• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月18日

初☆舞子サン&OUTLANDER試乗

初☆舞子サン&OUTLANDER試乗 初めて新舞子サンデーに参加?してきました。(^o^)/

色々な車種が集まっていました。9時に用事(新型OUTLANDER体験試乗会)が中部国際空港であるため、8時半までの短い時間でしたが、初めてお会いする方やみんカラで見たことのある方など挨拶できました。JLD用に作成した名刺も役に立ちました。mako_2011さんには、美浜の走行会の案内をしていただいたり、「シートベルト警報音キャンセラー」を試装させていただいたりと有意義な朝のひと時となりました。ゆっくりと車を見る時間がなかったのは残念です。また参加したいと思います。これから山は凍結するので、厳冬期は海・半島・岬巡りです。皆様ありがとうございました。

中部空港へ移動します。(後ろは輸送機です。)イボォークも止まってました。


OUTLANDERは、地元で造っています。(一時閉鎖しそうでしたが、見事?復活)

ACC(レーダークルーズコントロール)、FCM(衝突被害軽減ブレーキシステム)の作動体験。ACCはミリ波レーダーで前の車に追従し止まると一緒に停まる。FCMは時速20kmで壁の直前で停止。なかなかハイテクです。エリーゼに比べ(比べるな!)至れり尽くせりです。ハイテクは素晴らしいですが、どう使うかが難しいようです。介入の調整や誤作動の回避など、技術者の方は相当な苦労をされているようです。時々失敗するけど、人間のセンサー(五感)がスゴイ!って再確認しました。



ハンドリングコースでは、SUVとしてはキビキビしてなかなかのハンドリング(小回りも利く:最少回転半径5.3m)ですが、どうしてもエリーゼと比べると(また比べるな!)次元が違います。「もっとローダウンして、キビキビ~」と質問している人がいましたが、ジャーナリスト氏曰く、「違う車を選んでください~」(そうだ!!)とコメントしていました。今時のSUVはどれも優秀だと思います。
来年初め発売のPHEVが展示してありました。EVからの発想で作った車で航続距離が880km以上、燃費61km/lだそうです。プリウスPHVより使えるそうです(ジャーナリスト氏談)。
いろんな車ができて、乗れる(買えるかも)のは、楽しみです。頑張れ製造業!!(ロータスもつぶれるな!良い嫁ぎ先見つけてね!)

強風でテントが飛びそう(コワイ)


空港で飛行機見物などして、妻と子供に貢物(お土産)を買って帰りました。



信長の甲冑。カッコいい!(戦国武将の展示がありました)

ブログ一覧 | 試乗 | 日記
Posted at 2012/11/18 21:59:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

検査入院
TAKU1223さん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

これは……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2012年11月18日 22:18
今日はお疲れ様でした。
新舞子のあと、中部国際空港は、効率がいいですね。
YZは遠かった。。
よければ、またサーキットなど、ご一緒ください。
私はほぼ毎週なので((^_^;)
いつでも声かけてください。
コメントへの返答
2012年11月19日 17:49
ありが陶ございました。

初新舞子楽しかったです。
車種が多いですね!

また宜しくお願いします。
2012年11月19日 0:03
今日はありがとうございました。

名刺、かっこいいですね。僕も創ろうかなぁ。

ミハエル・クルムの本。さっきAMAZONでポチッとしちゃいました。
コメントへの返答
2012年11月19日 17:54
オータムゴールドは目立ちますね。
すぐにYOSHIさんと分かりました。

「あれっ!今日仕事では?」
と思いましたが、お話できて良かったです。
お仕事お疲れ様です。

プロのロガーは、アクセル開度・ブレーキング踏力など様々なデーターを比較できるそうです。
2012年11月19日 14:23
信長の甲冑・・・
デザインもすごいですが・・・アルミですか?(笑・・・軽量化でしょうか?笑


>「シートベルト警報音キャンセラー」を試装させていただいたりと

私もエリでサーキットを2度走りましたが、↑これ対策とかあるんでしょうか?
もし、あったら教えていただけると幸いですm(_ _)m
コメントへの返答
2012年11月19日 18:03
信長は、西洋式の甲冑で騎士のようなデザインでたぶん鉄です。鉄砲に強いそうです。
今ならチタンかな?

私は、助手席のバックルを運転席に差してキャンセルしました。2005年頃からシートベルトリマインダーが装備される改正があったようです。バックルの先の差し込み部分をセットすればよいそうで、ネットで出てます。オートバックスにもあるとか?シートベルトの廃品でも良さそうです。
2012年11月19日 16:53
お疲れさまでした~

初めてなのに気さくにお相手いただき
ありがとうございました^^

次は美浜あたりでご一緒したいですね♪
コメントへの返答
2012年11月19日 18:05
ありがとうございました。

朝は、下手くそな運転を見られて恥ずかし~い。

美浜ぜひ参加したいです。

よろしくお願いします。
2012年11月19日 18:29
こんばんは!

舞子さんではありがとうございました!!
当日の朝に思い立って参加したのですが、お会いできて良かったです(^^♪

アウトランダー、なかなかカッコいいですね!
所有した事はありませんがSUVも結構好きなんです、私(^^ゞ
しかし、最近の車はハイテクですね~。エリーゼとは大違いです・・・って比べちゃダメですね(笑)

またよろしくお願いします!!
コメントへの返答
2012年11月21日 20:19
ありがとうございます。
(返信遅くてすみません)

私は初参加で、知ってる顔に会えると「ほっと」します。特にTANK888さんの優しい笑顔。

SUVは、スバル:フォレスターも出て各社気合が入ってます。
ハンドリングは、エリーゼに慣れるとどれも平凡に感じます!(あたりまえ~♪)

こちらこそよろしくお願いします。m(_)m

プロフィール

「スズカ20周無事完走(^_^)(自転車)
暑かった(*_*)」
何シテル?   05/31 12:32
Rocky-7です。 最後の2ZZエンジンのelise Rをゲットしました。 みなさんのエリーゼライフを参考にさせていただいています。 よろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初詣☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/06 00:10:33
7th LOMIC 開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/24 17:39:25
SPEEDHUNTERS TシャツGet! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/15 06:50:16

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
BH G4 (Campanolo Chorus 仕様) 2008年 Tour de Fr ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータス エリーゼRに乗っています。
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
初めてのマイカー 走ってよし、車中泊もできる思い出の車。 7万km以上走りました。北海道 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation