• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふなまるのブログ一覧

2013年04月22日 イイね!

HKと、たけたとぅライスとぅミートゅー

HKと、たけたとぅライスとぅミートゅー昨日は竹達彩奈1stアルバムの
招待イベントに行ってきたですよーヽ( ´ー`)ノ
この手の抽選招待って当たった試しがないので
当選メールが来た時はちょっと動揺しましたw

指定時刻に会場となるビッグサイトTFTホールに着いたら・・・
整理番号100番以降は待機列が外でした(;´Д`)
時刻は12時 まだうっすら小雨が降ってる状態
これであと30分待つのはなかなかの修行だなぁ
と思ったらほどなく建物内に退避させてくれましたw

会場時刻になり順番に会場入り、1列あたり約20人なので
正しく座れば6列目くらいになったんですが・・・
スタッフが詰めて席についてくださいと連呼してるにも関わらず
前方の端っこが空いてるんですよ
どうせなら前の方が良いよなぁ(端っこでも
なのでスタッフに「あそこも?」と聞いたら どうぞと回答もらったので
遠慮なく4列目ゲットーヽ(*´Д`*)ノ
後々考えても 後ろの人を気にする事なく見られたので
とても良い選択だったなと(笑)

中略

さて、いざ開演
イベントタイトルがアレなので絶対来るよなーと思った通りに
「ライスとぅミートゅー」キタコレw
CD収録時点でコールが入った曲なので
会場もなんら迷う事なく ろっくんろーす!

続いて「春がキミを綺麗にした」
上記2曲はPV曲なのでまぁ予想通りに盛り上がった次第(´ヮ`*)

2曲終わったところで対談トークに移行
アルバム収録曲それぞれについてのトークだったんですが
初っ端のライスとぅミートゅー・・・語りだしたら止まらない止まらないw
かーなーり時間押しちゃったよね、あれ(笑)
そうこうする内 曲についてのトークも終わり終演の曲へ

ここで「HIKARI」 うん、実に良い選曲だった
この曲だったからこそ 不意に感極まって涙が溢れたんだと思う
ええ、大変良いシーンでございました・゜・(ノД`)・゜・

で、会場がちょっとしんみりしたところで
実は・・・もう一曲ありますw
てことで最後は「Sinfonia! Sinfonia!!!」で爽やかに〆ましたとさ♪

満ち足りて会場を後にして帰途へつく 帰宅は17時20分
1時間ちょっと仮眠して出勤 で今に至るまで
食事休憩で30分寝ただけ・・・
♪24時間戦えますか?(爆

タイトルのHKですか?
うちから都内まで往復で1500円かかるんですよ
なのでせっかくなら他の用事も一緒にしたいなと・・・
でふと思いつく・・・あれ、いけるんじゃね?
上映時間を見ると 9時10分スタートで11時5分終了
ナビタイムで調べると・・・新宿三丁目から地下鉄、ゆりかもめを
乗り継いで国際展示場前に12時1分着・・・間に合うじゃんwww
てことで・・・変態仮面見てきましたwww

原作のバカさ加減が受け入れられる人にはオススメします(笑)
雰囲気とかすごく原作のノリと近いです
どこかヌケた中途半端な悪役とかあるある感すごいw
例の技とかおいなりさんを差し置いて個人的に笑撃的だったのが
手を頭上に組んで練り歩く変態仮面のステップ
もうね、一言 キモイwww あれは完全に原作を超えたと思うわw
Posted at 2013/04/22 10:54:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヲタネタ | 日記
2013年04月10日 イイね!

ご覧の有様である

ご覧の有様である自動車税の通知もそろそろ来るってのにねー

竹達嬢のCDは最初でかいパッケージの方を
手にとって店内徘徊してたけど
ふとポスターに記載されてた値段を見て(  Д ) ゚ ゚
や さすがに6500円は無理ですハイ
精算前に気づいて良かったわ(´・ω・)

みもりんは先週発売日にも関わらず店頭品切れで
空振り喰らったので やっと 会えたよ(;´Д`)
Posted at 2013/04/10 20:26:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヲタネタ | 日記
2013年04月08日 イイね!

これのカラクリが知りたい・・・

これのカラクリが知りたい・・・ほんと良く見かけるんですよ これ
某ワゴナールが特に(画像のも該当

走行中は左右両方ともテールランプ点灯
だがブレーキを踏むと
片側のテールランプが消灯、ブレーキも不点灯

一体何が原因でこんな状態になるんですかね(´・ω・)

まさか・・・省エネ仕様とか言わないよね?(爆
Posted at 2013/04/08 09:50:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年04月03日 イイね!

花散らしの嵐の中 花咲くいろは見てきたー

花散らしの嵐の中 花咲くいろは見てきたー春の嵐の中見に行ってきましたよっと

花咲くいろは・劇場版

とりあえず本編を全部観た人は見ておいて損はないかと
良くも悪くもTV版まんまの雰囲気なので
スケールの大きさとかは無縁だけどなw

内容について語るにはまだ早いので
あまり害のない鉄ネタをひとつ

劇中、緒花の母皐月の学生時代が出てくるんですが
その当時で既に・・・三セクのキハだった(´・ω・)
設定年齢的には約20年前なんだけど なぜキハ40じゃない?

とか思いながら帰宅して調べたら
のと鉄の三セク化25年前だったorz

昭和は遠くになりにけりを実感したとさ(´・ω・)

先着特典色紙は結名ですた・・・ちょっと残念(´・ω・)
Posted at 2013/04/03 18:42:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヲタネタ | 日記

プロフィール

「[整備] #N-WGNカスタム 市販ミラーを無理矢理設置 http://minkara.carview.co.jp/userid/161030/car/2552953/4685728/note.aspx
何シテル?   03/17 21:16
鉄道写真を撮り歩きつつ、アニメ聴視も欠かさない いわゆるアニ鉄・・・いや、アキバ系と言ったほうが 昨今のウケはいいのだろうか(;´Д`) そして遅咲きのお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 12 3456
7 89 10111213
14151617181920
21 222324252627
282930    

リンク・クリップ

キャバ&トイプーほのぼの日記帳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/22 00:34:45
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
もう林道は入る事もなさそうなので通勤用途メインで考えたらこれが最適解 外装はもういじらな ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
グレード L FF 外装色 ブレイズオレンジメタリック 内装色 ブライト&チタン 納車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation