• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

c4rsのブログ一覧

2016年11月06日 イイね!

今週末はRSJ

1年なんてあっという間ですねー
もうこんな季節に

さて、今週は忙しすぎて土曜日のイベントの準備している時間がみじんこもないわけで
仕方なく本日洗車、、、
土曜日には汚れているわけですが(乗らないのに
うーーーーん、、、
2mくらい離れて見たらわからないかな(o_o)

隅っこに目立たないように止めておこうw

何と言っても去年に引き続き下手の横好き代表として
ルーテシア4の皆さんおよび目立ったクルマを激写しに行くのが目的です
見てよし乗ってよしのルーテシアさんなのでサーキットでの姿を目に焼き付けておきます
周回数が少ない!ので、アングルは固定ですが
撮影トレーニングも兼ねてダンロップから13コーナーのどこかでポジショニング予定
単独ならバックショットも狙えるかも
(10周くらいしてくれたらなぁ

そんなわけで、何か違う楽しみ方になってますがまぁいいか(*´∀`*)


去年は最終コーナー手前にいました



今回は見下ろす感じになりますねぇ
どうなることやら、、、
(子供たちの影響で撮影ポイントにたどり着けない疑惑もありますw
Posted at 2016/11/06 20:23:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月31日 イイね!

FBM行って来ました

さて、今年も弾丸ツアーで参加

5時半の出発でした(遅かった

行きから205のワイドボディな方や、ジョンシリウスなクリオ3、206CC、C4と塊になって移動

高速では2CVを追い越してお先に失礼しつつ
車山高原まではジョンシリウスのクリオ4の後ろを追いかけて、最後はDS3の大集団に紛れて到着でした

やばいです楽しすぎます

珍しいが珍しくない珍しさ(´∀`*)

見てるだけで楽しかったです

ルーテシアのRSは少なく感じました
走り系イベントじゃないからとかかな、、
今年はシトロエンが多かったかなー
こんなにいるのか!ってくらい毎度不思議な感覚です




来年は装備も充実させて(寒かった、、
何かルーテシアっぽい品を持って参加しよう




(足写り込んでる。゚(゚´ω`゚)゚。

色々残念なところもたくさんあるイベントですがまだまだ頑張って欲しいと思います

さーー次はRSJ!
のんびり参加の予定なので
皆さんが走る時間に合わせて移動して
激走を見届けてからの帰宅予定

天気いいと嬉しい、、
Posted at 2016/10/31 06:51:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月28日 イイね!

トルコー、、2

GTだってできる子なんです




Posted at 2016/10/28 20:53:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月27日 イイね!

トルコいいなーー

GTのエアロ、、、、


Posted at 2016/10/27 18:48:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月10日 イイね!

ツールド・オランジェ2016(楽しかったよー

どうなるかとひやひやしましたが、、





すこし早目に到着
普段自分の走っているところとか、走っている愛車を外から見ることも少ないと思い、勝手ながら思い出記録係として参加しました

いろいろ至らぬ点もあり反省しきりですか
後ほど主催者の28mikanさんより連絡があるかと思います

さて、
あんなにたくさん集まるとは!
ただただニヤニヤしちゃいますねー
なんだか見たこともないようなクルマがたくさんいる!なにこれ!みたいな周りの反応にこれまたニヤニヤしちゃいますよね


大渋滞(停車中)

参加のほとんどがRSというのも、ルノーの?特長かもしれませんね
ルーテシア全般の話はできますがやはり中身が全く違うので参考になる部分が内外装だけにとどまるのはちょっと残念かも
もっとベースグレードの参加が増えるといいなぁ
(もっとマニアックかもしれない)




RS見れるだけでも嬉しいですがーー
欲しくなっちゃうのが欠点っすねw

次回は
後ろ姿だけを撮影します
いや、することにします




後ろ姿がステキすぎて
何時間でも眺めていられます( ´∀`)

ほんとはGoProで走行シーンも撮れたらさぞかし楽しいだろうにとか思いますがーー


最後に撮影の反省
前半の霧はもうなすすべなくシャッターを切るしかなかった、、



うおー来たー!
でこんな感じ、、、
暗くて霧は初体験
難しかった、、次回は流し撮りにしよう、、

亀石の先では、
ブラインドから飛び出すところをおさえるというチャレンジに
対向車がかぶってたくさん撮れなかった方がいたのが心残りです

一発勝負なのと曇りで露出優先にしたのでシャッタースピードが上がりすぎました、、
ピタッと止めたので走ってる感が薄くなりました、、反省

ピントが甘いのはご愛嬌、、いや機械のせいです(`_´)ゞ

そんなわけで
みなさまお疲れ様でした、

今年はFBM、RSJと参加しますので
よろしくお願いします



(白いGTって少ないよね
Posted at 2016/10/10 06:40:40 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「FBM2017 http://cvw.jp/b/1611187/40222564/
何シテル?   08/11 09:32
ルーテシアGTからルーテシアのおかわり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ルノー(純正) マフラー ジョイントパイプ (品番: 8200661297) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 20:04:30
JDM Spirits ホイールスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 06:58:17
H&amp;R TRAK+ Wheel Spacers DRA Series 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 06:54:25

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
10年ぶりに乗り換え ルーテシアおかわり
スマート クーペ スマート クーペ
左ハンドルの2ペダルカー ミッションの制御はイマイチでしたがーーー また乗りたいですね( ...
プジョー 106 プジョー 106
初めての左ハンドルMT とにかく乗りたかったクルマにやっと乗れた瞬間でした
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
ルーテシアGT

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation