• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月29日

冬眠から覚めてから

冬眠から覚めてから 北海道民は冬眠に入ってしまう為(半分本当)、冬眠から覚めてから色々とやろうと目下画策中。
画像の中の物が手始めです。プチプチでぼかしていますが・・・。とりあえずDIY本でも買って勉強します。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/11/29 16:58:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

初めての別々の旅|あずさ120号初 ...
ドライブへ行こうさん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2012年11月29日 17:20
こんばんは。
さて、冬眠から覚めて何を弄るのですか?
私はもうすぐ冬眠に入り、おとなしくします。
多分•••
コメントへの返答
2012年11月29日 17:26
こんばんは。

私の所には諭吉さんが全然いないので諭吉さんを必要としないドレスアップ等の手軽なDIYしかできません。
まずはDIYの本、本で分からなければHJCのDIY師匠に聞きながら進めて行ければなと思います。
2012年11月29日 22:33
こんばんは(^ ^)

私もすっかり冬眠中です
この季節、室内の弄りくらいしかヤル気がしません…



なんちゃって( ^ω^ )
私に季節など関係ありません!!
いざとなったら実家ガレージを強制占拠します(爆

HJCの万年諭吉不足DIY番長はまだまだ弄りますよ〜(^_-)

yuri-kunさんのセンスを活かした弄り、楽しみにしております(^ ^)
私も素人ですが少しはお手伝いできるかと思いますので気軽にメッセ下さいね(^_-)
コメントへの返答
2012年11月29日 23:33
こんばんは。

さすが番長、これ位の季節ではただでは転びそうに無いですね(笑)
私も実家に帰れば温風ヒーターとかあるんですが、そこまで頑張るお金(ガソリン)も暇も無いんで、しばらくは内装を弄ろうと思います。

工作は出来るけど電気関係が全く分からないので、まずは勉強します。
色々相談に乗ると思いますがよろしくお願いします。

プロフィール

「祝・みんカラ歴11年! http://cvw.jp/b/1611181/47177007/
何シテル?   08/27 12:39
北海道在住。 日産キックスe-POWER ナイトベールパープル乗りです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 エクストレイル] エンジンルームの隙間埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/24 17:14:42
株式会社エンラージ商事 日産 キックス 対応ハイマウントストップランプ点滅キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 13:59:20
リアアンダースポイラー延長? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 00:36:14

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
日産キックスe-POWER ナイトベールパープルに乗っています。 2020/12/11納車
日産 ノート 日産 ノート
2016.3.31 JUKE GT FOURからIMPUL NOTEに 乗り換えました。
日産 ジューク 日産 ジューク
日産 ジューク 16GT FOUR パシフィックブルーに乗っています。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation