• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

simajirou_のブログ一覧

2012年04月14日 イイね!

まだ使命がある

21時半過ぎに実母から電話あり

実父がお風呂で溺れた…と

急いで行くと、お湯は抜いてあって、父は湯船の中で意識がもうろうとしていました

まぁ結果から言えば
「のぼせ」でした

ぐにゃぐにゃで、意識がないし、重いし、持ち上げる技術もなくて、
すっほんぽんのまま風邪をひかせても何だし、
このまま意識がなくなったら…と
救急車を呼びました
知り合いの介護士に電話して、
とりあえずの対処法を聞いて、
救急隊の人が到着後、
父を湯船から出してもらいました

椅子に座らせ、
紙オムツをはかせて、
シャツとズボンを着せて、
ストレッチャーに乗せて救急車まで

母は戸締まりや、保険証、着替えを用意してるので、
自分が代わりに救急車まで付き添い、
受け入れ先が決まるまでの間、
父の様子を伺ってました

心拍数、脈拍、血圧異常なし
名前をかろうじて言えるだけで
生年月日や、今日が何日の何曜日がは言えず、
今の状況がどうなってるか
などの受け答えは全く出来ず

その間、栄共済、南部、秋山脳外科、が受け入れアウト

最終的に横浜市大福浦で受け入れ決定になった時は、
救急車を呼んでから既に45分が経過してました

母だけを救急車に乗せて、
自分はプレマシーで後から行きました

本当にプレマシーで良かったなぁ
(ばこ

心音、CT、心電図、
他脳梗塞などの検査も異常なし
血液検査の結果、
貧血の症状あり

まぁ「のぼせ」です
(ばき

病院に居る間
「ここはドコだ?」を5回
「腕時計はどこにやった?」を3回聞きました
(ばき

両親と病院を出たのは1時を過ぎてました
(*´д`*)



【老老介護をしてる母の名誉のために】
父は入浴中、ドアを開け放すと怒るので、
母は常に聞き耳をたててます
お風呂のドアを閉めてからいつも10分後に覗いてます

そうしたら今回父は
湯船の中でうつむいて、呼びかけにも応答がなかったと

発見後、母は即湯船のお湯を抜いたし
大事なところを隠すよう、バスタオルをかけました
母は何も悪くありません

まぁそれなのに、父はやたらと母を怒鳴ります

救急隊や病院関係者の前で
母を怒鳴り、命令します
「お前がきちんとしないから…」と
でも母は何も悪くありません

これだけは言わせてもらいます
ドアを開け放さないから
発見が遅れても、
母は何も悪くありません

母はきちんとしています

父の怒号にも一切口答えしない母
父に常に従う母
なんか切なくなります

トシを重ねると、どうしてあんなに頑固になっちゃうのでしょうね涙

前向きに考えるパパに言わせると
「まだ使命があるってことだ」と
父の使命とは何かを探すのもいいのかもしれません
(ばく
Posted at 2012/04/14 02:47:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「病院の送迎バスってのに初めて乗った🚙ハイエースだけど」
何シテル?   02/01 12:33
20歳と18歳の子供を持つ母です 車に関することは無知なので、 いろいろと教えていただける方、 無知の私に懲りずに教えていただける方、 どうぞよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

12 3 4 567
8 910 11 12 13 14
151617 181920 21
22232425 2627 28
29 30     

リンク・クリップ

ツンツンEVA¥漫画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 07:53:59
ムスメ全国大会に進めず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/07 23:19:20
どん八でカツカレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/22 07:10:12

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
20Cリミテッドからの乗り換えです どうぞよろしくお願いします
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
警告音に驚き、 前の車のシフトレバーに手を置いてしまい、 雨上がりの水玉模様に驚愕 ム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation