• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナマコさん@がんばらないのブログ一覧

2012年10月31日 イイね!

ん~、(´μ`*)・・・なのww



画像は特に意味はありませんw


あ、どもナマコっす(´μ`*)


もう10月も終わりです、明日からは11月ですねぇ
早いもんですw


そんなこんなで、お友だちのとっちー主催の走行会までカウントダウン
に入ったんですけど、11月もどっか走っておきたいと思ってる訳なのですよw

で、ナマコの予定を確認してみたんですけど



3日 午前:工場 午後:アートさんとは違うステ屋さんへ凸

4日 FS: 隊長もくるぜ ひゃほいw

10日 休日出勤、からの宴会 11日 二日酔いで死んでんじゃん?w

17日 フリー 18日フリー

23日 仕事 赤日?なにそれおいしいの?

24日 工場でナマコ号メンテ+DQNのタイヤ組み換えw(予定)

25日フリー



25日は遠征の直前なんでHPの回復に努めたいので、
そうなると17.18日しかないんですよねぇw


で、17.18日の近場のサーキットの状況を調べてみたんですよ

17日

本庄サーキット 全日貸切orz

日光 金曜しかフリーがない?

TC1000 バイク走行

TC2000  11時 13時の2枠だけフリー走行

SLY  フリーくさいけど 入会金が7kとお高いw


18日 

本庄 全日フリー

TC1000 全日バイク走行

TC2000 イベント


パッと見、17日のTC2000フリーイケるんじゃね?と思ったんですが

たぶんその週は夜勤なので

11時までに筑波まで間に合う気がしないww

もうあの悪夢は当分いいですw

で、イケるとしたら18日の本庄フリーくらいなんですけど

鹿さんに依頼した脚がそこらへんに出来上がりそうなんですよね
ナマコも慣らしだなんだかんだあるんで、そのあたりに脚組めると
丁度いいんですよねぇww

まあ、そこら辺はSEEKERさんのトコの都合もあるので何とも言えませんがw

25日に脚組んでもらって18日は走ろうかなぁ・・・


というぼやきでしたw


Posted at 2012/10/31 22:19:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月29日 イイね!

パンツァー、ふぉぉぉ~(´μ`*)・・・なのww




女子高生で初めて操縦するのにナマコよりシフトチェンジうまいっすね、ちょっと首吊ってくる←


わかる人はニヤニヤしてください あ、ナマコっすww



日曜も書いてる時点でもう終わりっすねw

さてさていつもの週末レポなんぞw



土曜~

本来なら洗車やら工場でチョメチョメやらエロエロしようと思っていたんですけど

mixiの方でフラグが立ったので、相変わらずの夜勤明けにも関わらず乗っかっちゃって
行ってきました。

万座温泉までwww

10時に上里SAでおち合うので、仕事終わって30分ほど仮眠w

んで、マイシスターにSAまで送ってもらって合流、いつもの残念なTTが車検の為
代車のコイツで行きますww




アウディのA6(前の型)w ナマコ初外車っすw 帰りは夜勤明けの為電池が切れる可能性が
あるため、行きはナマコが運転w

とりあえず、

わかっていてもウィンカーと方向指示の位置にキョドるよねww

3.2Lの排気量とクワトロシステムのおかげですっげー運転が楽です
あと室内の質感パネェ 国産ガンバレよw

山道もグイグイ曲がってくし安定感もあるので安心して運転できますな
ネックはお値段がお高いってことだけですかねww

んで、軽井沢の方を抜けて万座プリンスホテルへ




ここは眺めが良いらしいのでお気に入りらしいです
しかも行ってびっくり 混浴スペースあったんすねww

何気に若い子がいておっさんちょっちカルチャーショックww

しかしここは筋金入りの虹二人、完全スルーで残念な話と車の話に
花咲かすとかねww

中年のおっさんとか還暦過ぎたじーちゃんとか、期待してもマッパのねーちんなんて
こねーから、混浴スペースであんま頑張んなよww

んで2時間弱ほど浸かって離脱、帰りはグンマー共和国の方から渋川伊香保で高速乗って
帰宅、もうちっとアクセス良ければ通いたいぐらいいい場所ですね、気分で草津にも行けるしww


んで、帰宅後はさすがにぐったりと寝落ち、朝10時まで爆睡w

起きたら安定の雨とかねww

なので、まず工場でパーツの発注とタイヤを買おうと思ったんですけど


狙ってた255のAD07ネオバ、常連に買われたがねww


GT-R勢はみんなSタイヤにいってたから油断してたらS2000に持ってかれたしww


こりゃ、ガチでRS-Rか?と思いましたが、工場の大将から耳より情報が
なんかお星さまZ1が叩き売られてるとなっ



ってなわけで、帰宅してから検索してみたら

255/40R17 19900イェンとなっ

しかもカード払い可 確保っ、確保よww(´μ`*)


丁度ラスト2本でしたが無事にげっちゅw

なので合わせて保留にしてたホイールも平野タイヤに発注w

ちょっちPF01SSに浮気しようとしましたけど、オフセットが微妙なので



安定のGTC01にFAww



と、HAMPのフィルターも発注~ FSに持っていくぜよ~ww


と、来月のオイル交換に合わせて



ワコーズの4C-T 5W-40のペール缶も発注、オイル交換してから走るのは12月ですし

4C-Rや300V入れなくても油温はイケるだろうと踏んでの発注ですw

なによりもお安いww

安いは正義っΣd(゚∀゚d)

これで来月に脚を交換して、タイヤ変えて オイル関連一新して12月の三河に臨めますねw



てか、パーツの発注してた時の状況がですね



ふと気が付くと部屋がこんな状況なんだがww 


録画したアニメをTVで流し、放送されてないアニメをDVDに焼いて視聴 
んで、車のパーツ探し、これぞ正しい引き籠りのありかたっ♂(

もう完全にドアが不可視境界線になっちょるばいww



あ、車は良いけどネタも仕込まなww

とりあえず流行に乗って




眼帯とカラコンと包帯は装備して行かなきゃかな?w

あ、これももちろん持っていきますよ?ww



Posted at 2012/10/29 01:12:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月26日 イイね!

夢、夢を見ている・・・なのww

さあ、始まるザマすよ!


行くでがんす!!


フンガー。


ちょっと真面目に始める気はありませんっ!!(`・ω・´)キリッww



あ、ナマコっす(´μ`*)

まさかの連投 自分でもびっくりっすw

今回のブログは車ネタじゃないのであしからずww


いやですね、先ほどまで仮眠してたわけですが、変な夢見たもんでww
思わず忘れないうちにメモしちゃいましたよw



本筋な内容は

ナマコがメイドマッサージ店に行く


って話ですけど、w

や、別にナマコがメイドマッサージに行くってのは別におかしくないっすよね

だってナマコ虹だしっw


とりまそんな感じなんですけど、まずナマコが上野駅にいるとこから始まるんですわw

そしてすみかわ線という電車に乗って隣の二子玉川に行くようですw

もちろん、すみかわ線なんてのは存在しませんし上野から一駅で二子玉川にも行けませんw

すみかわ線で検索したら

島根の国道だったしww

北海道には澄川駅ってのがあるらしいですねww

んでメイドマッサージ店に到着、雑居ビルの二階にありました、
うん、なんかそれっぱいねw

なかに入り受付して待合室で待ってたら、

いきなり濁。ドク、ピンク、隊長の色付きが登場、なぜか先生はいませんでしたw

そして、マッサージ店でどうしてだかわかりませんが食べ物を注文できたので
昼食を取り始める色付きたちww


隊長とピンク、パスタ(大盛り)注文

隊長はボンゴレ ピンクは明太子

でも二人とも残す、そしてナマコの所へ

ナマコ「なんで食えないのに大盛りにするんだい?」
と二人に説教ww

2時間後 順番が来たんで マッサージしてくれるメイドを選択中に
携帯に専門時代の友人から着信 高田馬場で夕飯食おうってとこで目覚めるw

ちなみにマッサージ店の受付の兄ちゃんが、この前捕まった覆面のお巡りさんに
そっくりでしたw


これって何を示唆してるん夢なんですかねww


Posted at 2012/10/26 18:22:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月25日 イイね!

緩募 だれか、だれかいませんか?・・・なのww




ハヤテのごとくを見ていて

冒頭のハヤテがミスターにしか見えない今日この頃w

あ、ナマコっす(´μ`*)


今日は短いよ?


えー、先月オイル交換したばかりですが、おそらく来月にオイル交換な
ナマコ号な訳です。

来月どっか走ればサーキット走行3回目ですし、地味に油温140℃オーヴァー
とかかましてるんでw

んで、次回のオイル交換ではエレメンツも交換なんですけど、エレメンツって
地味に高いですよね、あんな紙の茶こしみたいなんが所によっては1.5kとか
マジぼったくりとか思いません?ww

んで、まあ今さら感マジぱねぇんですがコイツを買おうかなと



ネットでアホのように安いんで10個とかでまとめ売りしてるんですが
誰か一緒に買いません?

1人で10個とか平気で3.4年もつんで、誰かとシェアした方が
いいかなと、まあいなけりゃいないで自分で使うだけなんで
良いんですけどww

つーか濁こいよw (屮゜Д゜)屮

ホンダの二次ブランドなんで品質に問題はないです、詳しいことは
フー太・・・フリージアさんとこにパーツレビュー載ってるんでそちらで確認してください

品番はHAMP オイルフィルター H1540-PFB-515のを逝こうかなと
こっちの方がショートなんでサンドイッチ使ってる車にもやさしい
のではないかとw

価格は10個3000円なんで送料だぁなんだぁ入れても一個単価は400円以下
になると思います。

ホンダは高さが違うだけでピッチは同じはずなので、ホンダ車であれば
大抵装着できるはずです、違ってたらツッコミお願いしますw

受け渡しは・・・11月のFSですかね?

まあ今週末くらいまでにメッセでもコメでも頂ければと思いますですw

でわでわw

Posted at 2012/10/25 15:33:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月21日 イイね!

お色直しチェンジ・・・なのww

タイトルにニヤっとした人、びゅーてぃほーww



さて、最近おにあいで秋子の着ていたTシャツが欲しくてですね





ちょっと探してみたんですよ、そしたら





普通にあったしww


や、気づいたら買い物かごに入ってたよね
おかしいなぁ、最近疲れてるのかな?ww



うん、ってなわけでw

土曜はちょっちアートファクトリーさんに行ってきました。
相変わらずの夜勤明けだったので、地味にお昼まで仮眠して
ゆっくり鶴ヶ島まで下道で行って、入間まで高速使っていこうと
思っていたんですけど



あにあい3話のアナが可愛すぎて、

3回ほどリピート再生してたら

あら不思議、もう14時回ってるじゃないww
16時に予約してたのでもう絶対に間に合わないし
仕方ないので本庄から高速乗ったよねw


んで、途中の狭山PAでアートさんの場所を確認して
再出発、無事に16時前に到着~

んで、即入庫





なんか思ってたよりちっさかったっすww
車一台でもうスペースない感じw



しかも入口の段差がキツくて、普通にカナード割れたよねww
まあ、キズはあとでテープで隠しておけばおけww


作業は1時間半くらいで出来るって言うんで、2階の事務所で
待機、痛車の本がいっぱいあったので、読み返してると
やっぱ知り合いの掲載率が異様に高いねww

とかしてて、ふと横をみたらこんなのあったしww



このサイズ欲しい(710ml)ww 福生に売ってるようですけど
通販で買えないかなww

そんな時携帯に着信 

先生来たしww

お使いを頼まれたついでに寄ってくれたようでw
そして、そのあと先生としばらくくっちゃべり

おかげで外装が大分まとまった感じになりました、
そして今日見積もりも取ってみましたw
連絡待ちっすww

そんなこんなで先生と別れて、先生に教えて貰った裏道で帰宅
あの道すげぇ、超ショートカットできるしww

あ、ちなみに施工したのはこんな感じ





なんかカーラッピング用のだから工業用のより剥がしやすいらしいです
隊長やドクのは工業用だから硬いのでカーボン目も綺麗ですが、
ナマコのはやわらかいのでウネウネしちょるw
ぜんぜん気にしないけどw

まあ、これを施工したのも、ルーフに小さな凹みを見つけたのが発端なんですがねw
最初はデントリペアも考えたんですけど、ルーフをやるのはめんどくさいんですよね
なら貼ってごまかそうと、くさいモノにはフタすりゃいいんですw
幸い、傷もない凹みなんでサビも出ていなかったのでww

まったく、脚とタイヤも控えてるのに、こんなとこでサンザイするなんて



あたしって、ほんとバカ・・・ww



ああ、そういや隊長のブログに気になるものが映りこんでいたんですよねw




ナマコ、気になりますww





Posted at 2012/10/21 18:22:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年の盆休みは引き籠ります」
何シテル?   08/13 15:50
ナマコっすw 子供のような大人の事情で再登録w 中身はただの老害なのでお気になさらずに まあ、見ての通りのキモヲタですw グンマー共...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
気づけば新車で買って早三年 走行距離も50000を超えました 乗りすぎですねww 自分 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation