• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナマコさん@がんばらないのブログ一覧

2013年02月21日 イイね!

生存戦略、始めましたw

・・・あ、生きてますよ?


はい、最近不更新のナマコっすw

や、最近仕事が忙しくてですね、なかなかこっちまで手が回らないんですよ


仕事って言ってもモバマスのプロデューサー業務ですがねwww

あ、リアルの仕事も忙しいっすよ?イヤほんとにww


ってなわけでTC1000に行ってきました、前日は22時過ぎまで仕事して
寝たのが1時過ぎで5時起きって完全に夕方あたりに死ぬフラグですが
何とかおっきして下道でどんぶらっこっこと八千代まで、やっぱ朝のトラックとかが
いるから2時間半くらいかかっちゃうなぁ、遠いわww


ナマコの身内は大体先走ってゲートオープンの一時間くらい前にはゲート前に
たむろってるんですけど、ナマコは安定の受付終了時間ギリの到着、間に合えばいいんですww

で、ちゃっちゃと走行準備




このやる気の無さが内から滲み出る様なテープの貼りかた、わかるわww

そして参加車両のなかでダントツの汚さ、わからざるをえないわww


そんなこんなで走行開始、一本目は暗黙の了解でマッハクラスがタイム出しに行くので二本目からの走行ww


4周くらいタイヤあっためてアタック開始、様子見ながら1コーナーに突っ込んでみると
まあまあイケるか?

1ヘヤ2ヘヤはよく曲がる、ってか2ヘヤケツ出ながら曲がる





ヤバい・・・この車・・・楽しい・・・へへっ(Pにしかわからないネタでサーセン、しかも絵が違うw)


インチキタイヤとインチキ脚でにょろーんとベストは更新したものの目標タイムにはコンマ2秒
届かず・・・ 

慣れてきて高速コーナーも低速コーナーも進入スピード上げてくと簡単にリアが出る
ケツが出るから車は簡単に向きが変わるけど前に進んでくれにゃいww
しかもちょっちミスるとフルカウンター当てる羽目になるとかね


これはもう餅は餅屋ってことで寺岡さんに乗ってもらう

結果、フロント(255お星さま1号)に対して、リア(235フェデ子RS−R)のグリップ力
が全然足りてなくてケツが出ちゃうと、

「これなら抑えて走った方が全然速いっすねぇww」と、

これで速く走るには完全にラリー車みたいな走り方せんとダメですな





なので、今回はとにかく滑らせて練習しようの回に変更、スライドコントロールは
出来るに越したことないですからねw


今回は夕方にちょいと行くとかがあったので、午後一に1本走ってナマコは離脱
どうやら身内は軒並みタイムアップできたようでしたねww


今回やる気ねぇとか言いつつ余裕で目標タイム行くべと思って玉砕、
もう3回走ったんだしイケるべとタカをくくってこの始末
きっとアレだよ、トラクションとかそこら辺を家に忘れて
来たんだよ・・・来たんだよ・・・

おや、あんなとこに丁度いい太さのロープと木が、ちょっと首吊ってくるわorz



で、今度走る時までにリア用のお星さまも用意せにゃならなくなりましたわいww
でもリアのタイヤ替えれば42秒台入って、デフ入れて42秒前半、あわよくば41秒台
入ればラッキーなんで、そんくらいで走れればナマコはもうお腹いっぱいなんで満足っす

ついでにタイヤ替えると今まで通せなかった本庄の2ヘヤのラインイケるんじゃね?
と妄想しとるんでちょっと楽しみだったりww

ただ、フェデ子どうすっぺ、街乗りは18インチだし、それに合わせてアライメントも取りなおしちゃうから正直いらん子だなぁ、オクにでも流すかな


んで、今日は連日仕事が22時過ぎまでとファビョってるんでお休みねじ込んでナマコ号を
街乗り仕様に変更

パッドとワイトレとタイヤを街乗り用に交換





外したアクレ、もう赤でもなんでもねぇやww 
ってか少ねぇなおいw 12月に交換したばかりなのにwww

しかも前回タイヤを替えたときにホイール倒してリム側に傷こさえたので
地味に見てらんないw

良いんだもん、いま履いてるPINSOが終わったらホイール替えるモン





コレにww

あとリアのタイヤ代と、今回パッド交換する時にキャリパー確認したら
ダストブーツにヒビが入り始めてたのでOH代も捻出せな

車ってオカネカカルネーww
Posted at 2013/02/21 17:18:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月09日 イイね!

あー、あ゛ー・・・なのww

週も半ばにこんばんみ☆

あ、ナマコっすww

ただ今絶賛エロゲしながら書いてるので誤字脱字があっても気にしないでくださいww


さて、先日の日曜はFSでしたね、気づけば見知った顔含めたくさん集まりました

内容はいつものごとく、うちの隊長とかフー太郎のページみてくだちぃw



ナマコは今回FS後にSEEKERさんで鹿脚の点検を予約してたので、大黒組や宮ケ瀬組
とも別れて一路SEEKERさんへ

途中の環七で適当にラーメンでも食おうと思ったんですが、タイミング逃してそのままSEEKERさんに行っちゃったw

着いたらナガレさんがおったので店内でしばし談笑、とかしてたら順番が来たらしく寺岡さんに鍵を
渡してナマコ号の点検スタート

点検のため試乗で店の前通り過ぎる時に車の音聴きましたけど



うん、うるさ(ry ・・・良い音っすねwww



あんま自分の車の音聴くってのはないですからねぇ




そんなこんなで戻ってきたら、リフトに上げられて足回りばらされてるナマコ号



まあ予想どおりですよw ほんとにスッゲー音してましたしね



とりあえず音の原因は隊長の時と同じくシェルケースの緩みでした

左側は三河でやらかした時に大量に砂噛んでバネが回らなくなったために
緩んだようですが、右側は不明です

ついでに右側は線間密着した形跡のオマケつきorz

とりあえず様子見ですが、これでしばらく乗ってみて、また音がしたり
オイル漏れ、減衰が効かないとかになったりしたら、


オーバーホール確定ですね♂





ついでに夏にやる予定の駆動系の見積もりもらってきました




サブフレーム代が痛てぇww



自分が悪いですが、やらかすとお金かかるなぁww



つーかコレで右脚オーバーホールとかになったら今期のサーキット活動は
終了なので生きてて欲しいなぁ



なので、フリー走行はそんなにいけないかなぁ


とりま、今月末に本庄の走行会

2月はのすた

3月はYZ東の走行会で打ち止めっすかね



もしかしたら2月ののすたで下手すると255タイヤ終わるかもww

ってか下手すると来シーズンに9j手放すかもね(謎

Posted at 2013/01/09 22:54:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月05日 イイね!

3ケ日と今年のなんちゃら・・・なのww

さあ、いよいよ仕事へのカウントダウンがは始まりました




逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ

逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ

逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ

逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ

逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ










働きたくねーよorz



はい、ナマコっすww


休みも今日を含めてあと2日しかないです、もうお仕事開始の方もいるでしょうけど

とりあえず、年明けは前回のブログ書いたので、

2日は・・・ナニやってたっけ? タイヤ交換してたぐらいしか記憶にねぇやww


んで、3日は本庄サーキットに走り始めに行ってきました。

正月だし、みんな寝てんだろ?とタカをくくってゲートくぐったら





あらやだ大盛況ww

なんか異常にホンダと四駆率の高い状態、しかも本気組がたくさんいらっしゃるとかねw

まるちゃんと申合せてたので現場で合流、挨拶して受付しに事務所行ったら
途中のピットでりんりんさんハケーン、遠くからご苦労様です←自分家から20分w

なんか、年末最後の走行がドリフトで路面が悪く、休み明けなので本気組は
路面がマシになる午後から本気出すみたいなんで、さっさと午前中で退散決め込む気
満々なナマコらはこれ幸いと2本目から走行枠買って走行開始

結果は一本目にベストをコンマ5更新しましたがあとはグダグダww

まるちゃんと同じラインで走っても直線ではなされるうえに、2ヘヤのラインも
同じラインで走ると、ナマコ号は華麗にトリプルアクセル決めるんで通れないしww

あと後半の縁石S字と最終コーナーも踏めてない罠

早い話、へタレってことっすねww

しかも2本目中盤から異音がドンドンひどくなり、3本目は完全にアタックしても47秒引っかける
だけの凡タイムしか出やしねぇww

とりま、3本走って、見学に来たとっちーと地元のつけ麺屋でお昼ごあん食べて
なんとなく知り合いがかがみんの神社に初詣ってるらしいので鷲宮までドライブw

途中の17号で何度も意識飛びそうになったけど、何とか到着
ナマコ初鷲宮ww


完全に地域と溶け込み、成功して金づるとなったアニメの図ww





ホントは先月のアキバでの駐車場代を払いに来たんですけど、
なぜか同人誌を買っている不思議ww

欧州車で痛車やってる人たちの集まりが作った欧州痛車カタログww

大体痛車雑誌で見たことのある車が掲載されています

つーか、みんな嫁剥がせば普通にドレスアップとかで入賞するような
車なので、見てて楽しいですww





この本読んでて

あれ?これならサンザイジャーで本作れんじゃね?

とか思ってみたりw

現在色付きが 隊長 先生 ピンク OKARI姉 紳士 とっちー ナマコ 濁 ドク ナガレさん

最高顧問 アニキww と頭数は揃ってるし、作成に当たっては編集長と先生おるしww



そんな事を考えたりしながら、昨日はまた都内は天王洲アイルに繰り出して
今年の目標設定をエロエロ考えてましたww

いやぁ、あそこ休みの日は良いわぁ ほとんど人いないしww
エクセルシオールのカフェラテうまいしw

そんで、友人とくっちゃべりながら考えた結果


・夏にLSD:クラッチ一式交換 →6日にSEEKERさんで見積もりもらう予定

・冬にプーリーとビッグスロットル交換 →鹿プーリー&匙スロットルのコラボww

・サーキットには足げく通う、でもぶっちゃけタイムはどうでもいいww
 前の自分より速けりゃ御の字、走って楽しけりゃ問題なしww 
 自分よりEKの方が速かろうがビートが速かろうが気にしないw

・メンテはこまめに、消耗品はケチらない →そろそろいいかげん御老体なので
 労わってあげないとねw

車を壊さないww これ一番大事ww


・ノートとデスクトップPCの買い替え いい加減処理能力の限界を感じる今日この頃
 せめて動画編集でフリーズしないスペックのPCが欲しいデェスww

・貯蓄する だいたいざっくり150万くらい?まあ月10万を継続してれば勝手に達成
 するんで問題はないやねww

・ヌルくユルくオタク活動ww 貼らないよ?貼らないからなっww



こんくらいですかね、そんなこんなである意味崖っぷちの2013年ですが
変わらずまったり行こうと思いますw





ps:本来なら今日はTC1000のフリーに行くつもりでしたが、フロントの異音が
粗大ごみで捨てたくなるくらいパネェ音するので断念、明日SEEKERさんにみてもらいますorz
Posted at 2013/01/05 10:12:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月02日 イイね!

あれ?・・・なのww

※注 正月真っ只中ですが、いつものナマコスタイルで行くのでよろしく


二次 変態 残念なトークに耐性のない方、生理的に嫌悪感を抱く方は戻るボタンをクリックでw




























ほんとにイイの?




















戻るなら今のうちよ?


































新年開けてました 知ってる皆さんどーも今年もよろしゅうww


あ、ナマコっすww


さて、ナマコは26日から休みだった訳ですが、28日に本庄サーキットの
フリーに行ってきました。

俗に言う走り納めってやつですねww





そして、今回は自作のマウントステーの具合を確かめるために
車載も撮ってみました、特に特筆するようなタイムではないので
参考にはなりません(`・ω・´)キリッww




一応最後のラップがベストなんですが、それ以前のラップは
どこかしらであからさまなミスをしているので笑ってみてくださいww

つーかベストの時も2へアのシフトダウンをミスってるんですけどねw


ちなみに今回のナマコ号は

足回り 鹿脚 前:最強から5段戻し 後ろ:最強から10段戻し

タイヤ 前後おフェラRS-R 235/40R17

フロントワイドスペーサー20mm取り外し

気温3度 ドライ



んで、30日は毎年恒例の隊長主催の年忘れオフin宮ケ瀬へ安定の参加


ガチ雨だったけどねっww

それでも集まる身内がステキww

あ、内容?うん、そこはほら、隊長のブログを参照してくだちぃww


ホントはオフ後に学園都市でラーメン食おうと思っていましたが、
雨がもはや霧雨とかそういうレベルではなかったため、日の出のイオンで
くっちゃべって終了しましたww

帰りは何度か意識が飛びそうだったので、コンビニとかSAとかで仮眠取りながら
帰宅、もう年なので強行軍は無理ゲーっぽいですww

で、大晦日の31日は、夕方から秋葉で飲み会の予定だったので、空気を感じに
聖戦会場の国際展示場へ

秋葉に車停めて、ゆりかもめで会場に向かって国展前の駅で向かいのホームの
オタクの数に心折れて帰りは誰かにたかって帰ることを心に決めたところで、
ちょうど友達が駐車場に戻るってんで、速攻で連絡取って駐車場で合流

結果、ナマコのコミケは駐車場で終了しましたw
その後、無事に同乗して秋葉に戻り飲み会開始w
やっぱ同じ趣味の人と飲むのはたのしいよね♂

例によって内容はアップできないくらい残念ですがww

気づいたらホテルの床で死体のように寝ていましたが、一緒に寝てたツレが
店に流れたコミケ新刊等々を確保する、コミケ四日目に行くってんで参加


一応断っておきますが・・・元旦ですからね?ww


とらのあなが元旦9時から開店という漢気溢れることをしてくれたので
8時50分ごろ行ったら、既に列形成とかねww

大事な事なのでもう一度いいますが、


元旦の朝9時ですからね?ww

ちまちまと牛歩で頂上の男性向け同人フロアに入ったら既にカオスな店内になっちょるばいw


そして、最初の一冊を確保したとき

自制心と言う名のブレーカーが爽やかに落ちましてww

気づいたらこうなったし、どうしてこうなったww

そして買った半数がガルパン本とかね、無意識に買ってこれですかww

多数被弾した後は、みんなでカラオケして解散、ナマコは2日間UDXに車を
停めていたので、6kが駐車代を払うんですが、財布をみたら5k?しかない?

な、んだと?

仕方ないのでコンビニで弾を補充しようとしたらカードが弾かれる罠

なぜだ?

よくよく考えたらゆうちょ銀行は4日からの取扱いだったよねorz

ヤバいぞ、補給戦線を分断された、これじゃ東南アジアに展開してた旧日本軍状態じゃマイカ
これは最悪免許証で借りれるトコで借りるか?ともう一度確認したら

6kあったktkrwwww

速攻で清算して秋葉離脱、目白通りで検問してて涙目で覚悟決めましたが
華麗にスルーされたんですけどww

やっぱ高速乗ったら眠くなって三芳と高坂で仮眠して帰宅

寝て起きたら10時前だったので親のタントとナマコ号のタイヤ交換をして、
後は引き籠ってgdgdとww




AT-Xでみなみけシリーズが一挙放送しとるので、今年の正月は観るものに
困らなくてイイねww


明日は本庄のフリーで走り始めでござるww
まるちゃん、ひらさんとデフなし46秒台で走る二台が来るので
コバンザメでタイム狙うデェスww








Posted at 2013/01/02 21:49:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月24日 イイね!

征く年クる年の予定・・・なのww

名古屋から無事に生還しました

あ、ナマコっすw

もう原住民ドライブの名古屋走りはいやぁwww
あんなん命と気力がいくらあっても足りんわw

名古屋走りがどんなんかって?

くわしくはこちらで確認くださいww

アンサイクロペディアは往々にして誇張して表現していますが


本筋的には大体合っていますww


ああ、何で先々週に愛知に走りに行って、また名古屋に行ったかって言うと
残念な集まりの忘年会があったのでww

内容は・・・書けないです、たぶん書いたら垢バン食らうのでw







そんなこんなで今週今日を含め2回会社に行けばお休みに突入するので
年末年始の予定なんぞをw


26日 夜勤なのでお休みww

27日 仕事納め 忘年会?そんなのはブッチするためにあるんですw

28日 本庄フリー 平日なんで3本くらい走ろうかな♂

29日 ナマコ号のエンジン、ミッションオイル交換
    あと茄子も入ったし、たまには親にうまいモン食わせてやろうと
    地元で焼肉パーチーw

30日 隊長の毎年恒例年末宮ケ瀬オフ・・・からの深夜枠発動?w

31日 秋葉で聖戦参戦組と飲み会

1日  秋葉帰宅後、寝てるかブラックオプスⅡやってる

2日  引き籠り

3日  本庄フリー たぶん午前中のみかな

4日  引き籠りw

5日  TC1000フリー とりあえず、身内がみんなタイム更新
    してるので、一発決めとかないと立つ瀬がないww

6日  FS のちSEEKERさんで足回りの一ヶ月点検

7日  仕事と言う名の現実orz


あれ?今回は結構予定あんなww
Posted at 2012/12/24 09:13:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年の盆休みは引き籠ります」
何シテル?   08/13 15:50
ナマコっすw 子供のような大人の事情で再登録w 中身はただの老害なのでお気になさらずに まあ、見ての通りのキモヲタですw グンマー共...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
気づけば新車で買って早三年 走行距離も50000を超えました 乗りすぎですねww 自分 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation