• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チ~のブログ一覧

2008年10月24日 イイね!

ありゃ??

なんだよ…昼間UPした整備手帳が消えてるやんけ。
せっかく頑張って書いたのになんてこった。まぁいいけど。

ってな訳で2日前に車検から帰ってきました。
それと引き換えに諭吉さんがいっぱい家出しちゃいましたけどね(T▽T)
今回は車検のついでにクラッチのOHをお願いしました。
特に滑ってる感じはしないけど最近キレが悪くて。

いや~驚いた!新品のクラッチってこんなに軽いのか…と。
軽さに慣れてないせいかクラッチ操作がギクシャクしちゃってます。2日たった今も(笑)
外したクラッチディスクはまだ使えたそうです。おとなしく乗ってとはいえヘタクソな乗り手にも95,000㎞耐えてくれました。

引き取り後は速攻でシートもCペダルもステアリングも元に戻した。
やっぱコレだ。この慣れ親しんだポジションじゃなくては運転できないな。
純正シートで乗ってた期間も長かったけどアレでよく運転できたと感心するよ(笑)

99.9%街乗り使用だけど、その内殆どが通勤使用だけど、いつでもどこでもチンタラ走ってるけども楽しいです。この車。

新車購入してから早いものでもう5年、まだまだ長い付き合いになりそうです。
乗り換えするゼニなんざありゃせんわ…orz
Posted at 2008/10/24 04:57:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月20日 イイね!

シートをプチ補修。

シートをプチ補修。








今週は夜勤のチ~でございます。こんにちは。

天気が良いので洗車しようと道具を揃えて「さぁ!洗うぞ!」って時に
車が無いことに気付く。
あぁ…まだ車検から帰ってきてなかったんだっけか、ナニ考えてんだ俺w


っですることも無いので前から気になってたセミバケの補修をしたですよ。

中古で買ったこのセミバケ、前オーナーがアンコ抜きして使ってた為だろうか、
古いモデルだから経年劣化なのか生地とクッションのヘタリが酷くなってきたので外してる内に対策を。っと。
表皮を剥ぐともの凄いスポンジカスがサラサラと舞う…
やらなきゃ良かったと後悔しながらもテキトーにウレタンスポンジやらスタイロフォームやらを詰め込んで作業終了っと。
生地は洗うと何かと不具合が出そうだったので手をつけません。

あんまり変化がない…新しいシートが欲しいのぅ…
















コレ書いてるときにディーラーさんから℡ありまして。
車検完了とのこと。これであと2年は公道を走ることを許されましたとさ。

さぁ、検対仕様から元に戻す作業が待っているうぅぅぅぅ~
Posted at 2008/10/20 14:07:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2008年10月14日 イイね!

車検だよ。

車、日曜日に預けて来ました。

朝9時からシート・ペダル・ステアリング・ライト・マフラー交換して
終わったのは15時…

シート外すとね、どうしても気になるのよね、カーペットの上のゴミとか。
ペダル交換するのに海老反りになるしね、せっかくだからキレイにね。
前回掃除してから2年…そりゃあもう素敵なくらい汚いわけでして(笑)
この間買い換えた掃除機の静かさに感動してつい夢中になって掃除しっちゃた。
あっ100円玉見つけましたよ。


っで、さっき見積もりが出まして、まぁコッチも素敵な金額です。

んま、9万㌔超えてるし、普段ろくに整備なんてしませんのでコレばかりはしかたがないかと。




おかげさんで今月は漏れなく貧乏決定です。泣いてもいいですか?
Posted at 2008/10/14 19:14:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2008年10月05日 イイね!

でもやっぱり便利な世の中で…

でもやっぱり便利な世の中で…







先日書いたこの件、新品買うと高いけどオクで探しまくって安いの見っけて落としました。

ググったらキーレスの再設定のやりかたも簡単に見つかりました(^^)

ネットがなければ素直にディーラーで新品取り寄せて再設定もやってもらわなイカンかったけどコレならタダ同然で修理出来ますわ。
Posted at 2008/10/05 15:03:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2008年10月02日 イイね!

便利さに慣れてしまうこと。

便利さに慣れてしまうこと。









壊れたんですけどーーー。

キーレスも集中ドアロックも付いてない車にも乗ってたことあったけど
自分の車でコレが使えないのは辛い( ノД`)シクシク…

なんか最近ボタンに触れただけで作動しちゃうからオカシイとは思ってましたが
こうなるとは…orz
今日の昼まで使えてたのに…

バラしたらタクトスイッチが引込んだままになってやがるし。
電気の知識も無いから直せないし。
そもそもこんなちっこい部品にハンダ付けられるほど器用じゃないし。
値段調べたらトランスミッターだけで\5,000位するし。
ブランクキーとセットだともっと高いし。
中古の値段もボッタクリで高いし。
キーレス設定のしかたも判らんし。


さて、どうしたもんでしょう?
車検の前に余計なゼニ使いたくないのに( ノД`)グスン
Posted at 2008/10/03 00:33:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | スイフト | 日記

プロフィール

小さな車、特にホットハッチなんて言われる車が大好きです。 今じゃ下手な輸入車より少ない初代スイフトスポーツに乗ってます。 デビュー当時新聞のチラシを見て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/10 >>

   1 234
567891011
1213 1415161718
19 20212223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

プラグ、コイル、エアクリ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 00:09:48
ハザードスイッチ移設  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/30 07:30:20
ピボット シフトランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/02 07:42:12

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック チキン号 (ダイハツ ハイゼットトラック)
兄が家を建て、野良仕事だゴミ捨て用途に欲しいっつーんで車両代3万で買った車。 現物は低 ...
ホンダ CBX250RS ホンダ CBX250RS
衝動買い。
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
旗艦
ヤマハ DT50 ヤマハ DT50
お買い物&通勤弐号機 パッソルか初代JOGを探してたら見っけたモン。 ボロだけど機関 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation