• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デルカ ドラコン:5のブログ一覧

2013年08月31日 イイね!

焼き鳥ブリッジ

焼き鳥ブリッジ








キャンプでのバーベキューのメニューって
子供が好きな味付きカルビなどの肉を焼き焼き(^O^)
野菜を焼き焼きと
どうしてもワンパターンになりがちですよね(^_^;

自家製つくねをアルミホイルに包んで焼いてみたり
少し工夫をしてきたんですが
それもそろそろネタ切れm(_ _)m

そこで、
BBQ好きの友人から情報収集\(◎o◎)/!
今、焼き鳥がブームらしいです!

せっかくの炭火、
上手に焼ければ旨いでしょうね。
でも、
網の上では身がくっついちゃうし、
焦げますし・・・。

そこで『焼き鳥ブリッジ』の登場です(^O^)
(BBQ好き仲間ではそう呼ぶようです)
鉄製の角パイプを2本並べるだけですね(笑)



バーベキューコンロでも焼けるように
長い角材も用意しました。

9月にキャンプを予定してますので
焼き鳥デビュー戦となりますo(^▽^)o
Posted at 2013/08/31 18:01:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月18日 イイね!

本牧海づり施設

本牧海づり施設







2人の息子と
本牧へ釣りに行ってきました!

7時チョイ過ぎに駐車場に到着するも
いつもの釣り座、沖桟橋はいっぱいで
入る隙間がありません(・・;)

沖桟橋でのサビキ釣りは
なんかしら釣れるので
子供たちにはもってこいなのですが・・・。
平日だからと
甘い考えでしたm(_ _)m
夏休みですからね。


仕方がないので
新護岸へ。
サビキは諦め
ちょい投げで釣り開始です!

しばらく変化のない時間が過ぎていきます(^_^;
投げていた仕掛けが
潮に流されオマツリする始末。
『すみませ~ん』
オマツリを外してもらい
仕掛けをまいてくると、んっ!
なんだ(@_@;)
なんとイシモチくんが付いていました。
釣ったのではありません、
付いていました(笑)

魚がいる事がわかると
気合が入ります!
青イソメ1パックがなくなるまで頑張りました。
日焼けした肌も限界になり
13時に引き上げました。

最初はどうなるかと思いましたが
釣れてよかった!




Posted at 2013/08/18 22:21:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月13日 イイね!

金峰山 登山/^o^\

金峰山 登山/^o^\






富士山登頂を目標とする
『登山プロジェクト』シュミレーション第2弾!
なんか大袈裟ですね(笑)

8月4日、長男と
金峰山(2599m)大弛峠コースに登ってきました。
今回、登山靴も新調!

この山は、
百名山で、
男体山よりも高く、
目標の富士山に近く、
燃え尽きないように
長丁場になりすぎない・・・。
こんな感じで選んでみました。

前回の反省から
車中泊用ベットの足の長さを調節!
良い具合になりましたが、
暑くて熟睡できませんでした(・・;)

8時ころから登り始めます。
大弛峠コースは
途中、朝日岳を経由し
上りなのに下りもある、ん・・・。
ということは、帰りは上りになるということねΣ(゚д゚;)



今回は雲が多く
ちょっと残念~。

でもなんとか
頂上にたどり着きましたぁ!



頂上の奥には
シンボルの五丈岩(@_@;)
写真では伝わり辛いですが
ものすごい大きさ!
チャレンジングな人がてっぺんに。
怖くないの!?



下山が14時すぎ、
6時間強かかりましたが、
前回の経験がありますので、
『うん、頑張った!』 と
ちょこっと余裕???の長男でした。

Posted at 2013/08/13 19:26:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月19日 イイね!

デリカで初キャンプ♪

デリカで初キャンプ♪






子供つながりの4家族で
キャンプに行きました!

キャンプ歴2年ほどですが
今までは、すべてレンタル。

今回は、
初めてのマイテントに
マイシュラフ、
気持ちも高ぶります~

ご一緒した家族が
なかなかワイルドなキャンパーでして・・・。
『近頃のキャンプ場は区画がキッチリしすぎて、
マンションみたいでイカン!
設備が整いすぎて
普段とたいして変わらん!』と(・・;)。

3連休にもかかわらず
ガラガラのキャンプ場\(◎o◎)/!
そう、自然なままの場所!

これがいいんだ!
やっと納得のいくキャンプ場が見つかったと、
最高の場所だそうです。

キャンプ場の脇には
こんなこともできる
水量たっぷりの川~

水が冷たくて冷たくて((((;゚Д゚))))
とても泳げる水温ではないので
川岸でチャプチャプしたり♪


ブルーベリーを採ったり♪

花火をしたり♪

自然のままのキャンプ場にも溶け込み(笑)
また、行きたいね(^O^)

Posted at 2013/07/19 16:16:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月21日 イイね!

日光男体山登山/^o^\

日光男体山登山/^o^\






『富士山に登りたい!』
長男のその一言から始まった
登山プリジェクト(^_^;

シュミレーションの第一弾に
日光男体山 2484mを選びました。

車中泊も経験しておきたかったので
自作ベッドを準備。

実車で組んでみないとダメですね(゜д゜)
フロントシート側の足が300mmでは短すぎて
足が浮いてしまいました(・・;)

熟睡とまではいきませんでしたが
いよいよ登山開始です!
(AM6:40)


7合目!

ここから8合目まで
ガレ場が続きます。
(写真は下り)

何度もくじけそうになりましたが
ご年配の方、2組のご夫婦に励まされ
山頂を目指します!
ところどころ雪も残り・・・。

途中、ちょっと一息♪


さあ、山頂までもうすぐ!


山頂に着くなり
なんとなく二人で握手(^O^)
健闘をたたえあったのかな?
左の奥の方に
目標の富士山がちらっと顔を出してくれました!



下山が15時。
なんとなんと
往復8時間強の大冒険となりました。
Posted at 2013/05/21 22:19:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「FL5 大黒デビュー⁉ http://cvw.jp/b/1610437/48605336/
何シテル?   08/17 10:42
デルカ ドラコン:5です。 2012年9月22日納車となりました。 去年までは新幹線でのスキーでしたが 今年はもちろんデリカで! 春に向けてはキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コペンの定番カスタマイズ!ベスト3(電装編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/16 04:43:19
 
Dスポカップ美浜2016 撮影した写真が採用されたサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/01 21:52:28
オートメッセ2016 女神❤ ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 18:51:08

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
レーシングブラックパッケージ  新規購入組となります。 ボディーカラーは、 チャンピオン ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
関東三菱オリジナルの G-POWER Super DAY Package アルパインスタ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation