• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふなまるのブログ一覧

2012年02月29日 イイね!

コンプリしたZE!

コンプリしたZE!ここ最近半額惣菜&弁当買ってるスーパーが
昨日は店内改装で休みだったんで
久しぶりにファミマに寄ったら発見
なんというタイミングwww

有難い事に冷蔵庫ではなく外に平置きしてたので
しばし迷った後、在庫分4種お買い上げwww
んで今朝、帰りがけに別のファミマ行ったら
入手済みのしかなかったorz
もしかしてファミマ専売って訳じゃないかな?
という事で711に寄ったらあったー(^-^)b
冷蔵庫の奥を改めたら残る2種を発掘
めでたくコンプリートしたよーwww
決してどこかで『任された』からじゃないよ?www

あ、BOSSのカロリーゼロコーヒーの景品です
1缶用のプルバックタイプのはなんか妙な仕様で
形が台無しだったからスルーしますた(^^ゞ

D51498はもう1個買っておくかな
色々と原点だし(笑)

一応フォトギャラ追加したー
Posted at 2012/02/29 12:26:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄もの | 日記
2012年02月28日 イイね!

特攻ぬこ

特攻ぬこ約50キロで走行中でこの距離
いかに紙一重だったか(;´Д`)

直前にすれ違った対向車が通り過ぎたのをみて
ダッシュ・・ほんとおまいら周り見えてねぇなwww
車通勤始めて約半年 両手じゃ足りないくらい
肉塊見てるけど納得だよねー(狸も多いけどな

あ、わっち一切回避行動しないのでそのつもりで
ぶつかるタイミングで飛び込んできやがったら
申し訳ないけど遠慮なくいかせていただきます。
二次災害を防ぐ為ですので御了承願います。
Posted at 2012/02/28 10:23:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドラレコ映像 | 日記
2012年02月25日 イイね!

音でたー

音でたー前々回の記事でハイローコンバータの事を書いたら
Rinnさんから 余ってるよー とのコメントを頂いたので
遠慮なく頂戴して参りました(^-^)
まことにありがとうございますm(__)m
うん、言ってみるもんだ(笑)

今日はたいした道具持っていってなかったので
取り付けまでは出来ないかなぁと思いつつ
とりあえず配線確認の為にナビ外したら・・・
フロントSP配線は以前の工作時の配線がそのまま残ってました
車両ハーネスに繋がってるSP線を辿ってみると
以前切換リレーがあった場所でギボシ端子が宙ぶらりん
ナビ外す必要なかったじゃんwww

頂いたハイローコンバータもSP配線側はギボシ加工済
なんら加工することなく結線完了しちゃいました(^-^)b
とりあえずナビにカプラさしてテストしてみたら
ちゃんと音出たーヽ(*´Д`*)ノ
これで通勤ドライブ中の選択肢が増えますね(^-^)

でも・・・
引き換えにラジオ入らなくなりました(爆
アンテナハーネスを挿し忘れた模様・・・
せっかく上手く戻ったのになんたるちあorz

Posted at 2012/02/25 16:58:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車音楽 | 日記
2012年02月23日 イイね!

頭入れんなksg

頭入れんなksg直角交差点の右折レーンで
進行方向にステア切って頭入れる奴ってなんなの?
でかい交差点とかは中央分離帯の幅まで
点線で導入レーンとか書いてあるけど
普通の交差点でそのノリで止めんな

邪魔だボケェ《゚Д゚》

すれ違い様にコーヒーぶっかけたくなるよね
Posted at 2012/02/23 12:49:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドラレコ映像 | 日記
2012年02月21日 イイね!

車内でDVDを見るー

DVD再生可なナビなので見る事はできるんですよ
音がバリッバリにおかしいけどなヽ(`Д´)ノ

そのノイズの元を断ち切って
音声もカロデッキ経由にする という方針は決まったんですが
ナビ裏カオス過ぎて弄りたくねぇ(;´Д`)
ハザードスイッチが一体じゃなけりゃもっと気楽なんだが・・・
まぁいい機会だ 少し整理しよう(できんのか

でまぁIPバスのRCA入力ケーブルは互換品を調達でいいとして
ハイローコンバータって自作できるもんなのかえ?
てことでggってみた・・・ まんどくせ(爆
さすがに単純に抵抗だけじゃいかんのね(^^ゞ
やろうと思えばできそうだけど部品調達がネックやー
気軽にアキバに寄れた会社時代が懐かしいorz
てことでこっちもヤフオク調達ですかねwww

次に問題なのが再生ソース
市販DVDは問題ないけどDVD-Rがネックよね
こいつらめがっさ熱に弱いです
空間に余裕ある据え置きプレーヤーはまだしも
2DINカーナビでの再生は確実にディスクに死をもたらします
某ナビで再生したら2時間ほどでエラー続発⇒ディスクあぼん
という実例もあります

車での再生は使い捨て感覚でいかないといけない訳
ですが TV録画のDVD-Rをわざわざバックアップ焼いてまで見るってのも
それはそれでなんかもったいない(;´Д`)
でもまー 見れずに焼いただけで積んであったって事は
所詮その程度って事でもあるか(^^ゞ
一回の再生はせいぜい30分だからデータ破壊するほど暖まる事もないかな
今の季節は特になwww
なにはともあれ・・・とっとと必要なブツ落札しろ>わっち

Posted at 2012/02/21 13:39:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「[整備] #N-WGNカスタム 市販ミラーを無理矢理設置 http://minkara.carview.co.jp/userid/161030/car/2552953/4685728/note.aspx
何シテル?   03/17 21:16
鉄道写真を撮り歩きつつ、アニメ聴視も欠かさない いわゆるアニ鉄・・・いや、アキバ系と言ったほうが 昨今のウケはいいのだろうか(;´Д`) そして遅咲きのお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャバ&トイプーほのぼの日記帳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/22 00:34:45
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
もう林道は入る事もなさそうなので通勤用途メインで考えたらこれが最適解 外装はもういじらな ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
グレード L FF 外装色 ブレイズオレンジメタリック 内装色 ブライト&チタン 納車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation