• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月29日

男のロマンですから~!

男のロマンですから~! 昨日、knちゃんの工場にて、
以前買っておいたKYBのショックとエスペリアのダウンサスの装着等をしました。
デジカメを忘れてたので写真が撮れなかったのが残念です。

抜け切った純正から新品のサスに入れ替えて
ジャッキを下ろした瞬間、確かに低くなりまして・・
2人「エエなぁ~!」と感嘆の息を出しました。

実は真横でCちゃんも作業を見ていたのですが
「何が変わったのか解らない」って言うのです。
説明しても「だから何!?それが格好いいの?」って。

だから
「これは男のロマンなんです!」
他に言い様が無いですよね(笑)


肝心な乗り心地は確かに劇的に改善しました。
思ったほど、いや全然硬くないです。
リアバネだけのぼよんぼよんした揺れが無くなって
カーブでも踏ん張りが出て安心感が出ています。

シートも交換しまして大体のカタチが完成しました。
でも細かいところでまだ作業は残っています。
新たな問題も出てきてますし、欲も増えますしね。
いろいろ見てきてちょっとずつ構造も解ってきたので
自分で弄る勇気が出てきてます。
ブログ一覧 | キャロルの整備、いや修理 | 日記
Posted at 2008/06/29 10:18:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2008年6月29日 11:25
そうそう、構造が判って来ると自分でヤリたくなりますよね☆

そんな時のためにもプロのリカバリー術、是非とも見といたほうがイイですヨ~

古いクルマですので、想定外のコトがビシバシ発生しますから(笑)


たくあん号、どんどんカッコヨクなってきましたネ♪

レディには…判らんのかなぁ(^^;
コメントへの返答
2008年6月29日 12:42
サス交換は見ていても
さすがに出来そうにありませんが(ダジャレではありませんw)

ハンドル交換とかなら簡単に出来そうです。力がないのでナットを外せなかったり、強く絞められなかったりするのが不安なんですよね。
あとやっぱり面倒臭い(ぉぃぉぃ)

もし彼女がクルマ好きなら
キャロでは不満だと思うので
これはイイのです(^^;
2008年6月29日 12:19
「これは男のロマンなんです!」
う~んかっちょいいセリフだ。

キャロルは自分で弄れまっせ、
本格的に弄り出したのキャロルからだなぁ~。

みんカラの整備手帳なんか凄く参考になるよ。
やってみよう!!
コメントへの返答
2008年6月29日 13:04
PAPUさん復活おめでとうございます!
やっと装着できました。
ベタベタなのも柄じゃないので丁度良い感じになりました。

PAPUさん級には弄れませんが、
かんたんな作業は始めてみようと思います。

確かにみんカラ整備手帳は影響受けますよね。
だから抜けられない(笑)
2008年6月29日 13:02
良い感じに下がりましたね。
足回りがしっかりしていると運転中の安心感がありますよね!

足回りがしっかりすると、今度はボディやその他の部分に負荷が掛かる?ので、他の部分の不都合が出てきたりします。
どんどん!キャロルにはまっていって下さい。
コメントへの返答
2008年6月29日 13:09
車高短デビューが遅い自分としては
この位が良い塩梅かと思っています。

パスカルの法則じゃないけど、
その分の負荷はどこかにかかる・・
不安は確かにありますね。

まったりドライブでキャロに優しい運転を心掛けましょうか(無理!?)
2008年6月29日 14:07
どんどん素敵になっていきますね♪
Cちゃんさん、ヤキモチ妬いちゃっているのでは???

うちの子もシャコタンになりました♪
コメントへの返答
2008年6月30日 22:26
ヤキモチというよりは、
キャロに無駄なお金をかけないように目を光らせていますね(^^;

ていうか、ハニポトさんも!!!

OHMの当日は皆何か隠し玉を用意していそうでコワイです(笑)

僕は我慢できなくて殆ど公開しちゃてます。。。
2008年6月29日 15:21
良い感じじゃないですか~♪

ホイールの色合いといい、隙間の感じといい(^-^)

マイキャロも弄ってあげないと・・・

次に期待しております♪♪

コメントへの返答
2008年6月30日 22:29
コメントありがとうございます。

隙間の感じ・・とりあえず
意味もなく手を入れてみました。
(指何本入るってレベルじゃないし)

そうですね、最近なまはげさん号の活躍を見てないのでさみしいです。

次は・・
2008年6月29日 16:42
お~~~新車の輝き♪

ノーマルからのサス&ショック交換ならその違いが実感できて良いですね。

私も現在ニューSRに不明ダウンサスなんですがちょっと変更予定です。
コメントへの返答
2008年6月30日 22:32
こんな画像でもわかりますか?

ノーマルは特にリアは死んでましたよ。押しても全く戻ってこなかったです・・
もっと早く交換すれば良かったと後悔しています。
2008年6月29日 17:03
『男のロマン!』よ~く、よ~くわかります!!そう、これは男のロマンなんです!!家の妻にも聞かせたいですな~。一応我が家のキャロルも、KYBのショックと、ダウンサスで若干落としてます。多分落ち幅は一緒くらいかもしれません。でも満足できないんですよね~。バネをカットしようか思案中です。しかし、muchiさんのこの画像を拝見すると、これもありかな~なんて思えてきました。
コメントへの返答
2008年6月30日 22:37
工場には友人のKnちゃんもいましたので大丈夫でしたが、ひとりで「男のロマン!」なんて主張すると「ハァ?」って返されそうです(笑)

恐れているのは、エスカレートというか調子に乗っちゃっうことですかね。ふふ。別に恐れてないけど。

年相応の低さみたいな感じですかね。
2008年6月29日 17:08
あっ、すいません。再度よ~く画像を拝見すると、muchiさんの方が低いです。我が家もこれくらい落としたいですね。
コメントへの返答
2008年6月30日 22:42
こんなんで解るのですねー
同じKYBのショックとダウンサスやったら変わらないと思うのですが。

あとこちらは田舎なのであまり低いのは、危険が多いのでダメなんです。
2008年6月29日 21:16
いいですねぇ~♪
ワタシには分かるわよっ^3^)~☆笑

僕もダウンサスだけでイイ感じになるかなぁ・・・
とりあえず岡山に間に合わせの見た目仕様のつもりなんで、自分でやろっかなって考えてます^ ^
できるのかなぁ・・・汗
コメントへの返答
2008年6月30日 22:44
あはは♪

みんカラメンバーさんは結構自分で装着されてますが、バネを縮めてネジを締めるとか・・自分では無理だなぁーと思いました。

でも、今のコロリンちゃんなら出来るかも!元気があれば何でも出来る!(ちょっと違)
2008年6月29日 21:47
下げれて良かったですね~♪(^o^)v

下げると色んな問題も出てくるかと思いますが、雰囲気も乗り味も変わりますよね!!

コメントへの返答
2008年6月30日 22:46
先ずは自分の意識が変わりますよね。

NAOさんにコメント頂けて嬉しいです。
こんご出てくる問題が何か楽しいような気になってしまうのは何故なんでしょう(笑)
2008年6月30日 18:47
昨日のオフでまたキャロが欲しくなっちゃった

悩ましい
壊れるもんな
治す技量が無いもんな

塗装したキャロは新車じゃん!!!
コメントへの返答
2008年6月30日 22:49
オフで揃った写真見ましたよ!
もう何ていうか
買っちゃって下さいよ!(^^

おもちゃ感覚で良いですから~

中古で購入したときから
この子の生まれた頃の姿が見たかったので、ちょっと思いがかなった気がしています。
2008年6月30日 20:18
全塗いいですね~
かっこいいです。

私もやりたいが、
先立つものなし・・・(泣)
コメントへの返答
2008年6月30日 22:51
かぶりおさんの勧めて下さった
ショックに係るゴム部品ですが
どうも前の車検時に変えているとのことで劣化は少なかったので今回は見送りました。

たぶん最後のゼイタクじゃないかと思っています。なのでなるべく屋根付き車庫に置きたいです。

プロフィール

「@2SEAさん
多分、JW1が現役の頃は鹿柵なんてなかったのでどうしてこんな世になっちゃったのかしみじみ考えさせられます・・」
何シテル?   07/19 22:14
ピンクのキャロルに乗ってる muchi(むち)と申します。 キャロの名前は「紅芋号」です。 愛するキャロルをステキな景色を借景として 写真を撮ったり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

恐怖の大追跡 第2弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/05 12:42:12
Modulo / Honda Access フロアーラバーマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 14:14:49
スズキ(純正) レザー調シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 21:20:58

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホビオさん (ホンダ バモスホビオ)
HONDA Vamos Hobio 平成27年(2015年)式 5MT 4WD (AB ...
マツダ キャロル 紅芋号 (マツダ キャロル)
マツダ キャロル 平成2年式 AA5PA F5B 550cc 5MT 2WD キャンバ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
L185Sムーブです。 4代目だそうです。四駆です。 175が2WD、185が4WD、S ...
スズキ アルト ハッスル スズキ アルト ハッスル
キャロルが壊れたときのために・・ という理由でお迎えしたハッスル君 某巨大SNSのハッス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation