• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大人の不良達のブログ一覧

2024年11月04日 イイね!

今日の一言 

purple21.gs様から新しい指令が来ました!


「このコネクタを入手し延長ハーネスを製作せよ!」


「なお、この録音は自動的に消滅する」




早速調べ…


…ません。
90980-12964はトヨタ&LEXUSのオーディオ系に使われてまして修理や弄りで是非とも持っておきたいコネクタですが非供給で入手不可です。

って、持ってるんですよね。笑
エレクトロマルチビジョン等の修理に重宝してます。
独自ルート、困った時の"外人部隊"に手配です!
敵に解読されないよう

エニグマで…
日払い、高収入、誰でも簡単、ホワイト案件、リスク無し、90980-12964オスメス欲しいと暗号で発信。

数日後…


届きました!

社外品なので手直しが必要です。
ヤスリで削って…


嵌合確認〜再切削〜嵌合確認を数度繰り返して


ハイブリッドなのでAWG22が51本、AWG20が8本 計59本の配線が必要です。
誤配線防止の為、AWG20は8色、AWG22は10色の配線を使いました。

所定の長さに切断して、フィメール側にターミナルをカシメてコネクタに挿します。


配線の長さが揃ってる事を確認してメール側ターミナルをカシメて挿し間違え無いよう1本1本確認しながら差し込みます。


全ての配線が差し込まれました。この後、同通と挿し間違えが無いかテスターでテストします。


最後にセルフラップスリーブ巻いて納品しました!

無事到着の連絡いただきました。


それでは また、、








Posted at 2024/11/04 18:04:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年09月02日 イイね!

今日の一言 緊急で撮ってます!

ありがたいんですですが、ご依頼が途切れず自分の弄りは絶賛停滞中…

半年前、とあるオーナーさんとの雑談で口走ったのが運の尽き、、急かされる羽目に…

ディーラーさんの展示車でサイズ確認させていただき、、、買っちゃいましたー。


入荷の連絡いただいたのでディーラーさんへGo!


メロン無し

請求書だけ えっ?




配線図おねだりして

CAN…





奥行き…




退路無し!やる!

パッカーン

あ〜あ















Posted at 2024/09/02 03:54:08 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年08月29日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】
https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th
Posted at 2024/08/29 01:50:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月13日 イイね!

今日の一言 40年の節目に

今年も深夜に集合し編成完結式と称して前夜祭。夜間車両行進。足取り軽く早足で登る仲間に必死に付いて行きました。昼過ぎ、無事下山し、地元に戻って編成解除(打ち上げ)「ブレイク!」
先程帰宅しました。

40年の節目に…
命令で行っただけの事です。自分にとって事件でも事故でもありません。任務です。給料分の仕事をしただけでした。
なぜ毎年登るのか?わかりませんが、傘友との絆かな?時の流れと共に風化してしまった部分を思い起こさせてくれます。

当時、地元の消防団、13普連情報小隊が登ってきた獣道が慰霊登山道になってましたが現在は近くまで車で行けるようになり登山道は閉鎖されてます。が、自分達は自己責任で旧登山道を登ります。

一緒に登る仲間は、つい最近まで40キロの荷物を担いで100キロ歩いてた狂人共です。現役の空挺さんが一緒の時もあります。1番体力の無い自分に合わせてくれてます。いつもありがとう。

40年の節目に…
壊れていく自分が恥ずかしくて情けなくて…。習志野を去った後ろめたさ…。自分に虚勢を張り浮世から逃避…。ジハード!(ダリー語)

きっかけは「みんカラ」でした。クルマ好きの方達と繋がってるうちに心が開いてきたみたいで少しずつ書いてるうちに楽になってく自分を感じてました。みなさんに感謝です。

「みんカラ」のブログが拡散されメディアからも取材申し込みのメッセージが来ましたが、「犠牲者、遺族は売り物じゃない!」と断るか無視してきました。

「またかよ」6月に新手のメッセージ…
迷って同期に相談しました。答えは…「話してみれば?もっと楽になるんじゃないか?」でした。「でも喋りすぎるなよ。(空挺)団に特定されるぞ!」とアドバイスももらいました(内情ベラベラ喋るヤツは嫌われます)。

でも今回の記者さんのリードが上手くて色々喋っちゃいました。
よかったら読んでみてください。

〈日航機墜落事故から40年〉生存者を救出した自衛官が初めて語る現場の地獄絵図「自分は屈強だという自信がもろくも崩れ去った瞬間でした」(集英社オンライン)
#Yahooニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/2a4c4bb33f27e818b126e73f20f8c4d9dddba34b

自分の実際の行動の一部をボカシて書いてもらってます。喋り過ぎるくらい喋って少し後悔しましたが気持ちが楽になりました。
河合記者さんにも感謝です。

記事の内容は妻にも話したことありません。取材の話もしてません。また隠し事が増えました。


取材に応じる相田さん(笑)


哀愁より加齢臭漂う相田さん(笑)


さあ、切り替えよう!それでは また、、
Posted at 2025/08/13 21:51:15 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年07月06日 イイね!

今日の一言

先日、奥様が突然「これ行きたい!」と言い出しまして…


… …実は私、自分史を奥様に語っておらず自衛官だった程度の話ししかしておりません。
毎年掛けるカレンダーや

来訪してくれた傘友との会話で察してたかもしれませんが…。
一緒に出かける事少ないので言う事を聞く事に…

いつもなら駆け足ですが、今日は自家用車で行きます。
事前情報で

☆付近に偵察小隊の潜伏情報がありましたので警戒前進します。


営門近くで奥様が「入れないよ!」と、でも進みます。


「ダメでしょ怒られるよ!」

「あんた(奥様)の方が恐わいよ!」と、心の中で…
で営門の門番に「控えおろう!」

では無く、広報官に取り継いでいただき難なく入門。奥様、目が

じゃなくて点に…

見学の方結構いるんですね。30〜40名様くらいいらっしゃいました。

自分は約10年前の開放日に知人を案内して以来です。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1610876/blog/31375006/
が、この件は防衛上の機密事項にあたる為、奥様には内緒です。

見学者には空挺団OBの空挺同志会の方がボランティアで案内してくれますが自分達は見学者の少ないエリアから回りました。

ここからは奥様撮影画像です。

現役時の空挺服です。駐屯地勤務、一般訓練時は右側のOD色。演習、検閲等は左側の迷彩服でした。
一般部隊との違いは袖口のボタン、ズボンのポケットです。

左は一般部隊用半長靴 右は空挺靴

半長靴はボコボコの硬い革で途中からフックになってます。空挺靴は全て編み上げでツルツルの革です。

現役時の主傘 60式空挺傘です。


現役時の装備です。頭は鉄帽(テッパチ)ヒラヒラは各隊員が古い落下傘の端切れを縛りつけた補助艤装です。

60傘は平成17年まで降下してたんですね。知りませんでした。

自分が所属してた対戦車隊の展示が!

左は106無反動 右は64MAT中央の写真は79重MATでしょうか?空挺対戦車隊は平成16年の改編で消滅しました。

普通科群本部中隊事務所の表札です。懐かしい!

自分の現役時は第一空挺団普通科群本部中隊対戦車隊でした。

自由降下です。

自由降下は偵察、降下誘導等の先遣隊員が行う降下で非常に高い技術が要求されます。
入校枠も偵察小隊、降下誘導小隊の隊員が主で一般隊員の枠はほとんどありません。
自分の頃は空きがあると部隊長推薦で入校のチャンスがあり熱望した甲斐あり見事入校出来ました。

相馬原演習場で初めての自由降下時、同時降下した教官に撮っていただいた記念写真です。

イケメンでしょ?笑

学生は視認性に優れたオレンジの降下服でした。


この頃はMC-3と言う丸い傘でした。

で、なぜ自由降下課程を希望したか?


それは

この徽章が欲しかったからです!

奥様に色々説明してたら他の見学者に囲まれてました。
帰り際、同志会の方にお礼の挨拶をしたら「○○さんじゃない?」と声をかけられ昔話しで盛り上がりました。自分より基本10期ほど先輩の方でした。現役の広報官の方とも「○大隊の×✖️1曹ご存知ですか?自分の後輩です」。とか、60傘で降下してた隊員さんでしたので現用の13傘と60傘の違いも教えていただきました。

半日のおデートでしたが楽しんでいただけたみたいで
夜の献立 ご飯400g 、昆布風味具無し味噌汁、肉抜きトンカツ、野菜サラダ(菜葉だけ)に、
特別配給(ご褒美)、唐揚げ1個が付きました!
ありがとうございました。

それでは また、、
Posted at 2024/07/08 21:29:01 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Black-tsumikiさま

「いつもより多く回しております!!」」
何シテル?   08/17 09:55
大人の不良達です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LS/LC プッシュスタートスイッチ LED打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 16:32:11
ミラーカバー取替(^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 12:29:37
自作 オリジナルステアリングエンブレム加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 22:05:15

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
みなさんの弄りを参考に細々と地味に弄らせていただきたいと思います。
輸入車その他 ???? F-4EJ改440号機。南西航空混成団・第83航空隊 第302飛行隊 (輸入車その他 ????)
航空自衛隊F-4EJ改を作ってます 爆
ホンダ ジャイロキャノピー ホンダ ジャイロキャノピー
近所の奥様の誘惑に負けて売っちゃいました。
いすゞ その他 いすゞ その他
生輸送中

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation