• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月03日

スーパー銭湯

昨日は仕事お休みでした。

午前中はゆっくりしてお昼に休日恒例のコレ食べて、午後から外出。
友達の所に双子ちゃん(男の子と女の子!)が生まれたので出産祝い&子供の靴買いにベビーざらす府中店に行ってきました。

無事お目当ての物をGETし、そして帰りがけ近所のSAB三鷹へ。
小一時間ひやかしたあと、最近?できた東八沿いの「みたか温泉」へ。夜になると建物内の照明が暗くてやってるんだかやってないのか判らない雰囲気でしたが、駐車場誘導員のおっちゃんが手招きしてるんで、あーやってるんだ。みたいな感じのとこでした。

駐車場に停めてある車を何気なく見ていたら高級外車比率が高いので??なんて思いながら施設のエントランスへ。

営業時間確認し、料金を....大人2250円!!はぁ?

スーパー銭湯の感覚で行ってみたら料金もスーパーでした...。
しかも!「3歳以下のお子様連れ禁止」の張り紙が....。
「うち駄目じゃん!!」
まぁ、年齢制限に引っかからなくても入らなかったと思うが、たぶん内部はすごい豪華と言うか本格的な温泉なのでしょう。

とりあえず、気分はすっかり戦闘 銭湯モードだったんで仙川に有る「湯けむりの里」へ直行!
ここは普通にスーパー銭湯で自分も会員になので大人500円です。
自分は子供と一緒に男湯へ、嫁さんは岩盤浴なるものを予約。子供と二人でゆっくり風呂遊びし、出てくると嫁さんはまだでしたんで、ゲームコーナーで時間つぶしのスロットゲームを子供に押させてたら、なんと!大当たり!その後も嫁さんが戻ってくるまで出っ放し!ホンモノのスロットならウハウハな状態だったんでしょうが、所詮ゲーム。「いらねぇよ!」みたいな景品もらって帰宅しました。
久しぶりの銭湯でしたが、めちゃめちゃ気持ちよかったなぁ!
以上、休日の出来事でした。。。
ブログ一覧 | 休日の出来事 | 日記
Posted at 2006/06/03 23:38:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おゃ・・懐かしい【南京玉すだれ】  ...
kz0901さん

親族の集まりで びゅーんと名古屋へ ...
pikamatsuさん

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

キリ番♪
ハチナナさん

【240日連】200万円以下な20 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2006年6月3日 23:43
大人2250円て・・・スーパーな値段ですね。

「いらねぇよ」な景品が気になるうに~太朗です。
コメントへの返答
2006年6月4日 0:53
∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀` )< いらねぇよ
(   )   \_____
| | |
(__)_)

↑こんなモナーなキーホルダーとか(笑

目玉オヤジの置物とか鬼太郎グッズ等々
さすが調布って感じです!
2006年6月4日 0:13
大人2250円!?
高すぎです(汗)
20時間位、居座らないと元が取れない!
と思う私は、やはり貧乏性(笑)
コメントへの返答
2006年6月4日 0:55
ホント、一人分で普通の銭湯4回行けちゃいますね!
どっちみち子供と一緒だと長湯できないし
自分は500円のスーパー銭湯で十分です!
2006年6月4日 0:27
2250円!!その名のとおりスーパー銭湯ですね。

スーパー銭湯って行ったことないです。職場のそばにあるんですけど・・外出した時に寄ってみようかな??これから暑くなるし・・
コメントへの返答
2006年6月4日 1:00
自分結構行ってます。初スーパー銭湯は大宮の新幹線?ガード下の極楽湯でした。一応ご飯も食べれるし、露天風呂とかお風呂の数も色々あるんで今じゃ普通の銭湯が430円ですから、断然スーパー銭湯のほうが楽しいですよ。是非一度いってみちゃってください。
2006年6月4日 1:19
値段はwebで確認してたので、連絡しておけば良かったですね。
大江戸温泉やラクーアのような価格帯ですよね。
コメントへの返答
2006年6月4日 1:30
値段もビックリだけど年齢制限もあるとは....。
どうりでエエクルマばっか停まってると思ったよ(^_^;)
今度、多摩境の「いこいの湯」行きたいな♪
2006年6月4日 7:57
こういう場所に行くと、サウナ室がありますよね?

自分の場合、サウナ好きなもので
休憩しながらですが計1時間くらいは入ります。
中には苦手な人もいますが・・・
コメントへの返答
2006年6月4日 21:02
うーたんさんもサウナフリークですか!!
自分もです!っていうか両親が大のサウナ好きでして、しょっちゅう近所の健康ランド(当時)に子供の頃から連れて行かされてました。そんなことでサウナ歴長いです(笑
子供と一緒だと殆どは入れませんが、独りの時はサウナ→水風呂を5~6セットこなします!オフ会の後とか、みんなでスーパー銭湯行きますか!(*^_^*)
2006年6月4日 22:21
こんばんは。
う~ん高い!近所の銭湯、もう少しお金払えば回数券買えちゃいます。しかも年齢制限あり?ふざけてるとしか思えないですね。※さっきWEB確認しましたが本当に2250円・・・おお~絶対イカネー。
コメントへの返答
2006年6月5日 0:06
>回数券買えちゃいます
ホント確かに回数券買えますねorz
週末前の金曜日夜たいして車が止まってなかったからオカシイなと思ったんですが、いったい中ではどんなサービスがあるのやら。。。(謎
やっぱり自分は500円のスーパー銭湯が一番です!

プロフィール

「ID&PASS何度も間違えながら久しぶりのログイン(´・ω・`)」
何シテル?   02/12 04:51
セド・グロはY31から始まりY33を経て、 そして現車Y34へと乗り継いできました。 セド・グロ歴26年目のオッサンです! 365日車に乗らない日はほ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トラクターメーカー(フレートライナー社) 
カテゴリ:トラクター(コンボイ)関係
2006/03/31 23:07:06
 
PORTER'S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/02/11 21:38:05
 
zono314さんのY34グロリア(INFINITI M45仕様) 
カテゴリ:Y34関係
2005/12/24 13:30:21
 

愛車一覧

日産 グロリア 日産 グロリア
<グロリア・300アルティマ・平成11年式> 通勤、仕事、プライベートと365日、乗らな ...
日産 セドリック 日産 セドリック
平成12年12月、12年間共に過ごしたY31に別れを告げ次に乗り換えたのがこのY33です ...
日産 セドリック 日産 セドリック
平成元年に新車で購入し、それから12年間、雨の日も風の日も共に過ごした思い入れのある車で ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation