• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

muchiのブログ一覧

2008年10月23日 イイね!

鳥海山だ!

鳥海山だ!
中山間地域に住む自分にとっては、 山が見える景色というのは落ち着きます。 鳥海山:標高2236m 日本海から一気にこんなに高くなるだから 気象に癖がある地域なんだと思うよ。 学校から楽しそうに帰る児童の帽子がタイガースだ! 前を走るダンプのでっかい泥よけもタイガース柄だ。 結論、秋田は良 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/23 15:54:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | | モブログ
2008年10月23日 イイね!

庄内平野は広い

庄内平野は広い
右も左もわからない地では道の駅の有り難さが本当に良くわかります。 お昼は山形は三川町の道の道で「名物 鴨でんでん うどん」を食べました。 金沢を越えれば関東圏ということで関西だしのそれとはやっぱり違う。黒い。 そして併設している温泉「なのはな温泉」でリフレッシュ♪ ナトリウム-塩化物強塩温泉と ...
続きを読む
Posted at 2008/10/23 14:32:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | | モブログ
2008年10月23日 イイね!

キャロルとの遭遇

キャロルとの遭遇
長かった新潟ももうすぐ終わりです。 海沿いの国道345号線を楽しんでいます。 日本海の風景はやっぱり丹後、但馬で見慣れているので残念ながら感動が薄いです… ちょっと違うのはJR羽越線が一緒に走っているくらい。 長い長い貨物列車がいりくんだ海岸線をくねくねとトレースして行くのが面白いです。 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/23 11:10:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | | モブログ
2008年10月23日 イイね!

旅人の心境

旅人の心境
おはようございます。 新潟で朝の渋滞にのまれていました。 今日は新潟中越地震からちょうど4年とか。 こんな日に自分がここにいるのが面白い。 明るくなって見えた潟は広い。見渡すばかりの田んぼに感動してます。 考える必要はないのに、この旅の目的とか考えてしまう。 行ったことない地に行きたい。今 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/23 09:12:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | | モブログ
2008年10月22日 イイね!

今夜の宿!?

今夜の宿!?
幾ら次の仕事が決まっているとはいえ 基本は失業中の貧乏旅行です。 ガソリン代以外は極力切り詰めないと… 一応車中泊は覚悟(それも楽しみ)に寝袋は持ったのですが さすがに1日中車内は疲れます。 今 新潟県は柏崎の道の駅です。 休憩所の小屋が鍵がかけてなくて しかも畳敷の場所もある! 水道もあるし ...
続きを読む
Posted at 2008/10/22 21:58:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | | モブログ
2008年10月22日 イイね!

初回給油

初回給油
新潟県糸魚川に来ました。 富山では、あれだけ賑やかだった、国道8号は越前街道に入ると、闇の世界。 片側は絶壁の海、もう片側は崖でほとんどロックシエッドの道。 前後は大型トレーラーに挟まれ、ガソリンもあと僅か…という状態でヒヤヒヤでした。 これがお昼なら青い海を見渡して、ひなびた漁港とか見えて楽 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/22 19:19:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | | モブログ
2008年10月22日 イイね!

さよなら富山

国道8号線で再び北上中 富山港の近くには、多分ロシア等に出荷されるであろう中古車が至るところに置いてある。 別にこれは舞鶴でも敦賀でも新潟でも同じなんだろうけど まあ、自分の車じゃないんやけど ちょっとしたドナドナ感を覚えるのは僕だけではないはずだ。 そして、外人に安く売るならワテに1台くれた ...
続きを読む
Posted at 2008/10/22 16:52:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | | モブログ
2008年10月22日 イイね!

赤い路面電車

赤い路面電車
光画部指令、 路面電車を撮れ!の巻 高岡には路面電車が走っていると聞いたので これはキャロルと写真を撮らないと~! というわけで、行き交う路面電車を見つけて シャッターチャンスを狙っておりました。 しかしこれがなかなか難しい… 同じ道を目立つクルマがウロチョロしたので 不信車両に思われたこ ...
続きを読む
Posted at 2008/10/22 16:07:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | | モブログ
2008年10月22日 イイね!

高岡は茶色い

高岡は茶色い
富山に来ました。 mixiのお友達に、何かエエとこ教えて!と聞いて、教えて貰った名物 「大仏コロッケ」を食べに高岡の道の駅でランチです。 写真はプラス、売店で買った「万葉シュー」と「氷見はとむぎ茶」 それと家から持ってきた松茸ごはんです。 万葉シュー…ネーミングに弱いのですよね(笑) 氷見はと ...
続きを読む
Posted at 2008/10/22 13:58:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | | モブログ
2008年10月22日 イイね!

千里浜

千里浜
砂浜を車で走ることができるという 千里浜 なぎさドライブウェイに来ています。 ベタな言い方ですが、チョー気持ちいい!何も言えねぇ! って感じで旅に出て良かったと思っています。 砂が着くとか、キャロが錆びるとかどうでも良い感じ(笑) キャンバストップと窓を全開にして 浜風と波の音、潮の匂いを楽し ...
続きを読む
Posted at 2008/10/22 10:11:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | | モブログ

プロフィール

「この時間から
おめでとうございます!」
何シテル?   09/03 21:44
ピンクのキャロルに乗ってる muchi(むち)と申します。 キャロの名前は「紅芋号」です。 愛するキャロルをステキな景色を借景として 写真を撮ったり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

恐怖の大追跡 第2弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/05 12:42:12
Modulo / Honda Access フロアーラバーマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 14:14:49
スズキ(純正) レザー調シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 21:20:58

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホビオさん (ホンダ バモスホビオ)
HONDA Vamos Hobio 平成27年(2015年)式 5MT 4WD (AB ...
マツダ キャロル 紅芋号 (マツダ キャロル)
マツダ キャロル 平成2年式 AA5PA F5B 550cc 5MT 2WD キャンバ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
L185Sムーブです。 4代目だそうです。四駆です。 175が2WD、185が4WD、S ...
スズキ アルト ハッスル スズキ アルト ハッスル
キャロルが壊れたときのために・・ という理由でお迎えしたハッスル君 某巨大SNSのハッス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation