• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月16日

その後のハッスル(保険)

その後のハッスル(保険) よくよく考えてみると
僕は車を2台も持っていて
なんて贅沢なんだと思うmuchiですw
実は今週1週間は2号車こと
アルトハッスルで通勤していました。
その後、1月頭ですぐに車検が切れたのですが、
値段と相談して車検を受けたのでした。

それまで、特に不具合なく走れてたのに
車検になると不安要素が出るわ出るわ・・
見積もり段階で出た数字がなんと36万!
ギョーテン数字でしたよ。

それは次のネタとして
最初にお金の壁にぶつかったのは任意保険でした。
等級のこととか全然気にしてなくて・・
2台目はゼロからのスタートやったのですね。
同じ保険会社の同じサービス、同じ位の車なのに
金額が倍近く違うなんて思ってもいませんでした。

やっぱりハッスルも金食い虫なのかも・・汗
ブログ一覧 | ハッスルのこと | 日記
Posted at 2009/02/16 00:07:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2009年2月16日 0:44
車検36万凄い!!
任意保険はクルマ1台づつに掛けるものだから仕方ないか?
例えば既に持ってた車を処分して買え換えた場合は保険も引き継ぐ事出来ますが、
今回の場合新規扱いになるので、保険料も高いのでしょうね、
コメントへの返答
2009年2月16日 20:16
いえいえ、見積もりですから
色々ガマンして低めに抑えました。
36万は無謀です(苦笑

新規扱いなんですよね。
勉強になりました。
PAPUさんのジャイロが公道復帰するときはミニカー登録されるんですよね?保険はどうなるんですかね?
2009年2月16日 20:26
ジャイロのミニカ-登録して保険ですね、
これが結構お得なんですよ。
と言うのも、当然キャロルには任意保険入ってますが、大体どこの任意保険って付帯で原付がつけられるじゃないですか、
実はミニカ-登録しても、この付帯の保険が入れるのですよ。
因みに税金は原付だと年額千円ですが、ミニカ-にすると年額二千五百円になります。

結構美味しいですよ!
コメントへの返答
2009年2月16日 20:35
ほほーーーーーっ!
それはお得かつ美味しいですね。

僕もバイク熱が出るときは
保険の事を考えて付帯がある原付2種を狙ったりしてたのですが、ミニカー登録でもオッケイなんですね。

流石ぬかりないですね。

またしても勉強になりました。
2009年2月17日 11:33
さ、36万( ̄▽ ̄;) すごい見積もり(゜ロ゜)
コメントへの返答
2009年2月17日 19:14
悪そうな箇所はとりあえず
リストアップしてね!って注文しましたからね。
(゜ロ゜)確かにそんな顔になりましたw

プロフィール

「@2SEAさん
多分、JW1が現役の頃は鹿柵なんてなかったのでどうしてこんな世になっちゃったのかしみじみ考えさせられます・・」
何シテル?   07/19 22:14
ピンクのキャロルに乗ってる muchi(むち)と申します。 キャロの名前は「紅芋号」です。 愛するキャロルをステキな景色を借景として 写真を撮ったり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

恐怖の大追跡 第2弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/05 12:42:12
Modulo / Honda Access フロアーラバーマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 14:14:49
スズキ(純正) レザー調シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 21:20:58

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホビオさん (ホンダ バモスホビオ)
HONDA Vamos Hobio 平成27年(2015年)式 5MT 4WD (AB ...
マツダ キャロル 紅芋号 (マツダ キャロル)
マツダ キャロル 平成2年式 AA5PA F5B 550cc 5MT 2WD キャンバ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
L185Sムーブです。 4代目だそうです。四駆です。 175が2WD、185が4WD、S ...
スズキ アルト ハッスル スズキ アルト ハッスル
キャロルが壊れたときのために・・ という理由でお迎えしたハッスル君 某巨大SNSのハッス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation