• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

muchiのブログ一覧

2025年06月26日 イイね!

レジェンドカーずかん

レジェンドカーずかん息子が図書館で本を借りたので
私も何か借りようと

そうだ、

もしかしたら、キャロルが表紙を飾る
講談社カラー百科「乗用車③」があるかも!
と探してみたがやっぱり無くて

代わりじゃないけど
「レジェンドカーずかん」
成美堂出版 小堀 和則 著 2019年
という本を見つけ借りました

これがなかなかの名著やと
個人的に感じまして紹介してみました。

1950年代の黎明期から90年頃までのセダンやスポーツカーを中心にまとめられていて、小難しい解説文はほどほどに、クルマのチョイスも良くて旧車好きなキッズなら熟読してちょっとした博士になれそうと思います。

オートザムキャロルは・・まあレジェンド落選なんですけど、

「ABCトリオ」を意識したページが・・

なぜかAZ-1だけ
マツダスピードバージョンの紹介とか
〜1994年まで、4392台が生産されました
とか、謎に詳しく書かれていて面白かったです(笑)

ではまた
Posted at 2025/06/26 22:25:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 漫アゲ | 日記
2024年10月11日 イイね!

青い空はポケットさ

青い空はポケットさ午後の仕事に取り掛かかろうと
席を立った頃
スマホにニュース速報が

大山のぶ代さん死去

認知症になられてから
かなりの時間が経って報道も無いので
ご存命かどうかすら忘れて
確認することもあったのですが

いざその訃報にあたると
ただただ悲しくて
涙がぽろぽろ出てしまいました
自分自身とても驚いています

ジャイアンでもスネ夫でも
のび太でもそこまで思わなかったのに
改めて大山さんは

ドラえもんは別格だったのかと
わたしの中の大きな一部だったかと
思い知らされています


この週末は秋晴れの良い天気らしいです
仕事帰りの運転中
ドラえもんブルーの空に切なさを感じながら
ご冥福をお祈りしています

どら焼き買って帰ろう・・
Posted at 2024/10/11 16:01:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 漫アゲ
2009年09月03日 イイね!

毎年お祝いしています。

毎年お祝いしています。2112年9月3日製造のネコ型ロボット「ドラえもん」

あと103年後にはあなたの子孫の家庭に現れるかもしれません。

とりあえず今はその夢におめでとうです。


その頃にはキャロルも空を飛ぶか

意思を持ったりしているかも知れませんね(笑)


どら焼き食べたし、良い夢見ろよ!
Posted at 2009/09/03 23:55:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 漫アゲ | 日記
2009年06月10日 イイね!

よつばと!

よつばと!何か面白いマンガを教えて!

と聞かれたら、今なら迷わず
「よつばと!」と答えるでしょう。

あずまんがは読んだことないのですが
なんせこの主人公のよつばちゃんが可愛いです。
(決して萌えとかそーゆー意味では無く)
子供を育ててみたい!とか思うかもしれません。


それはさておき
このお話の中で脇を固めるキャラたちの所有する車が
実に僕のツボにあたるんですよね!

画像上から
お隣さんあさぎの親友、虎子の愛車「フィアット・パンダ」
とーちゃんの親友ジャンボの愛車「ルノー・カングー」
とーちゃんの後輩ヤンダの愛車「スズキ・ラパンSS」

全て、これまで僕が真剣に購入を検討したクルマじゃないか!(笑)

作者と趣味が近いのかな・・?
ということは、カングーやパンダ乗りの方は
キャロルの良さもわかるのかな?


公式サイトに試し読みがありますので良かったらどーぞ!

何?あずまんがの新装版が明日発売とな・・
読んでみようかな。
関連情報URL : http://yotuba.com/
Posted at 2009/06/10 19:42:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 漫アゲ | 日記
2009年02月24日 イイね!

キャロル好きはチョロQ好き!?

キャロル好きはチョロQ好き!?子供の頃はチョロQが好きでよく遊んでいましたmuchiです。
先日、その頃のチョロQが何個か出てきたので
オクで小銭を稼ごうと画策中です。

画像はすえっ子チョロQというもので普通のサイズよりふた回り小さいです。
昔のチョロQのタイヤはダンロップでそれだけでもちょっとだけ価値が上がるは知ってたのですけど
このすえっ子チョロQは実はグッドイヤーなんですよね。
あまりにも小さいので今になって気付きました(笑)
素直にすげーと感動してしまいました。

しかし、
まさか大人になってもリアルチョロQに乗ってるとは思わなかったな(笑)
Posted at 2009/02/24 10:12:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 漫アゲ | モブログ

プロフィール

「@2SEAさん
多分、JW1が現役の頃は鹿柵なんてなかったのでどうしてこんな世になっちゃったのかしみじみ考えさせられます・・」
何シテル?   07/19 22:14
ピンクのキャロルに乗ってる muchi(むち)と申します。 キャロの名前は「紅芋号」です。 愛するキャロルをステキな景色を借景として 写真を撮ったり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

恐怖の大追跡 第2弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/05 12:42:12
Modulo / Honda Access フロアーラバーマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 14:14:49
スズキ(純正) レザー調シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 21:20:58

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホビオさん (ホンダ バモスホビオ)
HONDA Vamos Hobio 平成27年(2015年)式 5MT 4WD (AB ...
マツダ キャロル 紅芋号 (マツダ キャロル)
マツダ キャロル 平成2年式 AA5PA F5B 550cc 5MT 2WD キャンバ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
L185Sムーブです。 4代目だそうです。四駆です。 175が2WD、185が4WD、S ...
スズキ アルト ハッスル スズキ アルト ハッスル
キャロルが壊れたときのために・・ という理由でお迎えしたハッスル君 某巨大SNSのハッス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation