• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月25日

父のこと

父のこと 一進一退でわなく
一退の一途(ばこ

画像は、家の中ですら歩けなくなって、
這うように歩くため、あちこちぶつけては怪我してる
(ばきばきぐしゃばこ

ケアマネージャーさんとかに
虐待してる?
と思われているような問い

ふざけんなぁぁぁぁぁぁぁ
(*`Д´*)(`_´)(*`Д´*)(`_´)(*`Д´*)(`_´)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/07/25 23:14:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

【コーヒー】今回は、コロンビアとパ ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2013年7月25日 23:32
虐待も見逃してはならないから
そういった質問されちゃったのだろうけど・・
家族としては辛いね。。
もっと、事情を知ってほしいよね

こういうこともあるんだと
介護に携わる仕事している人にも
また、介護する立場になる可能性のある人にも
知ってもらった方がいいよねと思い
イイね しました
コメントへの返答
2013年7月25日 23:35
ありがとうございます

昭和初期産まれの母にとって
父を施設に入れることは

良妻賢母と教育された
悪だと思うことが強く
施設に入れることを拒んでいます
(ばく
2013年7月25日 23:54
うん。。
わかる気もする

でも、同じ年代の方でも
割りきっちゃう人もいれば・・
もう、どうしようもなくてって選択する人も
いらっしゃるだろうし。。

人がどうこうでなく
お母様が納得できるかどうかだからね
お母様もシマジーちゃんも
身体と心を壊さない様にと祈るばかりです
コメントへの返答
2013年7月25日 23:58
ありがとうございます

今はひたすら母のフォローをするばかりです

2013年7月26日 15:57
ケアマネさんと相談して、自宅に訪問リハビリしてもらえる項目が有るから、それを利用したらどうですか?
うちも施設に行くのを嫌うので、来てもらってます。
他人が来て指導してくれると本人も言う事聞くし~(笑

コメントへの返答
2013年7月26日 21:52
訪問は片付けやら、気遣いが嫌
と母
(ばこ

父は外面が良いので、
言うことを聞くフリしてますが、
帰った途端、威張り散らします
(べき
2013年7月26日 16:00
で、昭和の方々を納得させる手立てとして、そうやってプロの方に来てもらって、もう、施設に入れないとヤバいですよ?という助言を貰って、徐々に説得、得心していく方法も有りですd( ̄◇ ̄)b
コメントへの返答
2013年7月26日 21:54
基本何を言ってるかすらわかっていません
(ばき

父が何を言っているかもわかりません
(ばく
ろれつが回ってないというか、
舌も老化してしまうのでしょうか、、、

プロフィール

「病院の送迎バスってのに初めて乗った🚙ハイエースだけど」
何シテル?   02/01 12:33
20歳と18歳の子供を持つ母です 車に関することは無知なので、 いろいろと教えていただける方、 無知の私に懲りずに教えていただける方、 どうぞよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツンツンEVA¥漫画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 07:53:59
ムスメ全国大会に進めず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/07 23:19:20
どん八でカツカレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/22 07:10:12

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
20Cリミテッドからの乗り換えです どうぞよろしくお願いします
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
警告音に驚き、 前の車のシフトレバーに手を置いてしまい、 雨上がりの水玉模様に驚愕 ム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation