• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐらもこのブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

アップルヒル

今日は

道の駅

浪岡へ行ってみることに

片道約2時間30分のドライブです

いつもの事ですが

天気が悪いです



鮮魚から揚げ物、果物といろいろそろっていました



ねぶたも飾っていました

小さかったけど



お昼はラーメンを頂きました

焼きぼしラーメン

煮干しが効いています

味噌ラーメンセット

どちらもサラダバーが付いています

どちらも大変おいしかったです


青森県の道の駅も

残り1個となりました!

来年行きましょう
Posted at 2013/12/01 18:58:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月24日 イイね!

冬支度.2

本日は

天気がいいです

こんなに天気が良ければ

どこかにお出かけしたい気分ですが

寒くなってから

タイヤ交換をするのもなんですし…

暖かい今日がチャンスと思い実施することに

今回は

リアの車高を若干あげてみます

サスがなじんだのか

へたったのか(さすがにこの距離でそれはないと思いますが)

ディーラーに行ってもショップに行っても

また下げたでしょって

何もやってません

下げるんだったらフロント下げたいです



フロントとリアのバランスが悪いのか

リアタイヤの溝がほとんどありません

フロントはバリ山です

あれFRだった?

って感じな具合です



今回は7mmUPです




たかが7mm

されど7mmです…

なんとか組み上げ出来ました

こちらフロント


ねじ山めいっぱい

下まで下げています

あと1㎝ぐらい下げたいです

フロントだけ全長式に変えようかな~



これで冬の備えは万全です

っていっても

冬の移動はほとんど

ジムニーとモコさんがメインとなりますが…

最近

また

ゲームにはまってまして

しかも

プレステ

実家の押入れから引っ張り出してきました


というのもこの

ドラクエ7がやりたくて


やっぱり

ドラクエはオンラインよりもオフラインです

でも

10年以上の前のゲーム機を

今のテレビに接続すると

チョー

画質が悪いです

目が悪くなったかと思い

ビックリしました

でも

懐かしく

とても楽しいです

今年の冬は

酒を飲みながら

ドラクエです!




Posted at 2013/11/24 17:33:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月16日 イイね!

冬支度

冬が始まります

8シーズン目となるスタッドレスタイヤに交換です



溝の残り具合と

ゴムの固さでは

独断と偏見で

まだまだ行けそうです


って

買う金がないだけですね…

無いついでにもう一つ

モコさんに履いている

メッキホイールですが

だんだんメッキがくすんできまして…



全然メッキには見えません

しかも一部剥げてるし



言うことで

自家塗装を決行することに

耐水ペーパーでごしごしこすって劣化したメッキを剥いで行きます


マスキングをして


色を塗ります

今回選んだ色は

ブロンズ


ボルクのTE37っぽくなったかな

色が…



来年のタイヤ交換が楽しみです!



Posted at 2013/11/16 21:20:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月15日 イイね!

視察研修会 2日目

研修会二日目です

本日も被災地である

大槌、釜石を通って行きます

釜石ではこちら

鉄の歴史観を見ることに


やっぱり釜石は鉄ですね

今は住金と合併して名前が変わっていますが

最後の高炉の火が駅前にありました


釜石観音は背中だけ見ることが出来ました



次は場所を遠野に移動します

伝承館の曲家です


河童に会えるかと思い

見に行きましたが


残念


居ませんでした

次来た時は

会いたいと思います

って

いつの間にか

観光になっていますが

あくまで

視察研修です…
Posted at 2013/11/16 20:56:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月14日 イイね!

視察研修会 1日目

本日

防災協会が主催する視察研修会に参加です

三陸をメインに移動します

まず最初に到着したのが

田老観光ホテル


こちらでガイドさんの被災当時の話を聞くことが出来ました

場所を防波堤の上に移動です




だんだん記憶が薄れてきていますが

津波の威力はすごいとあらためて思い知りました


お昼ご飯は浄土ヶ浜レストハウスでいただきました

こちらのレストハウス

オープンしたばっかりで被災したそうです

屋根の近くまで津波がきたようです




本日の移動はこちらの南部バスさんでの移動になりました


今年は結構バスに乗る機会が多いです

でも

いいですな

バスでの移動も…


Posted at 2013/11/16 20:36:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #デイズルークス ガラコワイパー パワー撥水雪用 https://minkara.carview.co.jp/userid/1611130/car/2551577/9534219/parts.aspx
何シテル?   11/11 07:20
ぐらもこです。よろしくお願いします。 ブログはPCからイイねはスマホからしています♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3456789
10111213 14 15 16
17181920212223
242526272829 30

リンク・クリップ

寒さに負けず?ぶらり♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/25 17:56:09
マイックマPV完成♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/01 04:26:43
全国オフ in八戸に参戦-8 おまけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/04 21:00:15

愛車一覧

日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
ボレロさん 主に妻が使用します。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
釣り&奥の細道快適仕様
ヤマハ XJR400R ヤマハ XJR400R
あまり運転が上手くないので、一人気ままに早朝走らせています。
日産 モコ 日産 モコ
妻の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation