンジメタリック 内装色 ブライト&チタン 納車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation