• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

simajirou_のブログ一覧

2014年02月12日 イイね!

ヘリコプター離発着訓練

ヘリコプター離発着訓練消防団の訓練で、
ヘリコプター離発着訓練がありました
災害時の緊急物資や、
医療関係の物資の輸送時に
地域の広場を使っての離発着になることから
日頃からの訓練が必要ということで、
ここらへんでは初めての試みで、離発着訓練がありました

地域の公園を使うということでした
電線や、民家が集中しているため、
ここらへんではその公園くらいしか
ヘリコプター離発着が
出来ないらしいです

それでもギリギリの位置での離発着訓練だったそうで、
天候や、時間が少しでも違っていたら、
今日の訓練は中止になっていたそうです

まずは公園周辺のゴミ拾い
風圧でいろいろなものが飛んでいってしまうそうです
次に離発着場所への放水
尋常じゃない粉塵だということでマスクの着用もしていましたが、
雪が降ったせいもあって、
言われていたほどの粉塵はありませんでした

ヘリコプターは2回着陸し、
1回目は、水を積んで、離陸後空中から放水すると言うもの
2回目は、地域の方々への理解を深めるという意味もあって
ヘリコプターの展示もしました

初めての訓練ということでしたが、
年に1回は行うべきだと思う訓練でした



しかし鍛え上げられたらお兄さん達
あの制服を着ているだけで
どーしてあんなに格好良く見えるのでしょうかぁ
(ばきべきばこ
「めっちゃ格好良い人見つけたよ~」
と他の1人の女性団員が言ったので
どれどれとみんなで見に行ったら、制服を着替えていて、
そうしたらなんだかただの人(ばこん
署長に頼んで人妻と消防署員との合コンを頼もう!
な~んて浮き足立っていたのも束の間
制服姿に惑わされてはいけません
(ばき

百戦錬磨のとある署員の方に聞いたら
今日のヘリコプターは随分古い型だとか
放水量も微々たるもので、
いざ本番になれば比べものにもならないんだとか、、、
チャーリーとか言うヘリコプター随分乗っていた方だそうです


Posted at 2014/02/12 20:12:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月09日 イイね!

かまくら

かまくら大雪だった8日の翌日
ムスコが友達と3人で歩いていたら、
「一緒にかまくらを作らない?」 と、
小学校入学前の女の子を連れた男性に声をかけられ、
ご近所さんらしき年配の男性も加わり、
(全くの無関係なご近所さんらしい)
画像のような本格的な
かまくらが出来上がりました

帰りにはお菓子まで頂いて、
見ず知らずの方なので、 その後、
お礼を持ってご挨拶に行ってきました
帰り際にムスコと握手してくれて、、、

とても良い方との出会いがありました
一期一会 大切にしたいなと思った出来事でした

しかしもう雪は飽きました (^^;)
Posted at 2014/02/12 19:46:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月06日 イイね!

横浜市学習状況調査

以下、ムスメの作ったメールです
知り合いの現役国立理系大学生と、現役小学校教師にメールで問い合わせ中
さてどんな回答が返って来るか、、、
(ばく



今日、横浜市の学習状況調査がありました。
その時に出題された問題で、自信のない問題がありました。(理系)

問題
ペットボトルに水上置換法で入れた二酸化炭素と水が入っています。
そのペットボトルをふると、二酸化炭素が水にとけてペットボトルが凹みます。
このとき、中に入れる水の温度を5℃、10℃、20℃にすると
5℃にしたときのペットボトルが一 番凹みました。
その理由を「二酸化炭素」、「水の温度」、「水」という言葉を使って答えなさ い。
私の解答→
二酸化炭素が水の温度が低いことによって冷やされて小さくなり、水が大きくなった から。
この答えがあっているか、
間違っていたらどんな答えがいいのか教えてください
Posted at 2014/02/06 21:53:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月05日 イイね!

ムスコサボリ

ムスコサボリ朝からなかなか起きられないムスコ
案の定サボリ
(ばこ

ムスメに言わせると
小4の時期はそういうこともあるんだよ
アタシも小4の時にあったもん
それが今じゃ残り少ない小6
1日も休みたくない!
と青春真っ盛りをアピールしていました

無事に成長してくれることをただただ祈るばかりです

しかし急に休まれると、
お昼の準備とか、暇つぶしの相手とか、
いろいろ番狂わせが大変
(本屋に行って、本を買ったら、画像の付録をもらえました)
元気に登校してもらえナンボですね
(ぢべきばこ
Posted at 2014/02/05 20:09:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月03日 イイね!

豆まき

豆まきウチは福は内~
だけ
だってママは外~じゃあねぇ
byパパ

勇気あるよね
(ばきびき
Posted at 2014/02/03 23:16:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「病院の送迎バスってのに初めて乗った🚙ハイエースだけど」
何シテル?   02/01 12:33
20歳と18歳の子供を持つ母です 車に関することは無知なので、 いろいろと教えていただける方、 無知の私に懲りずに教えていただける方、 どうぞよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
2 34 5 678
91011 12131415
1617 18 19 202122
2324252627 28 

リンク・クリップ

ツンツンEVA¥漫画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 07:53:59
ムスメ全国大会に進めず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/07 23:19:20
どん八でカツカレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/22 07:10:12

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
20Cリミテッドからの乗り換えです どうぞよろしくお願いします
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
警告音に驚き、 前の車のシフトレバーに手を置いてしまい、 雨上がりの水玉模様に驚愕 ム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation