• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月21日

親の努力ってなに?

親の努力ってなに? ヨーカドーの中に入っている
幼児教室の無料体験をやっていて、
それが大好きなムスコ

今日行ったらやっていて、
「またお会いしましたね」って言われた

でもね、ソコに無料体験がある限り、
ムスコは行くと思う
(自爆)


月曜日はボール体操
火曜日は幼稚園のプレ
水曜日は療育
木曜日は幼児教室
に通っているので、
これ以上は通わせられません
って言ったら、
「親の努力があれば通わせられますよ」
だって

実両親と、叔母と5人で居たので、
「関わってくれる人も親戚含めて、近所にも公園遊びに事欠かないくらいいるので、
幼稚園の年少で入れなくても、今はソバに置いておけます」
って言ったら、
「それじゃあ刺激は少ないですよね」
だって

どうやら努力していない、刺激の少ない親のようで。。。
ダメ親確定ですか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/06/21 14:19:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って7年!
ストンゲーKさん

パンク…でもレッカー待ちしてる時間 ...
musashiholtsさん

20250830活動報告^_^
b_bshuichiさん

魚力食堂
RS_梅千代さん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

ー友ー
comotoropapaさん

この記事へのコメント

2007年6月21日 14:48
え・え~!週に4日も通っててですか~?我家は3人いますが、すべて放置プレイ!(これもどうかと思いますが・・・)、うちの奥様いわく小さいうちは出来る限り一緒にいたい!だそうです?子供の可能性(刺激?)を潰しちゃってるのかな?我家は完全なダメ親ということで・・・
コメントへの返答
2007年6月21日 16:49
>奥様いわく~一緒にいたい
まさにソレ!
週4日の習い事も母子一緒で、
徐々に分離していくというものもあり、
別に無理やり引き離さなくても...
と思うのです
親と一緒に居ること以上の
刺激ってあると思います?
(ばこ
2007年6月21日 15:16
「元気があればなんでも出来る」

猪木が言ってたよー
コメントへの返答
2007年6月21日 16:50
猪木かいっ
(ばこ

元気は...
最近めっきりトシを感じるようになりまして。。。
(^^ゞ
(ばく
2007年6月21日 15:18
ゲッ!それだけ通って努力が足りない!?
私なんて、一人っ子なのにほとんど放置です。
習い事以前に、発達遅れで面談なんだ。

shimajirouさんは良くやってるよー
なのに、そこの人はおかしいです。
コメントへの返答
2007年6月21日 16:51
ウチも発達遅れなので、
親として関われることは
出来るだけ関わろうと思ってます

習い事というより、
ムスコの楽しそうな顔を
少しでも見たいがための
きっかけ作り。。。かな?
(笑)
なんかね~ことあるごとに
ヨーカドーに行くので、
ソコの人に会うのが面倒ですわ
(^^ゞ
2007年6月21日 15:30
たとえ何処にも通わせていなくても、公園で自然からお友達から一杯刺激を受けて、親から一杯愛情を受ければ花丸でしょう。

何も知らないくせにそんな無責任な発言をするヤツは
げしっ(@゜▽゜)θ☆(ノ__)ノ
(o ̄ー ̄)=O☆(ノ_ _)ノ アゥゥ

コメントへの返答
2007年6月21日 16:53
ね~親からの刺激以上のものって
あると思います~?
(ばこ

おじいいちゃん、おばあちゃんのいる
生活に刺激がなくたって、
安穏はあるし、大切なことだと思います~

ムスコの療育に通っていることを
言ったのにも関わらず、
無責任な発言だなぁ...と思いましたね(ばき
2007年6月21日 15:34
ん?
誰に言われたの?
その教室の頭が足りてるようで
じつは足りてない人?(ばこ
コメントへの返答
2007年6月21日 16:53
そそ
(ばこ
2007年6月21日 16:11
( ̄-  ̄ ) ンー
難しい問題だねぇ

うちの下の子は、2歳から保育園に
通ってたから、しゃべるとか、おむつ
取れるのも早くて、周りの子供に
気が使えるようになったよ

上は、普通に保育園入ったから、
全然普通のわがまま娘(。>_<。)
コメントへの返答
2007年6月21日 16:56
成績の良い子より、
その場の空気が読める子のほうが
今時いいですよね(ばき

ムスメの幼稚園のいじめ問題で
辞めた子は保育園に入ったものの、
父親の収入が良かったばかりに、
どエライ保育料になってしまったとか
(-_-;)
本当に幼稚園を辞めて良かったのかと
つくづく思います(ぢばこ
2007年6月21日 16:43
つまり、幼児教室の生徒を増やしたいというだけの話ですよ。

あまりよさそうな教室じゃないですね。

気にしなーい。
コメントへの返答
2007年6月21日 16:57
図形のパズルとかが大好きなムスコ
なので、ソコを上手にくすぐるわけですよ(ばこ

なにがなんでも通わせなきゃいけない
状況でもなければ、教室の質でもない
(ばこ

ただ、ヨーカードーに行くたびに
ソコを通るのかと思うと...
(-_-;)
2007年6月21日 18:00
子供の楽しそうな顔が見られればそれで良いと私は思いますよ。
細かな事は気にしない・気にしない!

ヨーカドーが嫌ならジャスコへ是非!
(ばこ
コメントへの返答
2007年6月21日 18:13
細かいことは気にせず
子供の喜ぶ顔を見たいがための
きっかけになればと...
が基本ですよね~

ジャスコは遠いなぁ...
コストコとか行くけど
(ばこ
2007年6月21日 18:51
『刺激』と言っても
良いものと悪いものがあるづらね

子供の様子を見てその子に合った
『刺激』って大切づら

多いも少ないも子供ぢしんが決めることづら。
そりを、補助するのが親の仕事。

押し付けられて素直に育った子供
見たこと無い湯(ぼそそ
コメントへの返答
2007年6月21日 19:04
お友達登録してないのに
よく見つけましたね(ばき
もしかしてお気に入り登録してる?
(ばきばこ
いろいろな刺激がありますが、
親の経済力の限界も
影響してますけどね~(ばく
もぉこれ以上の習い事は無理
(って言わない自分も見栄っ張り?
(ばし
ってことは見栄っ張りな子になるの
かな?
(ばく
2007年6月21日 21:04
あくまで勧誘ですから、気にしない、気にしないと。

しかし、随分と通ってるんですねえ(驚)
我が家の三男坊は何もしてませんね。(2歳児ですが)
たまに児童館に遊びに行くくらいらしいです。(笑)

ちなみに上の小学生二人は週3日です。
そろばん2日とサッカー1日。
コメントへの返答
2007年6月23日 15:57
勧誘するのに、怒らせて
ど~するんですかね
(ばこ

発達の遅れがある以上、
きっかけで取り戻せるならと
「努力」しているつもりなんですが
(ばこ

読み書きそろばん(ばこ
ムスメには習字を習わせたいなぁ
。。。
2007年6月21日 21:05
オイラもお友達登録してませんが(ワラ

親と一緒に見聞きした事は
子供には素晴しい刺激になると思われ
何も教室に通わせる事が刺激とは思わないオイラ
まあ経済力の限界の方が先に来ますが(笑)
何事も子供の言動に反応してやる事の方が大切かと

無料のコーナーは向こうが済みませんって言うまで
使い倒しましょう!!!
コメントへの返答
2007年6月23日 15:59
えぇっ!?そうでしたっけ?
(ばこ

ウチも親の経済力と体力が
限界に来ています(ばく
お金をかけることが
良い教育だとも思えませんが
(言い訳?

無料コーナーを設置してる以上、
使えなきゃ本社にクレームつけますね
(ばこ
2007年6月22日 7:47
十分以上に活動的だとおもいます。
うちのは2歳になるとこですが嫁(保育士)が働く保育園に一緒に通園してます。
教室や習い事には一度もいってないし(--;

てか無料教室とか全然ないんですけど。
公園も遊具の無いとこばっかりで。
田舎だからなぁ~。
コメントへの返答
2007年6月23日 16:01
いや、最近は体力の限界が来て、
夜にみんカラ徘徊が出来ません
(ばこ

一緒に保育園で居られるなんて
いいですね~(^^)
ウチのムスコも「習い事」ってガラ
じゃないなぁ(ばき

>てか無料教室とか全然ない
なんか実感こもってるなあ(笑)
2007年6月22日 13:43
ウチは習い事を一つに決めてます。
子供って・・大人もそうなんだけど・・不器用だから・・そんなにたくさんは無理だと思う。
子供の可能性を確認するには体験学習とか・・体験入園して子供が行く気があるかどうか、確認しないと我が家は行かせません。
だから・・長男はスイミングのみ。
これは、決めるまでに色々いきました。
ダンス・空手・サッカーなどなど・・・でも・・子供が言いましたよ。。

「スイミングがいい!!」ってね。
でも・・一つだけだよ。。と条件をつけたから・・。

だから・・この“親の努力”ってのは・・営業トークだと思いますよ。
・・・以前、私も言われたことがあります。。

気にしない気にしない。。
コメントへの返答
2007年6月23日 16:04
あぁ~ウチも一つに決めたら良かった
(ぢばこ

ムスメに至っては
週5日6種類の習い事
親もその付き添いで体力&経済消耗
(ばきばこ

今日もダンスの練習で、
一緒になってレッスンするから
疲れました~(痩せられる?(ばく

ムスコは喘息があるので、
スイミング行かせたいんですけどね~
(もう無理っ(ばこ

親の努力
お産でめいっぱい努力したのにね
(ばこ

プロフィール

「病院の送迎バスってのに初めて乗った🚙ハイエースだけど」
何シテル?   02/01 12:33
20歳と18歳の子供を持つ母です 車に関することは無知なので、 いろいろと教えていただける方、 無知の私に懲りずに教えていただける方、 どうぞよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ツンツンEVA¥漫画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 07:53:59
ムスメ全国大会に進めず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/07 23:19:20
どん八でカツカレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/22 07:10:12

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
20Cリミテッドからの乗り換えです どうぞよろしくお願いします
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
警告音に驚き、 前の車のシフトレバーに手を置いてしまい、 雨上がりの水玉模様に驚愕 ム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation