• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐらもこのブログ一覧

2019年11月02日 イイね!

今年最後のキャンプ 一日目・・・

ラスボスが出てきそうな朝焼けです


今年最後のキャンプへ

いつもの岩木山


天気がいいです


目的地到着

今年は、ここのキャンプ場しかきていない

っていうか、ここが一番よいです

今日は、初めてこちらを使います


コット

地面から遠くなるとのことで

寝ているときに寒くないらしい

さ~

テントを張り終えたら

中の準備をしないと


ワールドカップの決勝戦を見ようと

昔使っていたスマホを持ってきたけど

電波がなくて見れなかった

残念・・・

寒くなるようですが

たくさんの人がいます



日も傾いてきました


日中は暖かかったですが

日が傾くと一気に寒くなります

今日の夕食は

この前、キャンプ芸人がやっていた

鮭のハラコ飯にチャレンジです

秋鮭といくらが安く売っていましたんで

さ~

うまくできるでしょうか


久々のスキレッドでの料理です

オープン


大成功です


とてもおいしいです

二杯目は

出汁をいれてお茶づけ風にしていただきました


これも美味しい

今度は、家でも土鍋でチャレンジしてみましょう

さ~

たくさん食べたし

飲んだし

寝ましょう・・・

寒くないといいな~


Posted at 2019/11/07 17:25:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月17日 イイね!

初めて神戸に行ってみた・・・

だんだん寒くなってきております

夜と朝はファンヒーターを稼働させております

標題の件になりますが

お仕事で神戸に行ってきました

移動は陸路 新幹線

結構な時間がかかりますが

電車での移動は

嫌いではありません

東京駅で

晩御飯を購入


乗り換えの時間がなかったので

選ぶ余地なし

手に取ったのがこの弁当でした

神戸では、人と防災未来センターを見学いたしました


阪神淡路大震災の記録がされております

ボランティアの語り部の方たちの説得力がかなりあります

何か記念に買いましょうと思い

防災手拭いを購入


お昼は海鮮丼

なぜ神戸まで来て

地元でも食えるものを食うのよって

思うかもしれませんが

特にこだわりはなく基本、どこでもすいている店に入ります

午後はお仕事をして

夜の懇親会では、利き酒大会を行い

3位となり梅酒をいただくことができました


次の日は

午前中お仕事を行い

午後は三田市にあるモリタの工場見学


消防自動車を作っている会社です

おっさん連中が子供のように見入っています

とても良い見学をさせていただきました

見学の際には、帽子をかぶらなければなりませんが

その帽子をお土産でいただけることが地味にうれしい


売っていたら買おうと決めていた消防車


周囲の人から、「お子さんにですか~」なんて言われましたが

「いいえ自分用です」という返答に若干引かれました

この日は、4時過ぎにすべての工程が終了しましたので

神戸観光でもしましょうと思っていましたが

思いっきり雨

結局、どこにも行くことはありませんでした

夕ご飯は三地下で

肉をいただきました


ホルモンがうまい


ローストビーフとステーキ


ローストビーフは固いというイメージがありましたが

とてもおいしかったです

あ~

天気が良かったらな~





Posted at 2019/10/26 09:05:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月13日 イイね!

キャンプ・・・

またもや台風が猛威を振るっています

毎年毎年想定外

昨晩は、結構な雨が降り

夜中、雨漏れの音で目が覚めました

バケツを下に置き

無事、対策完了

2泊でキャンプに行きたかったのですが

悪天候のため1泊です

目指す場所は

いつものところ

山越えだと、台風の影響で道路がどういう状態になっているのか不安ですので

高速道路を移動します


途中、いつも気になっている酒蔵で日本酒を購入


丸竹酒造

いつもは車で素通りでしたが

先日のマラソン大会で走っているとき、道路から店内を見ると

販売もしているようでしたので、購入してみることに

無事キャンプ場に到着


テント設営完了


悪天候だったため、誰もいないかと思いましたが

そんなことはないですね


テント設営後は、さっそくお風呂

毎回書きますが、このお風呂に入りたくて

ここのキャンプ場にくるのです

お風呂に誰もいないから

写真を撮ってみました

窓から見る岩木山


湯船からも見えるので

露天風呂気分です


お風呂から上がったら

早速いただきます


最近この漫画を読んでいます

「山と食欲と私」

山登りはしませんが

山で作る食事がとてもおいしそうで

キャンプでも作ってみたくなります

先程かった日本酒もいただきます


あ~

最高


夜寒くなったときのお湯割り用に

ダバダも買ってきました

先日かった

ピラミッドもセット完了


夜はたくさんお酒を飲んだため

写真を撮るのを忘れていました

次の日は、風もなくとても天気がいいです

岩木山も紅葉しております


いつもと変わらない朝食


帰りは

リンゴ公園に寄ってきました






外人がたくさんいたのにびっくりしました

今年はあと1回キャンプに来ると最後かな

どうか

晴れますように



Posted at 2019/10/26 08:37:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月06日 イイね!

フル・・・

先日

いまさらながら

エルさんのウィンカーバルブを交換しました

LEDバルブ


ものすごく明るい

これだと後ろも交換したくなる

またもや

キャンプ道具を購入しました

料理もできる

焚き火台


現在使用しているコールマンでも

特に問題ないのですが

焚火には若干不向きでして

さらには

増税前という言葉に踊らされまして


下に熱がかからないように

シートも購入


早く使ってみたいです

表題の件になりますが

初めてフルマラソンを走りました

日頃キャンプでもお世話になっている

弘前のアップルマラソンに出場です

移動はボレロさんで


約2時間半かけて、夜中に到着

シートをフラットにして

仮眠をとります

移動中は雨でしたが

到着時は予報通り晴れてくれました


駐車場から会場までは、少し離れているため

シャトルバスにて移動となります

会場到着


こちらがゴールとなっているようですが

無事ここまで戻ってこれるでしょうか


会場は弘前城の隣になります


公園内でアップすることもできます


とてもきれいです




こちらはゲストランナー


いよいよスタート


アップルマラソンということもあり

リンゴ畑の間を走ります

岩木山が見えており

走っていてとても気分が良いです

でも、折り返してからは

足が攣りそうなので

そんな景色をみている余裕は全くありません

沿道の「がんばれ」の応援が

とてもありがたいです

あともう少し


ここまでくると足が上がらない

や~

無事帰ってこれるか不安でしたが

何とか制限時間内に帰ってくることができました

エイドステーションで食べたリンゴとゴールでもらったリンゴが

とてもおいしかった

毎度毎度レースが終わってから思うこと

次はちゃんと練習しよう・・・





Posted at 2019/10/12 06:54:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月23日 イイね!

キャンプへ・・・

だいぶ涼しくなりました

通勤途中の朝焼けがきれいでした


久しぶりにキャンプに行ってきました

いつものように山越えです


酸ヶ湯温泉はいつも混んでおります


目的地である岩木山がきれいに見えております


目的地に到着

いつものキャンプ場です

キャンプもしたいけど

温泉にも入りたいので

いつもここ

3連休ということもあり

混んでおります


3連休ですが

台風の影響で月曜日は雨の予報

自分たちは1泊の予定でキャンプします

設営完了


ニューアイテムを購入しました

まずはこちら テーブル



モンベルのテーブルで高さが3段階に変更できる優れものです

椅子


スノーピークの椅子

キャンプ用品店で試しに座ってみたら、とてもよかったため

ついつい買ってしまいました

まな板&ナイフ

オピネルのナイフとビーパルの付録のまな板

オピネルのナイフは釣りで魚を締めるために買ったもの

付録のまな板は、2個ほしかったため、本を2冊購入しました

ナイフについては切れ味抜群です

LEDライト

アストロプロダクツで購入

USBでの充電式

明るさもなかなかです


数が多すぎです








暑くも寒くもなく

キャンプに適した季節になりました

ついつい

飲みすぎです・・・

いつもと変わり映えしない朝食


いま

スマホのドラクエにはまっております



キャンプ場などでもできるので

暇つぶしにちょうどいい感じです


次は来月かな
Posted at 2019/09/23 08:25:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #デイズルークス ガラコワイパー パワー撥水雪用 https://minkara.carview.co.jp/userid/1611130/car/2551577/9534219/parts.aspx
何シテル?   11/11 07:20
ぐらもこです。よろしくお願いします。 ブログはPCからイイねはスマホからしています♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

寒さに負けず?ぶらり♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/25 17:56:09
マイックマPV完成♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/01 04:26:43
全国オフ in八戸に参戦-8 おまけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/04 21:00:15

愛車一覧

日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
ボレロさん 主に妻が使用します。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
釣り&奥の細道快適仕様
ヤマハ XJR400R ヤマハ XJR400R
あまり運転が上手くないので、一人気ままに早朝走らせています。
日産 モコ 日産 モコ
妻の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation