• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kirin19のブログ一覧

2015年12月17日 イイね!

強化サス、試作品完成、取り付け。

強化サス、試作品完成、取り付け。だいぶ経ちました…

やっと強化サス(ダウンサス)試作品完成です。
アルトターボRS FF用 現在世界でこのメーカーで1台だけです。
※メーカー名は後日…

コンセプトは日常の乗り心地は多少犠牲にしても
趣味でサーキット、峠などを楽しめる足…
なのでダウンサスではなく“強化サス”という言い方をしています。

ファーストインプレは確かに固い…
でも昔若かりし頃AE86で走ってた頃のH150に比べれば対したことはない
と個人的には思います。
後部座席に乗る方はちょっと…て感じですね。
うちの嫁は残念ながら…失笑。

他のバネも乗りましたが車の特性上落とす量が2.5センチ以上だと
もうストローク不足は否めないです。大きなデコボコなどの入力は
どれも最悪ですね。車が軽いので特に感じます。笑

馴染んできて走ると状態のいい道路では特に問題はなく感じます。
路面が轍等で荒れているところはやはり少し跳ねます。
当たり前ですがね…

山道を快適な速度で走る分には…非常に楽しい!!
これぞファン トゥー ドライブ !! 笑
気持ちいいですね。

個人的にはセカンドカー扱いなのでこれぐらいの乗り味は
何の問題もなし。普通の方は微妙ですか??ね。
でもどこかの落ちるだけの柔らかいサスだと快走すると最悪です。
ノーマルの方が個人的にはいいです。
あとはノーマルの特性を残しながら強化されているので
そこが個人的には○ですね。
これをサーキット専用となると違うセッティングをしたくなります。
もっとフロントを固くしたいですね。
これをしすぎると一般ウケが悪くなるのでは…とのことで
試作品一号のセッティングとなったようです。

ノーマルショック+試作品強化サス、なかなかイケます!!
もう少し走行チェックが必要ですかね…ヽ(´ー`)ノ



Posted at 2015/12/17 21:31:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルトターボRS | 日記
2015年10月17日 イイね!

足回り試作データ取り…

足回り試作データ取り…先日、新しく足回りを作るというので車両を持ち込みデータ取り。
こうやってデータ取って作られていくんですね~
どこのメーカーかはまだ秘密です。
ワンオフで終わってしまうか、製品化されるかも追って
ご報告できればと思います。
各社商品が出始めているのでどこがいいかみなさん迷いますよね~
( 」´0`)」


これはおまけ…ちょいと考えてることがあって(^-^)
Posted at 2015/10/17 23:48:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルトターボRS | クルマ
2015年09月18日 イイね!

昭和風 TURBOエンブレム

昭和風 TURBOエンブレム

ポルシェエンブレムをGETしたのをきっかけに
昭和風のレトロなイメージでエンブレム作成しました。
もとはメッキだったのでマットブラックに塗装。

塗ってはがせる『ラバースプレー』にて塗装。
http://sdesign.tsm-group.jp/spray.html
普通の塗料でも良かったのですがこのスプレーおもしろいので。
(*゚▽゚*)

全体的にメッキパーツが装着されているのでここが個人的には
好きではないので全部塗っちゃおうかなぁ~
などと思ってしまいました。

40代のおっさんの私は懐かしいイメージで作りましたが、
20代の方には新鮮ですか!?
Posted at 2015/09/18 22:33:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルトターボRS | 日記
2015年09月16日 イイね!

5AGSにエコナノ。

5AGSにエコナノ。慣らしも終えてあの『5AGS』のミッションオイル交換しました。
約1300キロ走行後ですね。
写真のとおり、鉄粉でギラギラしています。
これだけ見ればオートマ車ではないですね。
(๑≧౪≦)

そこでオイル交換しました。
一発目なのでスノコの安めのオイルに…

そこで5AGSの変速ショックが治まらないだろうかと…と
考え、某SHOPさんに相談、協力していただき
『エコナノ』という白い粉の添加剤を投入!!

予想通りかなり緩和されました。
(๑≧౪≦)

今はエンジンオイルにこの『エコナノ』をいれてませんが
当然入れます。

昔、HOT Kという雑誌にも取り上げられ
K6AではトルクUPのデータもあり実績済み。
間違いなく良いのですが、ちょっと企んでることがありまして…

また後日報告します。
(^O^)
Posted at 2015/09/16 23:09:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルトターボRS | 日記
2015年09月16日 イイね!

スロコン装着

スロコン装着何度か写真に写りこんでいるかと思いますが…
シエクル(ジェイロード社)スロコンです。

これがなかなか効きますね。スクランブルに設定すると
アクセルがオン/オフのスイッチかと思うくらい…(゚д゚)

こちらのメーカーさんは本当に価格抑え目で良いものを
提供してくれます。
今、ミニコンオリジナルヴァージョンもお願いしてます。
当然お手伝い中のブランドで製品化を考えているらしいです。
これも後日UPしますね。

この車、今とあるところで密かに話題になってます。
ちょっとしたことをするとメチャメチャ速くなると…
真相を掴まないと…
気になります…(๑≧౪≦)
Posted at 2015/09/16 00:50:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルトターボRS | 日記

プロフィール

kirin19です。30プリウスからGP1フィットHVに~ 最近エコナノにはまってます。 そしてアルトターボRSに!サブカーです。いじれるぞ~笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
FIT(GP1)から乗り換え、4月発注で6月末にやっと納車。 色々やっていきます!!
ホンダ PCX ホンダ PCX
経費節減!アクシス90から乗り換えました。 初めてのホンダ!燃費すご!
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
30プリウスからの乗り換え。初めての車、バイクともどもホンダ!
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
30プリウス前期所有。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation