• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

【つぼやん】のブログ一覧

2025年03月04日 イイね!

積載車のブレーキ廻り整備

積載車のフロントブレーキが引きずっいるので整備します。
ドラムではなくディスクブレーキです。トラックだけあってパッドもキャリパーもデカいです。



ナックルを外しましたが、サビサビでローターには段差だけでなくクラックまで見られました。
ブレーキの引きずりはスライドピンの固着が原因でしたが、この際ブレーキ廻りをリフレッシュします。



ディスクローターを取り外す為のボルトはトルクスでT55。
アセチレンで炙ってやっとこさ緩みました。




ブレーキパッド、ディスクローター、キャリパーシールキット、ハブシールを交換しました。



綺麗にしていきます。



新品のローターは片方5マソ弱します。純正は高くて買えないので社外品の価格です。トラックの部品ってお高いですね…



オーバーホールしたキャリパーも塗装して





こんな感じになりました。
パッドも2マソの社外品を組みました。



あとはブレーキフルードのエア抜きをしてホイールを付けると・・・見えません。

片手間に作業しているので2週間経過しています笑
Posted at 2025/03/04 20:29:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「ゾロ目」
何シテル?   03/17 12:19
よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ローカルねた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/30 06:35:01

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
家庭内圧力に耐えかねて、家族に優しいクルマに変わりました。 大先輩から18マソにて購入。 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
農耕用です。 ダンプ・4WD・デフロック・ナビ・ETC搭載で使い勝手抜群です。 郡上 ...
UDトラックス コンドル エルフ (UDトラックス コンドル)
主に農機具を運搬する目的で購入。 全面アユミ、左右アオリ開くなど農業に特化した積載車。 ...
TCM ホイールローダー 315 1号機 (TCM ホイールローダー)
TCMボブキャット315 全塗装、ステッカーラベル作成、タイヤ交換など整備。 オトナのオ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation