• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふなまるのブログ一覧

2011年12月07日 イイね!

12.8kg

12.8kgスタッドレスに交換したついでに
外した夏タイヤセットを測ってみたー

RAYS グラムライツ57Ultimate 15inc6.5J
ダンロップ エナセーブ 185/60-15
この組み合わせで12.8kgでした

前のが
RAYS グラムライツ57マキシマム15inc6.5J
ダンロップ LM703 185/60-15
この組み合わせで13.6キロ

なので若干軽量化してますね(笑)
その57マキシマムにはスタッドレスを履かせたので
オールシーズン軽量ホイールで快適になりそうです(^-^)b

ちなみに純正15インチアルミとタイヤセットは15キロ超えます
一本で2キロ軽くなると効きますよ~♪






Posted at 2011/12/07 21:49:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | モブログ
2011年12月04日 イイね!

前面コンビニフック

前面コンビニフック通勤用のバッグをシートに立てとくと
ちょっと急な減速時に倒れて鬱陶しいので
手持ちの物干しフックを差し込んでみた
バッグを横にすればいいんでしょうけど
水筒を入れてるんで立てておきたいんですよね(´・ω・`)

PP素材だったのでコンロであぶって
若干の形状修正を行いシート面にかかる圧力を軽減
本音を言えばもう少し上にしたいけど
まぁそこまでする必要もないのでこれで終了

あ、ヘッドレストはリラックスモードにする時邪魔なんで常時外したまんまです
ミラー越しの左後方視界も良くなるので助手席使わない人はオヌヌメ(笑)
Posted at 2011/12/04 16:27:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | しょんぼりいじり | 日記
2011年12月03日 イイね!

電気が足りない

電気が足りない運転中に電圧計がぴーぴー鳴る季節が来ましたよ(;´Д`)

昨日の夜の運転時状況
ヘッドライト(55W
フォグライト(55W
エアコン(AC入・20℃・最弱風
ワイパー(間欠
リヤデフ、ミラーヒータ

さすがにこんだけハイワッテージな電装品を使用すると
あからさまに電気足りないみたいですね
停車時の電圧低下は茶飯事だけど
走行中に電圧計が鳴りよったwww
電動パワステで負荷がかかるカーブとかじゃなく直進で

小径プーリーの弊害ってのもあるんだけど
オルタそのものが弱ってきてるんですかね(´・ω・`)
可能なら容量大きいの入れたいけど
色々と面倒なんだろうなぁ(;´Д`)

とりあえずバッテリにサーマルジャケットでも巻いてやっかね
Posted at 2011/12/03 22:48:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2011年11月29日 イイね!

忘年会詳細ケテイ(っ´▽`)っ

会場は神田地下で確定しました~(^-^)b

12月10日 18時から2時間 呑み・食い放題コース3000円
端数はめんどうみてやらぁwww
電話した時「土曜なので大丈夫」なんてことを言ってたので
客入り具合によってはそのまま2次会になるかも?(笑)

でもって問題は集合場所 どうしましょうかね?
わっちは間違いなく秋葉徘徊後に歩いて向かうので
神田駅集合だと若干遠回りになるのよー(爆
とはいえ店知らない人も何人かいるので
やっぱ神田駅設定が無難ですかね(^^ゞ

詳細は伏せますが店は中華屋ですので
食べ物は脂ぎっしゅです 皆でつやつやになろう(爆
ビールはちゃんと日本のが出ますので安心www

現在2名ほどの余裕を持って予約してますので
都合がついた方はいらっしゃいませ(=゚ω゚)ノ
Posted at 2011/11/29 10:39:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年11月27日 イイね!

見事なまでにジャストフィット

見事なまでにジャストフィットHIDライトユニットの手抜き工作部分がここ
ハロゲンユニットだと塞がってますが
HIDはここに穴が開いてるんですよ
んで外側の円にあるネジ穴三箇所使って
バラストで蓋をする構造になってるんですよね

でも外部に後付バラストがある現状だと
この部分は何もなくただユニット内から
ケーブルがにょきっと出てるだけ
今は穴の隙間をネオプレンゴムで塞いでるけど
隙間ありまくりで水分入りまくり(;´Д`)
どう考えても精神衛生上よろしくないので
きちんとケアする事にしました
ちょうどバンパー固定ツメも破損したしなwww

基本構造は穴の部分を円筒形の物体で蓋して
(ケーブルは筒の横に穴開けて取り出す)
それをアルポリの板で押さえつけてネジ止め
なのでその材料を探しにダイソー行ったですよ
ノギス持参でな(爆

んで店内で目に留まったのがこのちっこい丸タッパー
計ってみると・・・実にいい感じだったので買ってみたら
ごらんの状態でしたwww
高さこそオーバーしたけど直径はジャストフィット
いい材料を見つけられてよかったわー(^-^)b


Posted at 2011/11/27 21:04:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | しょんぼりいじり | 日記

プロフィール

「[整備] #N-WGNカスタム 市販ミラーを無理矢理設置 http://minkara.carview.co.jp/userid/161030/car/2552953/4685728/note.aspx
何シテル?   03/17 21:16
鉄道写真を撮り歩きつつ、アニメ聴視も欠かさない いわゆるアニ鉄・・・いや、アキバ系と言ったほうが 昨今のウケはいいのだろうか(;´Д`) そして遅咲きのお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

キャバ&トイプーほのぼの日記帳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/22 00:34:45
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
もう林道は入る事もなさそうなので通勤用途メインで考えたらこれが最適解 外装はもういじらな ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
グレード L FF 外装色 ブレイズオレンジメタリック 内装色 ブライト&チタン 納車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation