

今日は絶好のオープン日和でした。
早起きして、意気揚々とドライブへゴGO!
足助から小渡経由で矢作ダムへ、今朝も多くの素敵な車が集っていました。
先を急ぎトイレ休憩して、稲武〜加茂農道〜春秋風亭を目指します。
初夏の加茂農道を気持ちよく流していると、左のリアタイヤから
「プスッ…!」と嫌な音が(ーー;)
その後、「カチッ、カチッ・・・・」と、直ぐに車を停め確認。
何とネジが刺さっているではないですか!抜いたらヤバいと思いそのまま安全運転で目的の春秋風亭へ。
既に、500のまこちさん、joe500sさん、Yama-3さんがいらっしゃいました。
同席させていただき、タイヤのことは暫し忘れて楽しい時間を過ごせました。
帰り際にhanpeko-Rさんが綺麗な女性を2人連れてご来店(ウラヤマシイ)。
お店のレポートは、他のお三方を参考にして下さい。
タイヤを心配しつつ、気持ちの良い山間部の道を走りました。
途中で、オレンジエリーゼのKさんとすれ違いました。今日は、数台のエリエクと遭遇しました。
帰りに、ACさんに寄って見てもらいました。
抜いたら、こんなのが突き刺さってました。(>_<) 画像編集が下手ですみません。
タイヤの秘孔の様な急所を一突きです。お陰でまだ新しいタイヤがお陀仏です。応急処置をして頂き、帰宅しました。私のエリーゼは、しばらく自宅療養することとなりました。諭吉様が飛んでゆく…( i _ i )
人生何が起こるかわかりません。次はきっといい事がある!かな? 皆様もお気を付け下さい。 私は、来週から長期出張(入院)です。9月のLOMIC、10月のロータスデイを目標に養生します。また、涼しくなってきたら宜しくお願いします。改造人間になって戻って来ます。
Posted at 2013/06/24 00:04:02 | |
トラックバック(0) |
ツーリング | 日記