• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たつ!のブログ一覧

2008年05月11日 イイね!

復活!

復活!昨年、フォグのシェードが解けっちゃた事件以来、
約一年近くフォグ無し生活でした。

フォグの加工自体はずいぶん前に完了していたんですが、
取り付けする時間がなかなか取れず、
ようやく先日のGW中に復活させました!


↓ヘッドライトと同じ、6000Kで揃えました。メーカーは違いますが色味はバッチリ揃いました
ただ、外国製の激安HIDなのでいつまで持つか心配です。。。


↓フォグ消すとこんな感じ♪ 自作LED一発仕込んでみました





他にもまだまだやらんといけないネタや、やりたいネタが
溜まっているんですが少しづつ気長に
やって行きたいと思ってます

Posted at 2008/05/11 15:57:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | Y34ネタ | クルマ
2008年04月12日 イイね!

昨日より、、、

昨日より、、、たつ!号、入院しました。
2泊3日~


やはり先日のAT異常、
うーたんさん と のぶさん と同じトラブルでした。
前回色々コメントいただきありがとうございました!

前回のブログ後、すぐにDへ行きコンサルトⅡで
診断してもらった結果、「ソレノイドB」と言う所の異常で
3速固定になっている結果が出ました。

すぐに直したかったんですが、仕事で車がどうしても無いと商売にならんので
高速走行や遠出しなければ大丈夫との事(一回だけ高速走行しちゃったけどww)
でしたので代車が空くのを待って昨日、ようやく入院できた次第です。。

入院したついでに今回、以下の作業も頼んできました。

・ブレーキフルード交換
・前後ブレーキパッド交換
・ファンベルト交換

ATオイルはソレノイド交換する際、
自動的に交換することになってしまうので
ここも綺麗になります!
エンジンオイルは先週、交換済みなので、
退院した暁には元気な姿で戻ってきてくれると思います(^^♪

ちなみに代車は、マイナー後のティーダラティオです!!
走行わずか 1400キロでしたんで試乗車かな。。。
新車のかほりプンプンですw
しかも小回り利くし、燃費良いし、広いし(後席はグロより確実に広い!!)
CVTでスムーズな走りだし、良い車ですね(^^♪
ぶっちゃけ仕事用に1台欲しい!!

明日退院なので思う存分、乗り回します!!!(笑)
Posted at 2008/04/12 22:11:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | Y34ネタ | クルマ
2008年03月28日 イイね!

こんばんは!

こんばんは!激しく放置プレイ中のたつ!ですww

仕事の繁忙期にかまけて2ヶ月以上放置してましたー。

ちょっぴり悲しいネタができたんでうpします!


というのも昨日より、

たつ!号なぜか常時2速発進になってます!(@_@;)

別にATがスノーモードになっているワケじゃないんですがね。。。

おかげで車動かすたびにVQエンジン物凄く唸らせながらの

出だしとなっております(-_-;)

エンジンかけると、ATモード切替スイッチのパワーモード部が

10回くらい点滅するんで恐らくこのスイッチ部に原因があるかもしれません。。

ていうかスイッチだけの異常で有って欲しいです!

内部的なもの(CPU関係)だと高く付きそうな気配なので....orz

34では色んな故障経験しましたが、今回のはハツモノですわ。

車は激しく唸りながらも一応動いておりますが、このままではイカンので

明日朝、Dへ持っていってみます!

場合によっては即入院かな!?


久しぶりのブログこんなネタで再開したくなかったのう。。。
Posted at 2008/03/28 22:20:26 | コメント(12) | トラックバック(0) | Y34ネタ | 日記
2007年11月18日 イイね!

祝★第20回!CLUB Y34 オフ

祝★第20回!CLUB Y34 オフ今まだ仕事場だったりします;;



寝不足で変なテンションに
なってしまっている、たつ!ですww
まぁ、楽しい楽しいオフのアトは毎度のことですがね(笑


11月17日(土)は記念すべき第20回オフ会でした!
参加された皆さん遅くまで本当にお疲れ様でした~

今回、初参加のミークンさん、ラスターさん、
飛び入りで参加してくださったKさん、本当にお疲れ様でした!
今回は予想を上回る台数が集結して節目に相応しい最高のオフでしたね!

興奮冷めやらぬ内に動画うっぷ します(笑


<object width="425" height="355"></object>


<object width="425" height="355"></object>


<object width="425" height="355"></object>


<object width="425" height="355"></object>


<object width="425" height="355"></object>



大黒到着~
<object width="425" height="355"></object>



次回の為にカメラを何か良い固定方法を考えます!

今回思ったこと、

・わき見運転は危険ナリ(汗
・撮影中寒すぎ(笑)
 
Posted at 2007/11/19 00:00:17 | コメント(14) | トラックバック(0) | Y34ネタ | クルマ
2007年11月16日 イイね!

検定!?

日産の企画モノ。。。

検定合格した方から抽選で5万円の

JTBプレミアージュが当たるとの事。。。

一応、合格しました!

5万円分抽選権利獲得~ ^m^ 


<object width='171' height='216'><embed src='http://www.kentei.cc/flash/ninteisho_tmpl_15.swf' FlashVars='uname=たつ!&kid=5224&title=日産「エルグランド」検定&try_count=12969&pic=&date=07.11.16&total_point=10' width='171' height='216' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' /></object>


さらに

調子乗って日産検定なるものをやってみました!

これも一応合格。。。

実はやりながらネットで調べると言う暴挙に出ました

ちょっとズルしましたが、なにか?(笑)


<object width='171' height='216'><embed src='http://www.kentei.cc/flash/ninteisho_tmpl_2.swf' FlashVars='uname=たつ!&kid=4880&title=日産検定&try_count=220&pic=&date=07.11.16&total_point=10' width='171' height='216' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' /></object>


みなさんも時間が有れば是非チャレンジしてみてください!
結構ムズイです(^^;

エルグランド検定

日産検定
Posted at 2007/11/16 20:50:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | Y34ネタ | 日記

プロフィール

「ID&PASS何度も間違えながら久しぶりのログイン(´・ω・`)」
何シテル?   02/12 04:51
セド・グロはY31から始まりY33を経て、 そして現車Y34へと乗り継いできました。 セド・グロ歴26年目のオッサンです! 365日車に乗らない日はほ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トラクターメーカー(フレートライナー社) 
カテゴリ:トラクター(コンボイ)関係
2006/03/31 23:07:06
 
PORTER'S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/02/11 21:38:05
 
zono314さんのY34グロリア(INFINITI M45仕様) 
カテゴリ:Y34関係
2005/12/24 13:30:21
 

愛車一覧

日産 グロリア 日産 グロリア
<グロリア・300アルティマ・平成11年式> 通勤、仕事、プライベートと365日、乗らな ...
日産 セドリック 日産 セドリック
平成12年12月、12年間共に過ごしたY31に別れを告げ次に乗り換えたのがこのY33です ...
日産 セドリック 日産 セドリック
平成元年に新車で購入し、それから12年間、雨の日も風の日も共に過ごした思い入れのある車で ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation