• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

muchiのブログ一覧

2008年12月06日 イイね!

ローダウンなご先祖さま

ローダウンなご先祖さまちょっと前に終了しているKPキャロです。
3人が競って、\429,000-で決まりました。

いつの時代の車でも低くすると格好イイですね!
これが昭和42年、41年前の車とは・・

ちなみにmuchiも現在旧車ブームです(苦笑)
Posted at 2008/12/06 00:40:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 隣のキャロル | 日記
2008年11月06日 イイね!

磨けば光る!

磨けば光る!前期のMTターボが出ています。
何故かカテゴリがアルトワークスなので
(ワークスは専用カテゴリなんですね!)
発見されにくいのかまだ低調に進んでいます。

気になるのは9.1万kmの走行距離位と
パワステの不調位で足回りも交換されていて、
個性のある弄りもないので、これから可愛がりのあるキャロでは・・と思っています。

最終的には幾ら位で落ち着くのだろう!?


カテゴリ【隣のキャロル】とは、
オークションで出品されているキャロルの車体。
たまに結構いじってあるものとかおっ!とかスゲー!とか目に留まるものがあるのを
日記で取り上げてあーだこーだと好き勝手に言いたいなぁーとか思って作成しています。
あと、データを積み重ねることで相場の推移がわかればいいかなぁ



11/14追記
結果:\82,000-で好調なオークションでした。
本家?アルトワークスってまだ高値推移していると最近知ったので
これでもお安いかも・・と思っています。
Posted at 2008/11/06 09:24:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 隣のキャロル | 日記
2008年10月08日 イイね!

マットベージュなCALキャロ

マットベージュなCALキャロこちらはターボではありますが、
外内装に手が入ってるオサレなキャロルです。

これは前回、前オーナーが出品されてるときから注目していたんですよね。

あの頃よりはうちのたくあんもキレイになったので、
特にすごいとか、羨ましい気分は無くなりました(笑)


ていうかその時の落札額を覚えているので、
今回もしこの出品金額以上で落札したなら、
若干儲けてるんじゃないの?という目でみています(苦笑)
(残車検とタイヤ代が乗っかってるのかも)


特記(前オーナーからの仕様)
・エンジンオーバーホール(ヘッド)
・ターボ交換(MCワゴンR用)
・タイミングベルト交換
・ウオーターポンプ交換
・ファンベルト、クーラーベルト交換
・キャンパストップの交換、全塗装マットベージュ(つや消し)
・メッキムーンキャップ装着を行っています。
>整備改造費は60万円以上だそうです。

たくあんだってそれ位してるもん!いやそれ以上?(笑)
エンジンのOHは羨ましいけど・・

現状不具合も細かく書いてあり好感が持てましたが
それを修理しようと思うと、
多分プラス10万以上はかかるののでは・・と思います。

カテゴリ【隣のキャロル】とは、
オークションで出品されているキャロルの車体。たまに結構いじってあるものとかおっ!とかスゲー!とか目に留まるものがあるのを日記で取り上げてあーだこーだと好き勝手に言いたいなぁーとか思って作成しています。


結果:追跡結果を見逃してしまいました・・多分落札なしで終了したと思いますが
   (08.12.19、何度か再出品されてましたが、値下げ15万でも落ちませんでした)
Posted at 2008/10/08 01:20:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 隣のキャロル | 日記
2008年10月07日 イイね!

スパルタンな緑キャロ

スパルタンな緑キャロ只今出品中、
デミオグリーンが美しいので画像を拝借w
一瞬、まさかナオさんのカエルキャロが!?
と思ってしまいましたが、
こちらは前期のキャンバストップです。





記載内容
・エンジン改造内容はワークスRツインカム載せ換え四駆ですが2駆動にしてます。
・タービンは不明斜流タービン
・社外デフ
・3速クロス
・エアクリーナー
・エアコンレス
・書き換えCPU
・足回りはスズキショート減水力付き
・レース用スプリング
・ワークス後期用キャリパーPCD100換装
・リアホーシング補強
・排気はテイクオフ爆音君
・内装はワークスメーター
・追加メーター(排気・ブースト・水温)
・ロールバー4点式公認
・ホイルはBBS15インチ 6.5jプラス35
・フェンダー加工など

エアコン、オーディオレス、ロールバーとのことで
完全にレース向け車両ですね。

すごい弄ってるのは解るんですけど
それ以上のときめきを感じられないのは何故!?


売値は20万より。
確か2周目ですが、売れるでしょうか。

カテゴリ【隣のキャロル】とは、
オークションで出品されているキャロルの車体。たまに結構いじってあるものとかおっ!とかスゲー!とか目に留まるものがあるのを日記で取り上げてあーだこーだと好き勝手に言いたいなぁーとか思って作成しています。




10/11追記
値下げして18万になっています。入札はまだ。
自動車は出品したことはないのですけど
アクセス数が4000オーバーとか、皆見てはるんですんですねー。

結果
最低落札価格の22万で乗り手さんが見つかったようです(良かった)
Posted at 2008/10/07 00:00:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 隣のキャロル | 日記
2008年06月30日 イイね!

AA5PAだ!!

AA5PAだ!!只今、オクに出品されてます。
初代AAキャロ。
個人的に現在いちばんレアじゃないかと思う
セシリアブルーのキャロ!
5MTということはfグレードでしょうか。

てかてか、めっちゃ欲しい!
親の許しがあれば2号車として迎え入れたいです。
好きだからでしょうか、
希望落札価格の\98,000-も安く感じます。
何か良い言い訳が欲しい(笑)

ところで、これは浮気なのか(--;



550ccは免許を取得してはじめて運転した
おかんのアルトが確か550ccだったので
感覚は想像できるのですよね。

高速でもそこそこ大丈夫。
燃費はどうだったかなぁ?
20km/l は行きますよね・・

今日、仕事の帰り
行列の出来ているスタンドを見て
月末と明日からまたまた値上げということを感じましたよ。
何円になれば収まるんでしょう・・



(7/6)結局、\78,000-で落札されました。
質問者が7名はいたのに低調な結果にがっかりです。
欲しかったなぁ・・
Posted at 2008/06/30 23:19:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 隣のキャロル | 日記

プロフィール

「@2SEAさん
多分、JW1が現役の頃は鹿柵なんてなかったのでどうしてこんな世になっちゃったのかしみじみ考えさせられます・・」
何シテル?   07/19 22:14
ピンクのキャロルに乗ってる muchi(むち)と申します。 キャロの名前は「紅芋号」です。 愛するキャロルをステキな景色を借景として 写真を撮ったり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

恐怖の大追跡 第2弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/05 12:42:12
Modulo / Honda Access フロアーラバーマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 14:14:49
スズキ(純正) レザー調シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 21:20:58

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホビオさん (ホンダ バモスホビオ)
HONDA Vamos Hobio 平成27年(2015年)式 5MT 4WD (AB ...
マツダ キャロル 紅芋号 (マツダ キャロル)
マツダ キャロル 平成2年式 AA5PA F5B 550cc 5MT 2WD キャンバ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
L185Sムーブです。 4代目だそうです。四駆です。 175が2WD、185が4WD、S ...
スズキ アルト ハッスル スズキ アルト ハッスル
キャロルが壊れたときのために・・ という理由でお迎えしたハッスル君 某巨大SNSのハッス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation