• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チ~のブログ一覧

2013年11月10日 イイね!

男の子?女の子?さぁ、どっちだ!?

昨日の話なんですが、
嫁の検診の付き添いで産婦人科へ行ってきました。
早いもんで、もう6ヶ月ですわ。

こんくらいの時期になると胎児の性別も解る頃らしいので、
せっかくだから付き添ってみました。
どっちでもいいんですけどね、無事に生まれてくれさえすれば。

っで、アレだ。
担当医からは『多分、付いてないですね』っと。
素人が見てもなんとなく付いてない、付いてないね。

ってなもんで、これから必要になるであろうモノや何より名前も考えなけりゃならん。
ウチの兄弟は『スッゲェDQNネームにしようぜwwww』とか考えてくれている、ありがとう。遊ぶんじゃねーよ。
まぁ、命名権は嫁にくれてやるつもり、変な漢字とか当て字とか使ってくれなければ文句は無いし。
苦労するんだよ、俺みたいに微妙な当て字に読みは女の子でも野郎でも使える名前を付けられると。


なんて言うか、どんな未来を願って…とかそんなんじゃなくて普通に誰でも読める名前にしてくれれば何でもいいかなーなんて。
そんな事より、コレで



 堂  々  と  プ  リ  キ  ュ  ア  の  映  画  を  見  に  行  け  る  


ようになる事が俺には重要。
もう付き添いのパパさん&ママさんからの痛い視線も気にしなくていいんだ。
大きなお友達にはくれないミラクルライトも貰える。プリキュアを応援できる!
いやいや、そんなこと考えてない。考えてないから!
でも、出来れば何歳になってもパパとアイカツ!やらセーラームーンとかを見てくれるパパ思いの優しい娘になって下さい。
そして、顔も性格も俺に似てくれないことを心から願う。あと無駄にデカイ身長も(笑)

Posted at 2013/11/10 05:10:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2013年10月05日 イイね!

効力ない「一時停止」標識、169人取り締まり 千葉

ちょっと気になったにゅぅす。


千葉県警は4日、八千代市米本の丁字路交差点に、設置者である県公安委員会の承認がなく、法的効力がない一時停止標識があったと発表した。文書の残る2008年以降、169人を誤って取り締まっていた。県警は「ご迷惑をかけ、県民におわびする。今後は適正な取り締まりに努める」としている。

 県警は、全員の違反点数を削除するほか、未納付者を除く161人に約110万円の反則金を還付する。誤った取り締まりで2人がそれぞれ30日間と60日間の免許停止処分を受け、別の2人の無免許運転が発覚していた。60日間の免許停止処分を受けた人は、講習による減免を除く30日間、実際に免許停止となっており、県警はこの間の経済的補償も検討する。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131005-00000006-asahi-soci

ちょっと前に会社の営業の奴がここで捕まったんだがwww
しかも客に詫び入れに行く所で遅刻したので客はブチギレっすよ。

まぁ、法的に効力が無いのは解るが、一時停止標識で止まらん奴はイツでもドコでも止まんねーっての。
癖になってると言うか、一時停止をせにゃならんって意識が無いんだからw
こんな奴らの違反点数削除も反則金の還付も必要ないよなーってのが俺の思う所。
Posted at 2013/10/05 08:42:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月29日 イイね!

悔しいけど僕はスズキ党なんだな。

興味ない人にはどうでもいいこと。




2代目モコの顔が嫌いだ。

初めてモーターショーで見た時、この顔に激しく違和感を覚えた。

マーチ、ノート、ウイングロードだバカの一つ覚えみたいに同じような顔の車ばかり作りやがってよw

初代のモビリオスパイク、ストリーム、アコード、オデッセイ。
ホンダもひどい時期がありましたねぇ。

こんなデザインが好きな人には申し訳ないけど俺は大嫌いだ。
いいか悪いかじゃなく好きか嫌いって問題なんでメーカーや車自体を否定するわけじゃないぞ。

今回、早急に車が必要だったので、店の在庫で一番新しい車を買っただけで選択肢があんまり無かったんだ(´・ω・`)
親父がモコにしたって言った時は俺含めた兄弟、さらにはオカンも嫌だと言う始末(笑)
何故かこの日産っぽいウインググリルが嫌いなウチの家族w
だからウチの車歴に日産車が無いと言ってもいい。

ってなもんで、


MRワゴンのバンパーとヘッドライトで顔面移植。
ボンネットも違うらしいが、コレを交換するのは面倒な上にゴミが増えるのでそのまま。
本当はWit用のバンパーじゃなくて標準のバンパーが良かったんだが綺麗なバンパーがコレしか無かった。

やっぱりコッチのほうがバランスが良いって言うか正しい形じゃないかなっと。

何よりも俺はスズ奇が好きなのである。
Posted at 2013/09/29 17:26:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2013年09月07日 イイね!

サプライズで親孝行作戦!



たまには親孝行してみるかっと2日くらい前に思い立った。



なんとか生きてる間に孫の顔も見せられそうだしな。









  

 『こちらスネーク、これより対象を捕獲する。』

                                *ちなみにオカンの職場の駐車場








ハプニング(スペアで開けたらすぐにエンジンかけないと警報がなるのねwwwww)があったが無事に捕獲成功だ。


さっそくコイツを持ち帰る。



そして…







ジャッキアップ。

『へっへっへ、丸見えじゃねーか。しかし貧相な体してんなぁ』

つーか、HT系やHN系とはチョット作りが違うんだねー。






ってなもんで。





『ヒャッハー!おまえに用は無ぜぇ!!

車検までな




お次はコイツだ!







『FUCK!!消音器なんてもんはどこにも無いぜぇー!』

                                                    *安かったんで何も考えずに買った。激しく後悔してる。







かなり(5秒くらい)悩んだが、せっかく買ったので交換する。







『Damn it!!!!!!DQNだ!DQNがいるぞ!?』





『こんな↓

可愛い車にゃミスマッチにも程があらぁ!』



音量も凄いがこのナリじゃ国家権力様に怒られる。

音量に関しては手持ちのフランジサイレンサーに
グラスウールを巻いて対処。
これでかなり静かになった。(煩いのに変わりはないです)


そして、残念な見た目も…







何度見ても『修正』ってなんやねん?と思う。






修正しました。


『俺様にかかれば一撃だぜ!』



そして、バレないようにコッソリと元の場所に戻しておく。





『孝行息子に感動して涙流して喜ぶ姿が目に浮かぶぜ!』







(いつも)つまらん内容でごめんなさい。

Posted at 2013/09/07 20:03:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2013年08月27日 イイね!

純正部品番号検索サイト

修理・流用などで部品交換する際に純正パーツを発注したいor部品の互換を調べたいな。
って事がある。

当然、発注するには自動車メーカーの純正部品番号が必要。
その場合、修理工場さんやディーラーさんへ欲しい部品を伝えて部品番号を検索してもらうのが一般的かな?

ただ、付くか解からん他車種のパーツの検索に一々出向くのが面倒な人は、メーカー配布のPC版電子カタログを持っておくのが勝ち組への道。

PCが苦手、電カタを入手したがインストール出来なかった。なんて野郎にオススメ↓


partsfan


国産車すべてじゃないと思うけど、結構使えます。












*著作権的に良いのかコレ?
Posted at 2013/08/27 05:08:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

小さな車、特にホットハッチなんて言われる車が大好きです。 今じゃ下手な輸入車より少ない初代スイフトスポーツに乗ってます。 デビュー当時新聞のチラシを見て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

プラグ、コイル、エアクリ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 00:09:48
ハザードスイッチ移設  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/30 07:30:20
ピボット シフトランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/02 07:42:12

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック チキン号 (ダイハツ ハイゼットトラック)
兄が家を建て、野良仕事だゴミ捨て用途に欲しいっつーんで車両代3万で買った車。 現物は低 ...
ホンダ CBX250RS ホンダ CBX250RS
衝動買い。
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
旗艦
ヤマハ DT50 ヤマハ DT50
お買い物&通勤弐号機 パッソルか初代JOGを探してたら見っけたモン。 ボロだけど機関 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation