• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月11日

au W52S と小難しいハナシ

au W52S と小難しいハナシ 今年のワテの目標は
「気になったモノは積極的に取り入れる」こと
他の人がやってない個性を狙うには
下積みが無いとね。ってことを実感しつつ、
それはさてさて

おちゃるさんのレビューに触発されて
先日曜日約2年ぶりに携帯を機種変しました。

これまでのW32Hは、とても使いやすくて
(未だ使いこなせていない機能もありましたがw)
電池の持ちもまだ大丈夫で不便なかったのですが

思い切って変えちゃいました。
・通算8代目(WILLCOM除く)
・いわゆるウォークマン携帯
・自分初のソニエリ
・自分初のスライドタイプ(WILLCOM除く)
・ホントは次はワンセグ付きと決めていたのですが
 WOOOケータイはまだまだ高く、
 これは型落ち前('07春モデル)特価ということで
・内蔵2Gのメモリオーディオがこの価格ではないので
・FMトランスミッター付きが最大の魅力
 カーステレオで使いたいと思って

以上が購入前の動機など

機種変(2年約束)のポイント消化で\1,890-でした。
ホントはもう\1,000-安く出来たのですが、
フルサポート契約、水没などで壊したときの保険(月額315円)を
要らない!と拒否したのでこの値段に・・1年間はメーカー保証が
あるし、もし壊れても前のH32Hに戻せばいいやって思ったのでした。
\315×24ヶ月ってのは大きいかなって・・(^^;セコイ!?

ここ数日使ってみて
・画面が横長だ(最近の主流なのね)
・流石WMケータイ、内蔵スピーカーもデカイ
・FMトランスミッターは使える!
・カメラがAFだ。ナビ情報も付けられるYo
・キーロックのボタンが好き、電話の入切ボタンは嫌い
・入力は若干の個体差が・・(まだ慣れてない)
・デコメが出来るようになった(でも使えない)
・充電台がクレードルと一緒なのでケーブルを挿す手間が無くてイイ
相対的に高評価です。

ただ、音楽CDを取り込もうとLISMOのソフトを
パソにインストールしようとしたら・・
「メモリが256M以上ないのでインストール出来ません」
だって(涙)確かに大分古いパソコンだけどサ(更涙)
仕方なく外部メモリ注文しましたよ、プラス\4,080-の出費でした。


あと、その前に契約プランを
誰でも割に切り替えたのですけど
これってよくよく考えてみると
基本料金が半額になるってうたい文句で間違いは無いけど
それまでに年割とか家族割で既に結構な割引になってるから
びっくりする程安くなる訳ではないんですよね・・
なんか騙された気分なのは、私だけ?(古)

例)muchiの場合
【これまで】
 基本使用料(プランSS)WIN : ¥3,600-
 年割+家族割(38%割引):△1,368-
 差引計:¥2,232-
【誰でも割】
 基本使用料(プランSS)WIN : ¥3,600-
 誰でも割+家族割(50%割引):△1,800-
 差引計:¥1,800-

差額¥432円/月、× 24ヶ月なら=¥10,368円
とまあ、そこそこな金額になるんですけど、
おおよそ違約金の額になるみたいです。

てか、今の携帯会社は間違いなく通話料よりも
パケ料で稼いでいると思われ、僕の場合も
WIN基本料金\300円+ダブル定額\5,700-(最大)の料金が
幅をきかせていますので(笑)困ったモノです。

画像はW52Sと歴代携帯(左側最新、データカード除く)
初代(docomo NⅢ)以外は未だ揃っている始末;
物持ちが良いというにも程があります。
にしてもカラフルやw
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2008/01/11 02:58:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番
ハチナナさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

代車Q2
わかかなさん

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2008年1月11日 23:16
おっ!
携帯初のシャープ製カラー画面携帯だ!
おちゃるも持ってましたよ。
256色で今の携帯と比べると色が薄かったですよね。

W52Sおちゃるも気に入ってますが、何故か?終話ボタンを押すとギシギシと嫌な音が。
中央の十字キーも上側に押す部分が渋く感じられます。
auショップへ行って見てもらおう!と思いつつ、そのままです。
(~_~;)
先日、充電台(クレドール)をLEDでピカー☆って光らせようと改造してたのですが、失敗・失敗。
もう1個充電台を買わないとダメかも・・・
(T_T)
コメントへの返答
2008年1月26日 0:14
ドッチーモのことですか?
あれはとても気に入っていました。
今でも大きさといい軽さといい
好きな機種です。

W52Sを使ったその後の感想は
・送信ボックスもフォルダ分けできないのか?
・全角数字の入力が未だにわからない(--;
ということですね。

クレードルのグレードアップw
巧くいって良かったですね。
僕も分解してみたくなったけど
我慢してます(苦笑)
2008年1月11日 23:34
携帯電話も日々進化しているのですね・・・。

私は取り残されている感が・・・(滅)

割引きや半額にするなら、最初からその料金でいいじゃん!

ってツッコミたくなります!
コメントへの返答
2008年1月26日 0:19
ホントこの先どんな展開やサービスになるのか想像もつきませんね。

そうそう!半額ってずっといってるのは、ガソリンの暫定税率が長く続いているのと同じような気がします(ほんまか)
思い切ってオープンプライスに時価とか(なんでやねん)

プロフィール

「@2SEAさん
多分、JW1が現役の頃は鹿柵なんてなかったのでどうしてこんな世になっちゃったのかしみじみ考えさせられます・・」
何シテル?   07/19 22:14
ピンクのキャロルに乗ってる muchi(むち)と申します。 キャロの名前は「紅芋号」です。 愛するキャロルをステキな景色を借景として 写真を撮ったり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

恐怖の大追跡 第2弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/05 12:42:12
Modulo / Honda Access フロアーラバーマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 14:14:49
スズキ(純正) レザー調シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 21:20:58

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホビオさん (ホンダ バモスホビオ)
HONDA Vamos Hobio 平成27年(2015年)式 5MT 4WD (AB ...
マツダ キャロル 紅芋号 (マツダ キャロル)
マツダ キャロル 平成2年式 AA5PA F5B 550cc 5MT 2WD キャンバ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
L185Sムーブです。 4代目だそうです。四駆です。 175が2WD、185が4WD、S ...
スズキ アルト ハッスル スズキ アルト ハッスル
キャロルが壊れたときのために・・ という理由でお迎えしたハッスル君 某巨大SNSのハッス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation