• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

muchiのブログ一覧

2025年10月10日 イイね!

持ってて良かったー

持ってて良かったー昨日、車屋さんが
「整備書が無いんですよー」って言われたので
そう言えば昔ヤフオクで落としたかも・・
と小一時間捜索の結果、
電気配線図などと一緒に発見し先ほどお届け。

お互い「もっと早く言ってよー」状態でしたが
(笑)私にとっては豚に真珠、
宝の持ち腐れでしたので
役立つ時が来てとても嬉しいです。

持ってて良かったー
これからはちゃんと本棚に立てときます。
2025年10月08日 イイね!

ちょっと進んでた

ちょっと進んでた紅芋号が預けてある車屋さんに
先月の作業の支払いに行ったら
少し作業が進んでました。

細かい部品が無かったり
整備書も無いのでなかなか進まないとか
キャブの調整とか水温センサーが欠品とかetc
長い放置で他のものも固まってる可能性があるから
完成しても始めは恐る恐るかもです。

ところで隣にあるのはゴルフⅡのカブリオ
プレ値が付く人気旧車ではありますが
やっぱり格好イイ!!

田舎の小さな車屋さんですが
たまに面白い車が修理で入庫してて
ウデが良いのかな?とか思っていますが

キャロルがずっと置いたままなので
他の客の目には
「こんなクルマでも面倒見てくれるのならウチの〇〇も・・」
とか思っちゃうのかな?!(笑)



ここで問題:この2台には共通項があります。
それは何でしょうか?





正解は、同い年(年式が同じ)でした。
なんかエモい(笑)

ではまた。
2025年06月29日 イイね!

めっちゃアツかった!!

めっちゃアツかった!!超アツかったですねー!
今夜のヤフオクウォッチ(笑)

たまに「何シテル?」で
キャロル関連の高額落札品をつぶやいていましたが
今回はブログにてネタにしました。

新車時の広報資料なんて、なかなかのレア物なので
私も正直欲しかったのですが
ここまで値上がるとスッキリ諦めがつきますね(笑)


ちなみにACの方も出てました
これだって頑張っている方じゃないかと思うけど
AAで脳が麻痺してしまいます。




ではまた
Posted at 2025/06/30 00:54:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | オークション | 日記
2025年06月26日 イイね!

レジェンドカーずかん

レジェンドカーずかん息子が図書館で本を借りたので
私も何か借りようと

そうだ、

もしかしたら、キャロルが表紙を飾る
講談社カラー百科「乗用車③」があるかも!
と探してみたがやっぱり無くて

代わりじゃないけど
「レジェンドカーずかん」
成美堂出版 小堀 和則 著 2019年
という本を見つけ借りました

これがなかなかの名著やと
個人的に感じまして紹介してみました。

1950年代の黎明期から90年頃までのセダンやスポーツカーを中心にまとめられていて、小難しい解説文はほどほどに、クルマのチョイスも良くて旧車好きなキッズなら熟読してちょっとした博士になれそうと思います。

オートザムキャロルは・・まあレジェンド落選なんですけど、

「ABCトリオ」を意識したページが・・

なぜかAZ-1だけ
マツダスピードバージョンの紹介とか
〜1994年まで、4392台が生産されました
とか、謎に詳しく書かれていて面白かったです(笑)

ではまた
Posted at 2025/06/26 22:25:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 漫アゲ | 日記
2025年05月09日 イイね!

早すぎたんだ・・

早すぎたんだ・・今月は免許の更新月なのですが
田舎に住んでいるので手続きが結構手間です。

都道府県によって差があるのか存じませんが
京都府の場合

所轄の警察署で行うと
1日目:更新の申し込み(写真、視力検査など)と講習の予約
2日目:運転者講習
3日目:出来上がった免許証の引き取り
と、3回も通わなくてはなりません

運転免許試験場で行うと予約なしで半日位で終わるのですが、そこに行くには車で2時間半位かかるのとガソリン代・高速代が1万円ほど要るので、手間の方を選ばざるを得ません・・

ところで今回からマイナ免許証が選択できるとのことで、私も国の政策に協力しようとマイナも申請しました。ところがマイナ免許証を登録できるのは運転免許試験場のみとのこと。マイナ免許証を選択すると次回更新もここでは出来ないとか。

何でやねん!
あきらめて今回は普通の免許証のみとしました。


そこでブログタイトル
「早すぎたんだ・・(警察)腐ってやがる!」
の台詞が浮かんだ訳です(笑)
ナウシカです、巨神兵です・・

早速、その旨LINEで友達に愚痴ったら
え?スマホで簡単に登録できんのか?と返され
確かにマイナ保険証は出来たもんな!と思い
調べましたが無理みたい・・
今後の展開に期待したいです。

悪態ついたけど、交通安全協会費は
賛同してますんで許して下さい!
Posted at 2025/05/09 13:46:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他

プロフィール

「アーバンキャロルや!」
何シテル?   09/08 11:02
ピンクのキャロルに乗ってる muchi(むち)と申します。 キャロの名前は「紅芋号」です。 愛するキャロルをステキな景色を借景として 写真を撮ったり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

恐怖の大追跡 第2弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/05 12:42:12
Modulo / Honda Access フロアーラバーマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 14:14:49
スズキ(純正) レザー調シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 21:20:58

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホビオさん (ホンダ バモスホビオ)
HONDA Vamos Hobio 平成27年(2015年)式 5MT 4WD (AB ...
マツダ キャロル 紅芋号 (マツダ キャロル)
マツダ キャロル 平成2年式 AA5PA F5B 550cc 5MT 2WD キャンバ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
L185Sムーブです。 4代目だそうです。四駆です。 175が2WD、185が4WD、S ...
スズキ アルト ハッスル スズキ アルト ハッスル
キャロルが壊れたときのために・・ という理由でお迎えしたハッスル君 某巨大SNSのハッス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation