• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たつ!のブログ一覧

2007年11月13日 イイね!

きりばん!

きりばん!先週、深夜にウチの子がイキナリ耳が痛いと起き出してきましたorz

耳鼻科の専門医がいる東京ER府中へ向かっている途中でしたが、

ついに~!キリ番ゲト!w

病院に向かう最中に到達しそうだったんで

家出る時デジカメちゃっかり持ち出してましたww


「我が息子よ~。痛がっるちゅう時にパパこんな事やっていてゴメンよぉ~~」



風邪から来る急性中耳炎でしたが幸い、
処置が早かったこともあり
今ではすかっり元気になりました!


-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

~北埼玉支部の方へ~

明日(今日?)14日水曜日 「熊谷付近」 出没します!

明日の現場は太平洋クラブ江南コース。

ちょっくら叩いてきます!(笑

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
Posted at 2007/11/14 00:18:54 | コメント(11) | トラックバック(0) | Y34ネタ | 日記
2007年09月19日 イイね!

バージョン うp!

バージョン うp!メーカーOPの純正ナビソフト最新版です♪

平成15年車両購入時に一度バージョンアップしたんですが、
やや不便さを感じてきたんで最新版にしました。

と言うのもナビは基本的にゴルフとか遠出した時
ぐらいしか使わないんだけど、ここ数年でゴルフ場の
名称が変わっていたりで、目的地設定に不便さを感じてました。
新しい道も結構できたりしましたし。。。

まだインストールしてませんが今夜の保土ヶ谷プチオフ前に
更新してから試験走行してみたいと思います(^^♪




Posted at 2007/09/19 13:38:18 | コメント(14) | トラックバック(0) | Y34ネタ | 日記
2007年09月12日 イイね!

作業開始!

作業開始!以前ブログで書いたこの件について、
その後しばらく放置してましたが、
ようやく重い腰を上げて作業始めました。

取り掛かってみたもののまだまだ時間が
かかりそうな気配ですわ(((*´Å`) ハァ・・・・

整備手帳.・.・.・.・.・☆



画像は今年のトミカ博の戦利品です♪
Posted at 2007/09/12 21:57:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | Y34ネタ | 日記
2007年07月09日 イイね!

レカロ買っちゃったよ!ヽ(´▽`)/~♪

レカロ買っちゃったよ!ヽ(´▽`)/~♪子供用ですけどw

なんだか「おひめさま」とか言ってるし(笑)、
このままじゃマズイので英才教育!?の一貫として
シート交換しました!
まぁ、息子の体格や年齢的に普通のチャイルドシートじゃ
無理が生じてきたのも事実なんですが。。

当の御本人、座り心地良いみたいで、運転手気分で、
ステアリングを握るポーズ取ったりして超ご満悦のようです!


ただ、着座位置が一気に低くなったんで外の景色が見えにくいらしく、
「見えない見えない!」って騒いでましたが、まぁ気にしませんw
その内、見えるくらいに背も大きくなるでしょう(笑)

一応11歳まで対応のようですが、おそらくその年齢まで使わないと
思いますけどね。

ちなみにコレ、定価で16800円です。
大人用もコレくらいの価格なら即交換なんですけどねぇ。。




Posted at 2007/07/09 21:14:52 | コメント(11) | トラックバック(0) | Y34ネタ | 日記
2007年06月15日 イイね!

解けました!→→→溶けました....。(@_@;)

解けました!→→→溶けました....。(@_@;)この間の未確認飛行物体の件ですが、
びっくりしたことに過去最高のコメント数でした!
皆様、沢山絡んでいただきありがとうございました!

あれから調べたりその時の状況から考察すると、
やはり飛行船なのかもしれませんね。
色々考えても気味が悪いんで
そう思うことにしました(^_^;)

-------------------------------------------------

未確認飛行物体の謎は解けました??が、

今度は別の場所が 溶けました(笑)

2ヶ月前にフォグのバルブをハイワッテージタイプに交換したんです。

写真の通り、キセノンに近い色でキセノン投入資金に乏しい自分的には満足してました。

 が、

エアロバンパー下部のアンダーカヴァーから手突っ込んで
行わなければならないという、とてもタイトな状況下で
作業するのが災いして、どうやらバルブを斜めに差し込んで
しまったみたいです(>_<)

案の定、フォグの傘部が溶けました(T_T)
↓↓










 


この傘みたいなシェード?取り外せるみたいなんですけどこの部分だけ交換ってのは部品的に出来なさそうなのでどうしようか思案中です。。。

自分も良く解ってないんですが、
機能上、この傘?って取っちゃって傘無しでも大丈夫ですかね?

解る方がいらっしゃいましたら是非教えてください~ m(__)m

Posted at 2007/06/15 02:13:32 | コメント(13) | トラックバック(0) | Y34ネタ | 日記

プロフィール

「ID&PASS何度も間違えながら久しぶりのログイン(´・ω・`)」
何シテル?   02/12 04:51
セド・グロはY31から始まりY33を経て、 そして現車Y34へと乗り継いできました。 セド・グロ歴26年目のオッサンです! 365日車に乗らない日はほ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トラクターメーカー(フレートライナー社) 
カテゴリ:トラクター(コンボイ)関係
2006/03/31 23:07:06
 
PORTER'S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/02/11 21:38:05
 
zono314さんのY34グロリア(INFINITI M45仕様) 
カテゴリ:Y34関係
2005/12/24 13:30:21
 

愛車一覧

日産 グロリア 日産 グロリア
<グロリア・300アルティマ・平成11年式> 通勤、仕事、プライベートと365日、乗らな ...
日産 セドリック 日産 セドリック
平成12年12月、12年間共に過ごしたY31に別れを告げ次に乗り換えたのがこのY33です ...
日産 セドリック 日産 セドリック
平成元年に新車で購入し、それから12年間、雨の日も風の日も共に過ごした思い入れのある車で ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation