• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月30日

稼がなくちゃね!

稼がなくちゃね! 月末になり
いよいよ「請求書」が届きました。

その明細は後ほどにして
貯まったツケの合計は凄いことに(苦笑)
ドラマの飲み屋じゃないってーの!

幾ら月払いのある時払いで許してもらっている身とはいえ
早く完済して次のステップに進みたいので
(それでは、何時になっても完済しないw)
月並みですがオークションに出品して
儲けたいと思って頑張ってます。

先ずはタイヤ&ホイールです。
そこそこのお金にはなりますが、
大きなものは梱包と発送が手間です、面倒です。
こんなんもう仕事です(笑)

何とか梱包が済んでヤマトの営業所に持ち込みます。
なんで、たくあん号と同じく「すのこ」を買いました。
やっぱり積載には便利です!

凄い、8本も積めちゃいました。



ところで、パーツ紹介はクルマ単位の登録ですが
全く同じアイテムでも、再度アップした方が良いのかな?
思案中です。
ブログ一覧 | キャロルとの日々 | 日記
Posted at 2015/10/31 00:42:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番
ハチナナさん

代車Q2
わかかなさん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

この記事へのコメント

2015年11月1日 8:46
キャロルって以外と荷物つめますよね!
キャンパストップを開ければ、ながーいモノも屋根からつき出して積めるしね(笑)
昔のみんカラ、整備手帳はオーナー自身が実施したものが多かったけど、最近はディラーやショップでやってもらった。などの内容のさみしい記事が多くなっています。
これも時代の流れ。と、思いつつ。
自分で作業しないと満足できない「車バカ」が減ってしまい、さみしく感じてます。
愛車の装備や修理歴を整理するならば、パーツレビューや整備手帳への書き込みが良いと考えますけど、今の時代ネット内容の悪用など多々ありますし、ブログで事足りるのでは?と思ってます。
パーツレビューに最新カーナビ装着の投稿したら、その夜に盗難にあった!なんて記事を見かけた事ありますし。怖い世の中です。
コメントへの返答
2015年11月2日 17:04
キャロルの積載量・・
そういえば、たくあん号を買って間もなくママチャリを“上から”積んで移動したことを思い出しました。過去日記にもある筈です。

整備手帳・・
ああっ、耳が痛い(汗)私は自力で弄れない分その時間を労働という形で置き換えていると思うようにしました。愛のカタチは様々ですよって

カーナビの盗難!
なるほど、個人情報の露出はそういうリスクもあるのですね。目からウロコの情報でした。ありがとうございます。

プロフィール

「@2SEAさん
多分、JW1が現役の頃は鹿柵なんてなかったのでどうしてこんな世になっちゃったのかしみじみ考えさせられます・・」
何シテル?   07/19 22:14
ピンクのキャロルに乗ってる muchi(むち)と申します。 キャロの名前は「紅芋号」です。 愛するキャロルをステキな景色を借景として 写真を撮ったり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

恐怖の大追跡 第2弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/05 12:42:12
Modulo / Honda Access フロアーラバーマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 14:14:49
スズキ(純正) レザー調シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 21:20:58

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホビオさん (ホンダ バモスホビオ)
HONDA Vamos Hobio 平成27年(2015年)式 5MT 4WD (AB ...
マツダ キャロル 紅芋号 (マツダ キャロル)
マツダ キャロル 平成2年式 AA5PA F5B 550cc 5MT 2WD キャンバ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
L185Sムーブです。 4代目だそうです。四駆です。 175が2WD、185が4WD、S ...
スズキ アルト ハッスル スズキ アルト ハッスル
キャロルが壊れたときのために・・ という理由でお迎えしたハッスル君 某巨大SNSのハッス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation