• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

simajirou_のブログ一覧

2008年11月14日 イイね!

お迎え

お迎え珍しく帰りが早いと言うので、
車じゃなくて、歩いて駅まで
お迎えに行きました

お風呂も終わり、
もう既に子供たちは夢の中
さて…
(ぐふ
Posted at 2008/11/14 20:54:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2008年11月13日 イイね!

ぢばく

ムスコを自転車に乗せて上り坂をこいでいました

上り坂途中の歩車分離式になった信号を渡ろうと、
一生懸命にこいで登っていたら、
前に道の真ん中をヨタヨタ歩くおばあさんがいて、
そのおばあさんをよけようとしてハンドルを曲げたら、
脇でポールをセメントで固めていた男性三人の所に
自転車ごと飛び込んでしまいました~~~

前述したように、歩車分離式なので、信号の前には沢山の人がいて、
手をたたいて笑う人も。。。
工事をしていた男性には「マンガみたいやなぁ」って
(ばく
自転車も、荷物も、かばんもセメントだらけ。。。
(-_-;)

魚拓ならぬ、人拓が出来上がりました

セメントやり直しです(ごめんなさい)

ムスコはセメント工事をしていた男性に飛び込んで、
人に受け止めてもらえて、自転車からも落ちずに済みました
^^;
Posted at 2008/11/13 20:34:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月12日 イイね!

なんか

なんか算数の宿題
画像を見る限りでは、
いくつといくつだって
いいじゃな~い
って思いきや、
画像にうつってない
左部分にひっかけ例題がある

幸いムスメはクリアしたが、
一緒に宿題をした
お友達は全員アウト
(ばき
但し公文に通ってる子はクリア
(ばく

念のため、と
メールしたら、
半分がひっかかっていた

公文に通ってる子じゃないとクリア出来ないような宿題
小学校一年でそんな宿題出す?

なんか…ねぇ
(ばく
Posted at 2008/11/12 22:42:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2008年11月11日 イイね!

快気祝

快気祝実は過日ムスコが幼稚園で自爆して、
アゴを5針縫いました

おかげさまで抜糸も終わり、
お風呂の許可ももらい、
無罪放免(ばき
とあいなりました

最初先生から聞いた時、
ス~っと貧血で座り込んでしまいました
(ばく

しかし(しっかりしなきゃ)
という思いもわいてきて、
「自爆ですよね?」
「喧嘩とかふざけあっていたとかじゃないですよね?」
などと事細かに先生に尋ね、
教室の中での、本当につまづいての怪我であったこと
これが何よりの救いでした

泥や葉っぱなどが紛れ込んでいたらこれまた大変
5針縫うくらいで済んだと思うことにしました

しかし翌日から毎日消毒に行かないければいけないと言われ、
「園での出来事ですから」と毎日先生が連れて行ってくれました
さすがと土曜日は。。。自分が連れて行き、
それ以降は、幼稚園に行く前に消毒や抜糸に行ってました

それでも幼稚園は遅刻しない程度の近さの病院と我が家
やっぱり近いっていいなぁって痛感(ばく

で、無罪放免となったので、
毎日のように先生に消毒に連れて行っていただいたので、
「快気祝い」を持参しました

先生も新任でこんな怪我を。。。
と相当心を痛めたでしょうし、
我がムスコ一人のための通院に付き添っていただいたりと、
本当にありがたい限りでした

そして何より怪我した時も、縫合、抜糸の時も、
一回も泣かなかったムスコ
えらいぞ!えらい!!
(^^)v
Posted at 2008/11/11 20:53:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月10日 イイね!

おやつ

おやつこの時期やたらと頂くのが、
さつまいも

いい加減思うのは、
結構手間なんです
(ばく

食べるのは好きなんだけど、
こんなにもらってもね~
なんて声もちらりほらりと耳にします
(ばこ

渡すほうは、結構風物詩でいいじゃな~い
なんて思っていた時もあったのですが、
今年のさつまいものおすそ分けには
作ったさつまいも料理を渡そうと思い、
遊びに来ていた子供たちと一緒に
スイートポテトおさつチップスさつまいもご飯
などを作って、配りました
(^^)

子供たちも喜んで手伝ってくれるし、
ムスコはピーラーも平気で使えるようになりました

「美味しかったから、また作ってね」
なんて最高のご褒美の言葉を
子供たちからもらえた日には

またがんばろうと思う母なのでした
(ばく

とかいって、今度はバレンタインデーまで作らなかったりして
(ばこばこ



しかし来年のバレンタインデーに
もしも、もしも、万が一、奇跡にも(ばこ
ムスコがチョコもらってきたら、
ホワイトデーのお返しも作るのか!?
。。。
それはそれで複雑な思いの母なのでした
(ばこばこばこ
Posted at 2008/11/10 22:43:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「病院の送迎バスってのに初めて乗った🚙ハイエースだけど」
何シテル?   02/01 12:33
20歳と18歳の子供を持つ母です 車に関することは無知なので、 いろいろと教えていただける方、 無知の私に懲りずに教えていただける方、 どうぞよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
23 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
1617 181920 2122
23 2425 26 272829
30      

リンク・クリップ

ツンツンEVA¥漫画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 07:53:59
ムスメ全国大会に進めず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/07 23:19:20
どん八でカツカレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/22 07:10:12

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
20Cリミテッドからの乗り換えです どうぞよろしくお願いします
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
警告音に驚き、 前の車のシフトレバーに手を置いてしまい、 雨上がりの水玉模様に驚愕 ム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation