• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rocky-7のブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

Porsche Road Show 2012 High Performance Experience

Porsche Road Show 2012 High Performance ExperienceP社の試乗イベントに参加しました。
抽選(有料)ですが、久しぶりに当選!
CX-5の1週間試乗、東京マラソン(6回)、京都も大阪もすべて落選(涙)と最近(ずっと?)当選に縁がありませんでした。
四日市から鈴鹿スカイラインを経由して滋賀県へドライブ。天気が良くて最高でした。(朝は少し寒い) 
 はじめにモータージャーナリストの清水和夫さんから、P社のブレーキキャリパーの配置やレイアウトのこだわり、110年前のパリ万博での電気自動車のお話を聞けました。911・Boxster・Caymanはキャリパーを重心側に配置(後・前)し運動性追求、Cayenneは前・前に配置し悪路走破性を考慮などのこだわりがあるそうです。
 試乗は、911・Boxsterで、ハンドリング・フル加速・フルブレーキングなどを体感できました。Boxsterは軽やかで好印象でした。ボクサーエンジンのフィーリングも良かったです。そして豪華!やたらスイッチが付いている感じでした。PDK仕様で様々な電子デバイスが付いたハイテクマシーンでした。PDKは良く出来ていて、かなりスポーティに走れます。私ならば、おそらくPDKの方が早く走れるでしょう(運転技術が無いので)。減速ではブリッピングしてシフトダウンしてくれ、スポーツエグゾーストモードまでついていました。誰でもグランツーリスモ気分が味わえそうです。また、PCCB(セラミックブレーキ;オプション100万諭吉以上)も体験しましたが、ノーマル比50%の軽量化とストッピングパワーは鈍感センサーの私にも体感できました。
 次に、P社のパラレルハイブリッドの解説の後、Panamera・Cayenneの試乗です。私には縁の無さそうな車ですが、なかなかスポーティに反応します。GTS・Hybridなどの珍しい試乗ができました。
 私は、ノーマルのCayman・BoxsterにPCCB付がいいと思いました。でも、帰りにEliseに乗ると「とにかく楽しい」と感じました。速さ・安全性・快適性・実用性ではP様ですが、Lotusは孤高の存在に感じました。実用性を考えると、Elise+実用車かな?でも、先立つものがあればP様も欲しい!!
 今日は、楽しい体験ができました。帰りは琵琶湖畔をドライブし、ルート303から大垣を経由して帰宅。今日もいっぱい走りました。  次はJDSの準備しよう! みなさま宜しくお願いします。
 
Posted at 2012/10/21 02:09:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「スズカ20周無事完走(^_^)(自転車)
暑かった(*_*)」
何シテル?   05/31 12:32
Rocky-7です。 最後の2ZZエンジンのelise Rをゲットしました。 みなさんのエリーゼライフを参考にさせていただいています。 よろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12345 6
78910111213
1415 1617181920
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

初詣☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/06 00:10:33
7th LOMIC 開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/24 17:39:25
SPEEDHUNTERS TシャツGet! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/15 06:50:16

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
BH G4 (Campanolo Chorus 仕様) 2008年 Tour de Fr ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータス エリーゼRに乗っています。
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
初めてのマイカー 走ってよし、車中泊もできる思い出の車。 7万km以上走りました。北海道 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation