• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のじまのブログ一覧

2024年04月21日 イイね!

ヒルゼン追記

ヒルゼン追記お蔵入りするには惜しいネタがありますから
載っけます。

以前、フェアレディを所有していた
「いのさん」がお仲間さんたちと
ツーリングがてら会場に
いらっしゃいました。

「いのさん」の「赤ハコ」くんを
拝見しました。



Rカット無しで8.5Jが収まるんですね!
すご〜い!
どんな魔法を使ったのでしょうか(笑)
、、そして、もっとすご〜いのは
コレ↓

コレにエアコンパワステ付きですから
びっくり!
これは、高級サルーンですね(笑)

それから、、
お仲間さんのクルマで気になった一台は
コレ↓


ブルU
ステキ!

コレ含めて、、
楽しい遠征でした!

そして、、
次はコレ↓

恒例の5/5 Zミーティング
天気が良ければ富士へ行きます。
5/5の好天を祈ります。



           おしまい




Posted at 2024/04/21 21:33:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年04月15日 イイね!

ヒルゼン遠征

ヒルゼン遠征昨日、4/14日曜日、行って来ました。
1時出発して途中、草津PA、勝央SAに寄って

7時、蒜山高原SA到着
少し寝てから集合場所へ、、

集合場所、休暇村奥大山8:30到着
もちろん、僕が一番乗り!
フェアレディ仲間を待つ間
半田山仲間にLINEして
ゆっくり過ごしました。

そして、集まった皆さんはこんな感じ↓
写真、並べます会場の空気を感じて下さい。














↑感じて頂けましたかな?
今年は25台、
参加車のナンバーは、
浜松、福井、なにわ、神戸、姫路、岡山、
広島、福山、高知、徳島、愛媛、山口、
普段見れないナンバーを見る事も
楽しみの一つです。

こうして集まってクルマ並べてお話して、、
ただ、これだけの事ですが、
これが楽しいと僕は感じます。
天候にも恵まれて昼過ぎまて
ゆっくり過ごして、この場は解散。

その後、、少し山を下った行楽地に移動、



並べてみました。
これ、来年のチラシの写真になりますね(笑)

たっぷり楽しんで、14時頃解散。
長〜い長〜い帰路につきました(笑)
この日は雨の心配が無かったから
ゆっくりと余韻に浸りながら
21時帰宅。
今年も、たっぷり楽しませて頂きました。

↑主催者様、ありがとうございました。
  また、来年、、ですね!
付け加えまして、、
「あべちゃ〜ん、見てますか〜!
 お別れの挨拶が出来なくて失礼しました。
 僕、呑気に買い物してました(笑)。
 赤、山口59さんにも宜しくお伝え下さい。
  また、来年、、会いましょう!」

、、帰宅した時のオドメーターがコレ↓

0000でした!
1000キロ19時間の楽しい小旅行でした。

最後に、、


この遠乗りでラジエーターがこの有り様です、
タンクとコアの溶接が切れてしまうんですね、
過去にも2回修理してます、
アルミは振動とか衝撃に弱いのかな、、
そう考えますと、、
僕の車には合わないんですよね、、
真鍮に戻そうかな、、




        おしまい












Posted at 2024/04/15 15:09:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年04月07日 イイね!

4/14 ヒルゼンに向けて、、

4/14 ヒルゼンに向けて、、試運転をもう少し、、って事で
焼け過ぎの6番プラグを

イリジウムに換えて、
向かった先は、、↓ココ

昨年末に開店した、
フェアレディ仲間が店主を務める、

国道473号沿いにあります、

「山だけどマグロの美味い店」

近隣の道路情報としまして、、
3月の大雨で473号は一部通行止めです。
(4月末まで予定)
ですから、、
金谷から北上では無く
島田から北上して大井川を西へ渡って南下して
桜のトンネルを通過して高熊へ向かいました。

↑この看板が目印です(笑)

↑マグロ丼はこんな感じ!
赤身が美味いですよ!
「大将、ご馳走でした!」
、、余談としまして、、

大将、42SPと↑サニー所有です。

バイパス、峠、街乗り、
100キロ位走って帰宅、後、
ヒルゼンの準備して、、

給油して終了。

4/14好天を祈ります。



西方の皆さん、ヒルゼンで会いましょう!

            おしまい




Posted at 2024/04/07 22:21:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年04月03日 イイね!

先日、日曜日。

先日、日曜日。「仕上がりました」の知らせを頂き
京都へ、、
京都のお店はこんな感じ↓


京都のオヤジ殿と歓談して、、
以前から気になってた箇所の原因を教えて頂き
出発!
途中、鈴鹿にお住まいのフェアレディ先生の
所にお邪魔した後、、
名古屋へ

P好きの友人と日進の辺りにある
ハンバーグが美味い洋食店で食事、
美味かったから写真を撮り逃しました。

帰路の東名高速を心地良く走って帰宅。

走りに問題無しです。

、、が、、
一つ良くなれば、また、気になる所が、、
続きは今度の日曜日ですね、



         おしまい

Posted at 2024/04/03 22:14:56 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@grunge さん、
カンパニョーロお似合いです!
タイプDもイイですね!」
何シテル?   08/25 19:05
のじまです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 12 3456
78910111213
14 151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 フェアレディ 日産 フェアレディ
フェアレディ2000に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation