• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

彩パンのブログ一覧

2020年11月27日 イイね!

ハセガワ製 ミツビシ ギャランVR-4製作①

今回は、ハセガワのミツビシ ギャランVR-4の製作記です。

愛車にするチャンスはなかったのですが、大学生時代、とにかく思い入れが強かった1台です。
10年ほど前に一度組んだ記憶があるのですが、今回はその思い入れも含めて組んでみました。


ボディ製作からですが、車名やメーカーロゴはデカールでなく、モールドの手塗り。。。
自分としては、苦手作業のトップに来るくらい避けたいところですが、無い物はしょうがないので進めます。


リヤスポイラーは、スポイラー中央ポストがボディとの間に浮きがあったので、お湯で温めて形を補正した後、センターにも虫ピンを立てて固定できるようにしておきました。


フロント側は、グリル中の網が写真左下のようなプラモールドになっていたので、ここはメッシュに置き換えます。
手持ちのメッシュの候補から目の細かい右下のメッシュを選択。
その際、左側にグレードのプレートがあるのですが、0.3mmのプラ板にデカールを貼り付けて、メッシュに接着することにしました。


ハセガワキットの特徴でもあるのですが、ライトバルブが省略されているので、このキットでもバルブを自作しました。
リフレクター側にはバイスで穴あけし、バルブはランナーをライターで伸ばしたものを加工して装着しました。


ボディカラーは箱絵と同じく、黒とグレーの2トーンカラー。
学生時代にとても惹かれたカラーリングです。


デカールを貼った後、クリアトップコートを終えてボディ側は終了です。
ちょっとミスもあったので、そこについてはまた後日レポします。。。

Posted at 2020/11/28 10:58:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ロードスター type F8F 15インチ 6.5J +35 4H PCD100 https://minkara.carview.co.jp/userid/161260/car/1137429/9749542/parts.aspx
何シテル?   03/09 13:32
ASSYと申します。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
89 1011 121314
151617 18 1920 21
2223242526 2728
2930     

リンク・クリップ

16年目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/27 21:17:47
1/24 プラモデル スバル 22B 完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/14 22:23:10
今日はここまで ハセガワのR31スカイラインGTS-R製作④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/13 21:33:22

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
プレマシーの後継ミニバンを探した結果、この車にたどりつきました。 剛性感と上品な乗り心地 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
はじめまして、ASSYと申します。 子供の頃からの車好きが高じて、ずっとマニュアル車を ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
奥さんの強い希望もあって、ついにミニバンに手を出しました。 家族総出のドライブには大活躍 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation