• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Assy200のブログ一覧

2025年08月07日 イイね!

ハイエースの異音について

ハイエースの異音について
2インチローダウンしてから右側に全開にハンドル切って駐車場などでバックする時に足回りから「パキン、ゴン、ゴリゴリ」と金属の音がしてました。ステアリングラックか、ラックエンドがスタビライザーに当たってるのかと思ってたけど 干渉していなく ずーっと悩んでましたが やっと解決しました。 タイロットエン ...
続きを読む
Posted at 2025/08/07 07:37:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年06月30日 イイね!

ノーマル戻し

ノーマル戻し
久しぶりのみんカラ。 前々から、左前からのきしみ音。ステアリングラックブーツの先らへんから鳴ってるように聞こえてましたが、一旦ノーマル車高に戻したら 鳴り止みました! どーやら、ロアアームの付け根がダメになっていたらしい。また、鳴ったら新品に交換するとしよう。 純正戻しは、2時間で完了。スタ ...
続きを読む
Posted at 2019/06/30 20:29:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月01日 イイね!

インチダウン

インチダウン
20インチは、気を使うのでノーマルタイヤにしようか考えてましたが、18インチにインチダウンしましたー。 逆ゾリホイールを探してると、CRS ESSEX EJ-18が、見つけて中古で買いました(^^) 付けた感じは、タイヤサイズ225/50なので見事にはみ出ました( ˊ̱˂˃ˋ̱ )ホント、微妙な ...
続きを読む
Posted at 2017/10/01 22:19:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月16日 イイね!

春になったので

春になったので
バイク乗り換えました(笑) でも、納車されて乗ったらハンドル曲がってて再入庫…。 ちょっとだけツーリング!塩川ダム! ゴールドウイングのイカしたおじ様達に圧倒されましたが(笑) さて、悩んでたタイヤ買いました! 225/35-20 ピンソ!ps-91!爆安!!(笑) 荷重指数が90→93 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/16 21:31:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月24日 イイね!

54年ぶりの11月の雪

54年ぶりの11月の雪
山梨県は山間部は20センチ位積もったみたいです。 先日、友達の車 スタッドレスに交換してあげて 自分の忘れてました(笑) 朝、早くからタイヤ交換。腰椎椎間板ヘルニアの為、倍の時間かかりました(-_-) 用事を済ませ、友達に教えてもらった お店に行ってみることに。 道中、ランチに間に合いそう ...
続きを読む
Posted at 2016/11/24 23:08:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月19日 イイね!

やっちまった…

最近、仕事が忙しくて エアロも放置。 タイヤもノーマルタイヤ。 春まで、いいっか(笑)(´∀`) 全損寸前の車修理。 この前、リアのヒーターつけたら 冷たい風しかでなくて、おかしいな〜と、思ってのぞいてみたら… リアヒーターのホースのブラケットが、なんかに当たって凹んでて ...
続きを読む
Posted at 2016/11/19 21:05:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月03日 イイね!

あららら…

あららら…
久しぶりにジャッキアップ! なんと、片ベリ! あー2万キロ手前で、下が出ました。 ニットーでしたが、ワイヤーではないんですね。(笑)糸ぽいです(´-`) 8.5jのホイールに225/35は、薄ペラでヒヤヒヤでしたが。意外に大丈夫でした! ここで、235にしようか…225でいいのか… 悩 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/03 17:46:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年10月02日 イイね!

ドライブレコーダー検討中

ドライブレコーダー検討中
バイク乗ってたら、右折車線のある交差点。前のカプチーノ、右折優先かのようにスタートダッシュで右折。 その後、追いつく→また、右折車線のある交差点。自分は、結構前から、ウインカー出して右折準備。右折車線に入ったら突然、遅れて右折車線に飛び込んできた。ウインカー遅いし。 慌てて、ブレーキ。回避出来たか ...
続きを読む
Posted at 2016/10/02 17:40:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月17日 イイね!

リフレッシュ

550日分のキズと汚れをリフレッシュしましたー 買ってすぐに施工した、アークバリア21はまだまだ効果がありました(^^) プロスパンという、撥水性のあるガラスコーティングですが 若干撥水力が落ちた気がします。 なので、コレ ソフト99のBCG美クイック撥水コート。 洗車後の水滴が残った ...
続きを読む
Posted at 2016/09/17 22:44:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月27日 イイね!

春に向けて…

去年に、オークションで買ってから 仕事が忙しくなかなかできなかったエアロ取付しました。 FRP修正。塗装まで自分でやりましたが、久しぶり過ぎて、クリアーがナイアガラの滝状態(笑) 2m離れて見てください( ̄▽ ̄) とりあえず、純正カラーで塗装。 今後、塗り分けの予定です! ...
続きを読む
Posted at 2016/03/27 10:57:47 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「よし、車高5センチ下げた事が まだ、妻にバレてない☺️」
何シテル?   05/26 15:16
Assy200です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガ・ネーシャさんのトヨタ ハイエースワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 21:46:26
PERRASE D2S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 12:13:59
カーナビ MDV-M910HDF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 21:59:24

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
基本DIYです!カスタム大好き!
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
身内の車とトレードして所有 外見かわいいが、ターボ車で快適
カワサキ ヴェルシスX250 カワサキ ヴェルシスX250
何台か乗り換えましたが、縁あってヴェルシスx250に乗り換えました。
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
中古購入 リア足回りは、マックススターに変更。リアブレーキディスク化。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation