• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nagareのブログ一覧

2013年09月30日 イイね!

9/29(日) HKS HIPER CHALLENGE Rd.2 in Tokachi speedway

9/29(日) HKS HIPER CHALLENGE Rd.2 in Tokachi speedwayと言うわけで、日曜はハイチャレ走ってきました。

EscapeZoneのメンバーやみん友の方々、ご一緒させて頂いたのは8名でした。

今回のハイチャレは上級クラスが軒並みSタイヤのとてもハイレベルで、当方の腕とハンコックでは5位がやっとでした。
4連覇にご期待頂き、応援して頂いた方々、ご期待に叶わず申し訳ありません。

午前中のJrはおろし立てのR-S3なので、ひたすら頑張ってタイヤ作ります。
このタイヤ、新品時は恐ろしくグリップしないので、めっちゃ滑ります。

2本目のほどほどタイヤが出来上がってきたところで、54秒3。
まぁ、タイヤの表面もやっと荒れてきたくらいなんで、こんな感じでしょう。


午後はCMに移動。
まだ、タイヤが仕上がって無いので、進入で行ききれないコーナーもあるのですが、94秒5。


思っていたより気温も上がってしまい、タイムが狙えるようなコンディションにはならなかったのですが、概ね想定通りのタイムでした。
これが積雪目前の時期のベストコンディションで、溝ももう少し浅くなれば33秒台には入るかなって感じです。
もともと予定していた通り、タイヤのポテンシャルはクムホの1秒落ちくらいな感じですかね。

久々に履いたR-S3は、やっぱりクムホと比べると1~2ランク落ちる感じですね。
縦は比較にならないし、横は滑り始めてからの動きが早いので、コントロールが大変。
あくまでクムホと比べてみてって話ですが、やっぱりV700はすごいよねと再認識しました。


1日走りきっても、表面のメラメラパターンが消えて無いので、寿命はV700とは比較にならないほど長いです。
3倍くらい持つんじゃないかな、、、耐久で使いたいタイヤです。

あと謎なのが、勇さんが履いていた595RS-RとZⅡ。
595RS-Rは235/45R17でZⅡは245/40R17なのですが、ZⅡより595RS-Rの方が全然グリップするらしい。。。
全く同じ条件ではありませんが、実際、走ってみても1秒近くタイムが落ちてます。
確かにグリップダウンが囁かれる以前のロットの595RS-Rなのですが、そんなに良かったんでしょうかね。

そんなこんなで、表彰式。
上位クラスは1~4位までがSタイヤ勢でした。
なかでもクルーズのあっきーさんのエボは別格でしたね。
少しでも87秒の走りを見られて光栄でした。

今回からラストにじゃんけん大会が採用されて、みんな何かしらゲットすべく頑張ってました。
当方は久々に弱くて、残り物には福がある的な感じでマグカップげっと。


ハイチャレ終了後、時間あるメンバーでウェザーコック行って、ちょっと早めの夕食。
しっかりデザートまで楽しんでから帰路につきました。

大きな事故も無く、無事に一日終わり何よりでしたね。
参加の皆さま、お疲れさまでした。

そうそう、今の時期ならうちのエボでも連続周回出来そうなのとお誘いもありで、来月のGTに400Rでエントリーしてきました。
何分、GTは右も左もわからない初心者なものですから、諸先輩方に色々とご迷惑お掛けすると思いますが、ご指導ください。
どうぞよろしくお願い致します。


Posted at 2013/09/30 22:22:48 | コメント(15) | トラックバック(0) | TSW | クルマ
2013年09月26日 イイね!

9/23(月) ジュニアde8時間耐久

9/23(月) ジュニアde8時間耐久月曜はジュニ耐だったので、MINI-VAN RACINGチームのお手伝いに行ってきました。

マサキさんにだけ「行くね~」って伝えてて、あとのメンバーには十勝着いてからサプライズって思ってたら、行きの十勝平原PAのトイレで見つかっちゃいました(笑)

今回、ドライバーは態長、凄汁さん、なんきんさん、中学生君。
ピット、くる~はヒールさん、博士さん、当方の7名。
途中、お名前存じ上げませんが応援の方も数名足を運んで頂き、ドライバーは心強かったと思います。


中学生君が同乗走行で酔ったり、なんきんさんがつぶ焼きで酔ったりと、ヨッパらいが多いレースでした(笑)

そんなんでも、ラスト1時間前くらいまでは順調にLAPを重ねてたんですが、態長が1コーナーでまさかのクラッシュして、ピットに戻ってきました。
後から聞いた情報だと、どっかのマシンが駆動系のオイル撒いちゃったみたいです。


なんかくじけちゃったみたいでマシンから降りちゃったんですけど、マシンはまだ走れそうだし「レースなんだから最後まで走っておいで」と再度送り出して、なんとかチェッカー受けました。
再度走り出してもタイム上がらず、見た目とは裏腹に繊細でメンタル弱いみたいです、うちの態長(笑)

無事じゃなかったですけど、なんとか8時間完走し、リザルトはクラス10台中5位、初参加にしてはかなりの好結果でした。


マシンはミッションマウントからオイル漏れとか、小さなトラブルはありましたけど、大きなトラブルは無く、ドライバーの熱意に応えてくれたんでしょうね。

その後、ドライバーの面々は釧路まで打ち上げに行きました。
みんなタフですね~(笑)

コンセプトどおりの楽しい耐久レースが出来たと思いますが、少しでもそのお手伝いができて良かったです。
Posted at 2013/09/26 20:46:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | TSW | クルマ
2013年09月25日 イイね!

ミラバンのタイヤ組み込み完了。

ミラバンのタイヤ組み込み完了。パーツレビューには先に載せておいたのですが、ミラバンのタイヤとホイール買っちゃいました。
店頭に在庫あったので、そのままお持ち帰り。

ホイールとタイヤとバラバラで置いとくと、場所取って邪魔なので、早々に組み込みお願いしました。
いつも格安で組んでくれるNさんありがとうヽ(´ー`)ノ

ミラバンの標準サイズは13インチ、こっちは14インチなので、ちょっとだけインチアップ。
ホントは15インチにしたかったのですが、ハイグリップで履けそうなサイズが選べそうに無かったので14インチにしました。
まぁ、見た目はあれでも、タイヤも14インチなら安いのでOK。

あとは装着するだけですが、ミラバンは苫小牧にあるので、配達しないとね(笑)
Posted at 2013/09/25 00:08:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイヤ | クルマ
2013年09月24日 イイね!

ハイチャレ準備とか。

ハイチャレ準備とか。いよいよ、次の日曜はハイチャレってことで、土曜はE/Gオイル交換とブレーキフルード交換してきました。
E/GオイルはいつものA.S.H PSE 10W-40、ブレーキフルードもいつものENDLESS RF-650。

どちらも5年も使い続けてますけど、何も問題無しの実績抜群な逸品。
これで今回も安心して走れますヽ(´ー`)ノ

タイヤは新品のハンコック、18インチのは以前に使ったことありますが、17は初使用のサイズなので、感触を確かめてきます。

今日は参加受理書到着。


全部で18台。
そのうち12台がインプとランサーって言う、さすが雪国の4駆の多さ(笑)

当方が参加するCグループは7台、1台はクルーズさんとこのエボでどえらい速そうです(;・∀・)
タイヤもクムホじゃなくなったし、2,3位狙いでふぃ~んと走りますヽ(´ー`)ノ

そんな訳で、ハイチャレ Rd.2参加の皆さま、よろしくお願い致します!!
Posted at 2013/09/24 20:01:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | TSW | クルマ
2013年09月21日 イイね!

お遊び用マシン買いました。

お遊び用マシン買いました。と言うわけで、一部の方には買う買う言ってたのですが、真面目に買いました(笑)

走りの5速、炎のFF、漢の貨物ナンバー、まるでバイクのような維持費で乗れちゃうステキマシンです。
カタログ値通りの燃費出れば、帯広まで6リッターで着くようなエコ性能。

これで、来年はお友達誘ってお遊び軽耐久レースとか参加も出来ますね。
軽なら消耗品も安いし、最悪、転がって廃車になっても総額5すすきのくらいなのでダメージ少ないですヽ(´ー`)ノ

まぁ、消耗品以外の装備で最低限シートと4点ベルトと水温計とホイール、それに基礎整備くらいは必要なので、もう少しお金は掛かっちゃいますけど、そこは当方の冬の足車がメインなので、すすきの走行会を少し減らしてやりくりですかね(^-^;)

札幌に来るのは再来月くらいだと思いますが、なんか要らなくて使えるパーツとかあったらください(笑)
Posted at 2013/09/21 20:49:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「ハイチャレRd.2も無事に終わり、1日かけてのんびりセットダウン。
ちょっと早い気もしますが、スタッドレスにしちゃいました。
ネオバ終わってしまったので、来シーズンは新調せねば〜。
BSさんの71RZ凄そうですけど、12Dが要らない子になりそうな・・・。」
何シテル?   10/19 18:09
nagareです。 よろしくお願いします。 時々、十勝スピードウェイで動くシケインやってます(ました)。 諸事情でしばらく潜行してましたが、またア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/9 >>

1 23 4567
8 9 1011121314
151617181920 21
2223 24 25 262728
29 30     

リンク・クリップ

86 / BRZ のブレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 10:56:11
「アイドリングでは殆ど充電されない」は嘘? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 19:25:06
 
ガラスコーティング、実はシリコーンコーティングだった? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 18:34:46
 

愛車一覧

トヨタ GR86 NA Garage 02 (トヨタ GR86)
10月末に注文入れといたら、年明けに車体番号出ちゃったので、登録だけして雪解けまでディー ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
抽選が当たったので、とりあえずで所有中
スバル プレオバン 初代お仕事スペシャル (スバル プレオバン)
お仕事外回り用
スズキ ハスラー 二代目お仕事スペシャル (スズキ ハスラー)
お仕事外回り用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation