• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大人の不良達のブログ一覧

2017年03月25日 イイね!

週間 航空自衛隊 F-4EJ改をつくる! 10

10号が届きました。



F-4伝説
個人的に好きなRF-4の特集です。



Rはリーコンの略で偵察です。
戦闘機にカメラや偵察レーダーなどを装備して敵地などを偵察する任務の為の航空機です。基本的に武装はしてません。


インサイド・ザ・ファントムIIは
燃料システムです。

空中給油システムが空軍と海軍で仕様が違う事初めて知りました。



日本のファントムIIは
マルチロール・ファイター
多用途戦闘機ですね。昔は戦闘爆撃機と呼んでましたね。
空軍仕様、海軍艦載機仕様、戦術偵察機
F-4ファントムほどマルチロールな戦闘機は他には無いと思います。


今週のパーツです。

2点だけ…


左側インテイク外装の組み立てです。

インテイク外装に


小さいパーツを


接着します。


画像右側の08号の取り置きパーツを


ビス留めします。


これで今週の組み立ては終了です。ピン挿すだけよりマシですね。




サービスショット!



それではまた、、















Posted at 2017/03/25 02:47:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年03月21日 イイね!

週間 航空自衛隊 F-4EJ改をつくる! 09

09号が届きました。



F-4伝説


量産前の研究・開発
2機のテスト機で初期試験
ブロック1で5機の試作機
ブロック2と3で16機の準量産試作機
ブロック4と5で24機の量産機
ブロック6でスタンダードな量産型…
量産原型機になっても多くの変更…
開発費だけでいくらかかってるんでしょうか?
やっぱり日本独自なんて無理ですね。


インサイド・ザ・ファントムIIは

レーダーと電子防御


日本のファントムIIは

AAM3 短射程の空対空ミサイルの紹介です。


今週のパーツです。



今週も、ピン差して終わりです。

右側インテークの組み立てでした。


それではまた、、






Posted at 2017/03/21 02:06:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年03月15日 イイね!

週間? CT後期フロントフェイスを作る Vol.8

発注漏れしてた部品が揃いましたので組み付けました。

先ずは、ヘッドランプ クリーナ ウォッシャ ノズル カバー 右側





ヘッドランプ クリーナ ウォッシャ ノズル カバー 左側




嵌めるだけです。

85353-76020-B0 ヘッドランプ クリーナ ウォッシャ ノズル カバー 右側 ¥281
85354-76020-B0 ヘッドランプ クリーナ ウォッシャ ノズル カバー 左側 ¥281


続いて、ヘッドランプクリーナの配管です。
見辛い画像ですいません。アンダーカバー外して出来ました。








90075-15090 ヘッドランプ クリーナ ホース No.4 ¥810
90075-15095 ヘッドランプ クリーナ ホース No.2 ¥281
90075-15062 ヘッドランプ クリーナ ホース No.2 ¥281
82711-16830 ヘッドランプ クリーナ クランプ No.2 ¥291×3
82711-16820 ヘッドランプ クリーナ クランプ No.1 ¥97
90075-17011 ヘッドランプ クリーナ エルボ ジョイント No.2 ¥1,210×2
90075-15084 ヘッドランプ クリーナ ホース No.3 ¥1,296
90075-17013 ヘッドランプ クリーナ エルボ ジョイント No.1 ¥712×2
90075-17010 ヘッドランプ クリーナ ホース ジョイント No.1 ¥194


何とか完成しました。

たくさんの、いいね! コメントありがとうございました。


それではまた、、





Posted at 2017/03/15 15:50:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年03月10日 イイね!

週間 航空自衛隊 F-4EJ改をつくる! 08

08号が届きました。


F-4伝説

在欧アメリカ空軍のF-4E
ヨーロッパに展開してたアメリカ空軍の記事です。


インサイド・ザ・ファントムIIは吸気口と


ノズルの記事です。



日本のファントムIIはスクランブル!!



今週のパーツです。



左側インテークを組み立てます。



ピンを入れて



蝶番を完成させます。



次は




次は




次!



これだけかよ!


それではまた、、


















Posted at 2017/03/10 00:58:02 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年03月09日 イイね!

週間? CT後期フロントフェイスを作る Vol.7

いよいよバンパー交換です。
が、その前にVol.6の追加です。

グリル周り取り付けの必要部品です。


53111-76060 ラジエータ グリル ¥27,000
53112-76150 ラジエータ グリル LWR No.1 ¥15,768
53121-76030 ラジエータグリルモールディング ¥5,119
53122-76020 ラジエータグリルモールディングロワー ¥11,232
90167-50063 タッピングスクリュー ¥54×6
90467-07215 クリップ ¥76×2です。

グリルとフロントバンパエクステンションはX LINE
ラジエータグリルモールディングは年次改良のメッキにしました。


今日でこの顔ともお別れです。

お気づきですよね、、
Lポジ…またまたズッコケました。後日ご報告致します。


ヤフオクで中古のオプションナンバーフレーム フロントのみを¥5,000でゲットしました。

出品説明にはCT200hフロントナンバーフレーム部品番号のみの記載でしたがDで補修部品番号を調べていただき後期Fスポ用と判明して即入札しました。ちなみに新品だと¥15,000位だそうです。お値打ちでした!




バンパー外します。



エンブレムを移植します。

上側2ヶ所のボッチにクリップで固定されてます。再使用不可部品です。




クリアランスソナーと配線を移植します。


配線固定クリップの位置が合わないので位置を変更して固定します。



クリアランスソナーは前期用を移植しますが後期っぽく着けてみました。

画像は仮固定状態です。


ヘッドライトウォッシャの配管を移植しま…





ヘッドライトウォッシャの配管を移植しま…




あれ?無いぞ




無い!





ガーン!( ̄◇ ̄;)

注文忘れてました!



実はノズルカバーも注文忘れてまして…

今日の午後入荷です。


配管関係は週末入荷に…




さーせーん




気を取り直して続けます。
バンパーエネルギーアブソーバーを交換します。

白い発泡スチロールを

黒いのに交換します。

52611-76060 フロントバンパーエネルギーアブソーバー ¥5,940円

ウォッシャタンクを交換します。前期のタンクだとフォグランプに当たるという事で外してしまう方もいますが車検で跳ねられますので後期用に交換します。

配線&配管を外しボルト4本外します。

正面から 右が前期、左が後期です。


側面から 右が前期左が後期です。

形状が違いますね。

モーター、レベルセンサー等を移植して取り付けます。


85315-76100 ウィンドシールド ウォッシャー ジャー ASSY ¥6,696


いよいよ後期バンパーを取り付けます。



左右バンパーホールカバーを




取り付けます。






フードトゥーラジエータグリルシールを


取り付けます。


53395-76011 フードトゥーラジエータグリルシール ¥1,242


ヘッドライトウォッシャの配管は後日という事で…
多分、アンダーカバー外せば下から取り付け出来ると思います。


それではまた、、









Posted at 2017/03/10 00:20:35 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Black-tsumiki 様 今日も朝からおはようございます!
先日発掘された💻は特命専用機になりましたのでこちらを購入して専用機にしました。近々GTS+を導入予定です。
尚、こちらの💻も2019年式の最新型です。笑」
何シテル?   10/29 09:42
大人の不良達です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   12 3 4
5678 9 1011
121314 15161718
1920 21222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

トヨタ純正リモートスターター弄り! 其のニ!スマートキー一体型に出来ましたが・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 20:35:46
トヨタ純正リモートスターター弄り! 其の一! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 16:50:30
LS/LC プッシュスタートスイッチ LED打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 16:32:11

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
みなさんの弄りを参考に細々と地味に弄らせていただきたいと思います。
輸入車その他 ???? F-4EJ改440号機。南西航空混成団・第83航空隊 第302飛行隊 (輸入車その他 ????)
航空自衛隊F-4EJ改を作ってます 爆
ホンダ ジャイロキャノピー ホンダ ジャイロキャノピー
近所の奥様の誘惑に負けて売っちゃいました。
いすゞ その他 いすゞ その他
生輸送中

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation