• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナマコさん@がんばらないのブログ一覧

2012年11月19日 イイね!

久々な本庄とメンテなどなど・・・なのw



出掛ける前に、ノートパソコンの画面を上記の画像の状態で放置してサーキット
行って帰ってきたら、ノートが閉じられていましたw

ちょっと首吊ってくるwww


あ、ナマコっすw

日曜は本庄サーキットに行ってきましたw
自宅から20分で行けるのに今まで結構スルーしてたんですが
ブレーキパッドとローターにトドメを刺すために行ってきましたw

ライセンスを取るために8時前に現地に行かなきゃいけないのに
前日は普通に2時過ぎまでおっきしてたとかねw

家から近いからできるんですがねw

んで、現地に着いてナマコの特殊スキル発動

自宅にスマホ忘れたがねww

講習後に取りに戻ろうと思ったんですけど
この日はバイクの走行ありーの、何か知らんけどお昼が
11時からだったので、9:20と10:20の2枠買っため、それもできず
なので写真はありませんっww

おかげで走行時間までやることもなくぼっちなうで時間つぶして1本目へ

地味に3年ぶりくらいなので感覚確かめながら走ってみるテスト
やっぱ2ヘヤは鬼門ですなww

減衰も空気圧もTC1000と同じで走ったんですが、やっぱこのセットで
良い感じw

油温も水温もこの時期だともう問題ないっすね、MAXで油温120 水温90でした
これならもう4C-Tでも平気っすねw

相変わらず温まってから3周でタイヤは終わるので周回には厳しいですが
遊ぶには充分ですw


減衰は結構いい感触だったので、変更はしないで2本目へ
各コーナーのブレーキと2ヘヤと最終のラインを確認しながら走りましたが
47秒には入りませんでしたねぇ、も少し走れば まあイケるかなぁ

まあ、来月に脚とタイヤ替えたらまた来てみようかなと、

家から近すぎるので、夜勤明けに一本いっとく?みたいなノリでいけるので
夜勤時の月曜の朝とか木曜の朝とかに行ってみよう、そうしようww

今度は235と255のタイヤサイズの違いとか比べるとおもしろいかもw


2本目終わって片付けて離脱しようとしてたら、たまたま来ていたひらさんが
話しかけてくれたので、しばしお話して離脱しました、ひらさんは午後も走られて
46秒とか入れてたようでww デフなしですげーなおいww

帰宅後はプレーン部分の増えたローターとパッドを交換しようとしたんですが
自宅に誰もいなかったため、

ワイトレが外せない罠ww

バールとかかませば外せるんですけど、一般家庭にバールとかないよねw

ってなことで今回は交換を断念、来週から本気出すw

どうせ来週にまた外すんだし、タイヤもそのままでいいやってことで
17インチのままで放置ww
やっすいタイヤだしいいよね?w


ちなみにTC2000を20分×2 本庄を20分×2走ってこんな感じ




結構きれいに削れとるね、R1Rは熱ダレすると一気に編摩耗するけど
RS-Rは違うみたいっすねw


で、ここら辺まで一旦書いて、さてコピーしておくかって時に操作ミスって
ブログ消えたしねww

仕方ないのでホームのつけ麺屋でつけ麺をやけ食いしてふて寝ww
20時ごろおっきして、工場に行ってオイル交換開始




すっげー寒かったけどねっwww

ペール缶で買った4C-T 5w-40と
WR-G 7590

を交換 それぞれにSFVとマジック5をドーピングww

タイヤは今度の土曜に組み込みますかね、ローターとパッドも日曜には交換せななぁ


ついでにSEEKERさんに入庫するためにグランドエフェクターも取り外し、ITハンガーの
ステーは残しといたから簡単に取り付けできるでしょw

オイルがやっこくなったので吹け上がりは軽くなりましたねぇ、相変わらず感触は4C-Rの
方が良いですけどねww

なによりグランドエフェクター外したらハンドル軽くなってめがっさ怖いんですけどww
慣れると外しちゃダメだわコレ

とりあえず、オイルは三河が終わるまではオールクリアっす、あとはパッドとローターと
タイヤと脚か・・・結構忙しいなww
Posted at 2012/11/19 02:06:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月16日 イイね!

あはは~、からのうぐぅ・・・なのww

会社から帰宅途中、シートベルトか携帯で張ってた若いポリが
ナマコ号をみて、年配のポリさんに

「あいつ捕まえなくていいんすか?ねえいいんすか?」

みたいな感じで息巻いていたのがツボにハマって、ガン見されてんのに爆笑してしまいましたww

あ、ナマコっすww


さて、





こんなん届きました





ぐへへww


と思うじゃない?


ざーんねん、ブレーキパッド間違えてリア用買っちゃいましたww


なんか安いと思ったんですよねぇ


やっぱ眠い時にポチっちゃダメっすよね、いやぁ失敗失敗ww


あ、ちゃんとフロント用も買いましたよ?明日か明後日あたりに届くんじゃないかとw


でもいいんです、

脚の交換日が決まったからww

FSの後に取り付けしたいなあと思っていたので、とりあえずSEEKERさんに
連絡したら、ショートパーツがメーカーの手違いで入ってこなかっただけで
モノはもうあるんだとかw

なので予定通りFSの後に交換してもらいます



ぐへへww


これで三河の走行会までに準備はオールクリアになりそうですw


ああ、それと名刺なんぞ作ってみたんですよ



つってもmixi用ですけどねww

あっちの方は大抵名刺持ってるんでよくもらうんですけど
ナマコ持ってないのでいつも申し訳ないなぁと思っていたもんでw

あっちは99%残念な人なので





裏はこんな感じですけどなにか?ww


だってナマコ虹ですからっww


さて、これで脚も交換してアライメントも取りなおすのでセンターずれたステアリングも
治りそうです


べ、別にハンドル外した訳じゃないんだからねっww
Posted at 2012/11/16 10:51:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月11日 イイね!

仕事とカレーとイメチェンと・・・なのww



ちくせう、いちいちカッコいいな恭介ww

あ、どもどもナマコっすw


もう、朝夜はめがっさ寒いっすね、走るのには良い状況ですが
オッサンのナマコには正直シンドイ季節です、夏よりは全然過ごしやすいですけどw


さて、この週末はもはや定例化してる

サンザイジャーと愉快な仲間たちin旅籠屋~カレーは突然に~

が開催されましたw

いつもはナマコも準備から参加するんですけど、先週へし折った休日出勤
のツケが回って爽やかにお仕事なので途中参加ですorz

お仕事終わって風呂入ってから、高速乗って行こうと確認したら

まあ、渋滞してるよねww

25キロ60分か・・・

とりま下道で鶴ヶ島まで行こうと裏道走ってる時に冷静に考えたら

・・・あれ?鶴ヶ島まで1時間半以上かかるってことは、高速乗った方が
よかったんじゃね?w

だって、25キロ60分って、ちょっと混んでる下道と変わらんやんw

なので急遽東松山から高速乗って旅籠屋へ、なんとか開始時間の
1時間遅れで会場に到着



えー、個人宅ですけどなにか?ww

まあ、ナマコたち色付きとかは慣れっこですけどねww

そんなこんなで到着早々、初参加のとっちーにカチ盛りにされた
カレーをうまいコメントも発せずモクモクと食べるナマコ

あ、カレーはうまいっすよ? 回を増すごとにカレーと米がうまくなっていく
やっぱ人間は成長するんですw


そしてナマコはストックしてある芋焼酎を水割りでやりながらとっちーやみんなと
楽しく宴会ww

ちなみに今回の あっかりーん はアニキでしたww

なんかほとんど寝ていた気がしますけど、疲れていたんでしょうねぇw

そうこうしてるとピンクも登場



明日も仕事なので酒なしでカレーだけ食べにきた益荒男・・・女ww

しっかりカレー食って、酔っ払いの会話にも爽やかについてくるクオリティまじパネェっすw

そんなこんなで3時過ぎまでくっちゃべって、床についたらいつもの中学生の
修学旅行みたいな空間が発生ww

濁、ぜったいに今度ヤるときは


平泉成でピロートークしろよwww


そのまま気がついたらみんな爆睡、9時ごろおっき♂

みんな朝カレー食ってましたけど、低血圧のナマコは食えずw

そのまま後片付けして11時過ぎに解散、皆さんお疲れ様っしたw

みんなと別れた後は、ナマコは安定の麺活へ

毎回毎回、行くたびにスープ切れのために閉店してる

二代目 のぶ へ

なんか最近つけダレが海老に変わったらしいですが、ナマコは
その前の動物系が食べたかったww

んで、頼んだのは 海老つけ麺 あぶり肉乗せ(400g)




一口食ったら・・・うん海老だねww

動物系もそこそこ強いですが全面に海老がきます
ただ、海老海老しさは通りを一つはさんだとこにある

いつ樹 のほうが海老海老しいですねw

あそこはホントに最初から最後まで海老っって感じですのでww

腹も膨れて、ナマコ号をイメチェンするためにステ屋さんへ
前もって相談していたのでサクッと作業開始

んで、終了したらこうなる訳で






ちょっちセンターにストライプ入れてみましたww
あまり派手なのは嫌なので渋くマットブラックで
ダークスモークフィルムと迷ったんですけど
こっちで正解だったかな?

こちらはとっても良心的な価格でやってくれるので
なんかあったら貼り直しできますしww

ただ、今回の施工中に、ボンネットの表面が地味に



カッサカサになってきたので、来シーズン前にクリア吹かないとですかねww
まあ買って2年ちょい、クリアも拭かずにきてるんで品質は全然いいですけど
スタウトっていいねっ♂ww

さて、休出の休み時間にローター確認したら、一か所スリットローターから
プレーンローターに変わっておったので、



予定通り今度の日曜に本庄走って
パッドとローター交換しますかねww

ああ、オカネカカルワァwww
Posted at 2012/11/11 23:43:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月08日 イイね!

いやね、仕方ないんだけどね・・・なのww



ぐへへ、この表情、堪りませんね、是非踏みつけてくだ(ry

あ、ナマコっすww




本日はとくに当たり障りのない独り言ですw


まあ、あれです、今日健康診断の結果が返ってきたんですよ

今回は気合入れて飯食って健康診断に臨んだんですけど


まさかの体重減ってたがねww

前回57.6kg→今回55.3kg

ナマコの2kgどこ行った?ww

ちゃんとコメント腹筋とかしてたのに、60kgが遠いってのww



しかもこんなタイミングで、他の工場でクレームかまして無理やり買わされた



これが来るとかねww

ナマコこれ以上痩せてどうすんだよw なんで普通のプロテインでクレームださねーんだよw

しかもナマコは箱単位でお買い上げかと思ってたんですが、袋単位だった罠w
市場価格結構するのに1.5kとか安いと思ってたんですよねw

とりま、持って帰ったらマイシスターが嬉々としてかっぱらって行きましたけどww
箱単位だったらみんなに配ろうと思ったのにw

まあ、なまこは外見こんな感じ





のキモヲタですやん?


これ以上痩せたらこんな感じに



カッサカサになってしまうのでマイシスターが有効活用してくれるでしょうw
ってか、こんなんで痩せたらピザは絶滅すると思うんだw



あ、それとピンクじゃないローター発注しましたw




焼き入れもしてない安モンですけどねw


他のサンザイ額がデカすぎて手が回らないのですよ

滑稽でしょ?笑いなさいよww

パッドは安いのでアクレに決定ですけど、なんか10日以降に発注すると
ポイントが中途半端に19倍つくらしいので、日曜に発注しようと思いますww

ああ、早く脚の連絡来ないかなぁww

Posted at 2012/11/08 22:42:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月05日 イイね!

久々のFSからのー・・・なのw



みせてもらおうか、本国仕様の実力とやらをw

知り合いがメリケンさんの基地で働いているので買ってきて貰いましたw
日本製と違って


飲み過ぎると死んじゃう方ねw

来週の夜勤で寝るの失敗した時に使ってみよう、そうしようww


あ、ナマコっすw


先週は二ヶ月ぶりくらいにFSに参加してきましたw
隊長も久々の参戦でしたのでww


ナマコは土曜にちょいとアートさんと違うステッカー屋さんに用があったので
前乗りみたいな感じで参戦でしたねw

ステッカー屋さんに行く前に工場で作業の予約と、パーツの確認等々をw



ぐへへww

たぶんあっという間になくなるんだろうなぁww

お星様の255は届いていて、ホイールも今週中に届くそうですw
これでいつでも脚きてもおっけーww


夕方にステ屋さんに行く予定でしたので、友達のDQNと入間の元ドラスタで
待ち合わせ、ここは二階の二輪館の方が見るモンありますねw


んでしばらく焦らしプレイさせられてDQN来たのでステ屋さんへ
エロエロ相談させてもらって、施工してもらうことにケテーイw

DQNとはここで別れてナマコは再度ドラスタの方まで戻って銭湯へ
やっぱ足が伸ばせる風呂っていいよねっww

寝湯で地味に寝落ちして、さっぱりした後に本日のお宿

つってもネカフェですけどねぇw
んで、ネカフェの前にあるラーメン屋へ、選んだ理由は豚骨っぽいからw

そんな訳で 麺哲 瑞穂店



おススメらしいので醤油ラーメン


味は可もなく不可もなく、西東京近辺でチェーン展開してる店みたいですけど
チェーン店でこれならいいんではないでしょうか?w

なにより一杯500円 替え玉50円は魅力的w しかもランチタイムはご飯食べ放題
だとか、ここの高菜はナマコ好みなので何倍でもご飯イケる自信がありますw

お腹が膨れた後はネカフェでビバーク

先日ちょうど定時で帰宅した時に


(3人殺すためにB52で絨毯爆撃ww)

たまたま本日のクライマックスだった



ヨルムンガンドを読んで眠くなったら寝るだけの簡単なお仕事



のはずが、読み終わったら1時すぎてるとかねw
しかも地味に眠気覚めてんでやんのw

結局2時過ぎまで起きてて目覚めたの4時過ぎ・・・おかしい
ちゃんと寝るために土曜は3時間しか寝なかったのにw

仕方ないので4時半にネカフェを出て青梅街道をまったりと走って
行ったんですけど、いつものコンビニに6時前に着いちゃったしw

空いてると結構近いのねw

でも1時間もすると、示し合わせたわけでもなく

先生、ドク、隊長の順に登場ww

四人でしばし駄弁っていい時間になったので城南島へw


FSの内容は…フーた・・・フリージアさんのブログとかみると良いと思うんだw

11時前までgdgdして、大黒二次会組と別れて色付きは宮ケ瀬へプチツーリングw

編隊は 隊長 ピンク ドク 先生 ナマコ の順で行ったのですが、
このメンツで走ると二度見される率マジぱねぇっすw

まあ、ナマコの前を走る車は派手ですからねぇwww

ナマコ?ああほら、ナマコ号は地味ですのでw

で、ちょろーんと鳥居原に着いたら、予想通りの大混雑w
とても停めれる状況じゃないので、あいかわ公園の駐車場まで移動して
服部牧場でカレーを喰らうw

サンザイジャーの主食はカレーです←ここ重要ww

ちなみに隔離される羽根つきww




晒される隊長機ww




これはSEEKERのデモカーと間違えられてもしゃーなし、だよなぁ
ナマコのマイミクがガチでデモカーと間違えてましたしw


あいかわ公園の駐車場は5時で閉まるので、4時半前に解散w

でもナマコは垂水に行く途中のコンビニで力尽きてビバークw
もうフルバケでだって爆睡余裕っすw

小一時間ぐらいHP回復させてから、高尾山ICから高速乗って
帰宅、お会いしたみなさんお疲れ様っしたw

帰宅後は21時ごろに気づいたら寝落ちしてて、2時前に一度おっきして
安定の二度寝ww

おかげで仕事中はめがっさ眠かったww

今週の土曜は休日出勤確定ですが、日曜にはナマコ号の
外見がほぼ完了するので、それを励みに仕事しますかねww
Posted at 2012/11/05 22:46:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年の盆休みは引き籠ります」
何シテル?   08/13 15:50
ナマコっすw 子供のような大人の事情で再登録w 中身はただの老害なのでお気になさらずに まあ、見ての通りのキモヲタですw グンマー共...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
気づけば新車で買って早三年 走行距離も50000を超えました 乗りすぎですねww 自分 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation