• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴッシー5のブログ一覧

2016年04月26日 イイね!

三井アウトレットモールに行きました

三井アウトレットモールに行きました三井アウトレットモールに行きました。

札幌、いや正確に言うと北広島市になりますが、大曲地区に大きな巨大なアウトレットモールが出来て数年。
増築されて儲かっているのが目に見えて分かります。

この大曲には「OH!まがり」と言うふざけたネーミングのショッピング施設が隣接しているのですが、
インパクトのある名前の割には知名度が低く誰にも通じません。

さて、アウトレットモールで優雅にお買い物なんてするようなタイプでは無いので、家族の付き合いで行っただけです
はい。

アウトレットでブランド品を買うくらいなら、車のパーツ買ったり磨き込んでいたりする時間の方が欲しいくらいです。

しかしまぁ。
メルセデスに乗ってショッピングモールなんて優雅な響き。
実際には当て逃げされないように色々と気を使うのですが・・・。

あまり交通量の多い場所だと、下手クソに当てられても嫌だし、
エレベーターホールから遠いと不便だし、
あまりに過疎地だと車上荒らしされたら悲惨だし、

と、色々と気を使って駐車スペースを吟味しています。

両サイドに空きがある場所に駐車しても、帰ってきたら真横に止めている車がいると
「よくもまぁこのベンツの横に平気で駐車するもんだ。」と持ち主の意識を疑うのですが、
近年は昔のように「ベンツに近づくな」「触らぬ神にたたりなし」とベンツを怖がる傾向風習も減ってきている現象を目の当たりにします。

AクラスBクラスの普及やヤクザ屋さんのベンツ離れなど、日本の文化も日々移り変わっている事を感じさせますね。

車高ベタベタでフロントリップスポイラーが付いていても、お洒落な高級車という認識なのであれば、それはそれで品が良いという受けでよろしいですが。

本当に近づいてほしくなければフルスモにして日章旗のシールでも貼ってナンバーも「・893」なんてすれば、露骨なヤン車の出来上がりで効果は抜群ですが、恥ずかしくて乗るどころかキーロックも解除できません。

にじみ出てしまう品の良さ。

まぁよしとしましょう。





暗がりでの撮影だったので、はっきり言ってよくわかりませんが。
フロントリップスポイラーはブラニューです。

サイドマーカーはLEDのホワイトタイプ。

フォグランプもHID化していますが、走行中は常時オートライトなので点灯させていません。
オートに慣れてしまうと、消し忘れ多発してバッテリー上げてしまいそうです。

フォグが点灯するのはエンジン停止時のなんとかライトだけです。
30秒くらい周囲を照らしてくれる機能ですが、その為だけにHIDが点灯するのってバラストに悪そうですね。
これならLEDフォグでも良かったかもしれません。

実際フォグがHIDだと上向き光が多くて対向車に少し迷惑な感じです。

眩しくて迷惑っていうよりも、眩しいと見えないのが不満です。

あなたの未来はと聞かれて「眩しすぎて、見えない・・・」なんて確かガクトが言っていたらしいですが、
それと同じ事で?眩しいとせっかくカッコイイ姿が見せれないじゃないですか。

だからフォグは点灯せずに走行しています。

「だから私を見て!」

Posted at 2016/04/27 17:18:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月14日 イイね!

珈琲工房ビーンズへ

珈琲工房ビーンズへ今日はコーヒー豆を買いに行きました!

私のお気に入りは札幌大谷地にある

珈琲工房ビーンズ大谷地!!




毎日コーヒーを楽しむので10日に1度ほど買いに来ています。






ここのお店の凄い所は



なんと全部生豆!!!


注文を受けてから、その場で焙煎しますー!


だから超新鮮です!!


勿論、好みに合わせて焙煎してくれますので、深煎りや浅煎りが好きな方に合わせてくれます。

私は最初の頃はスターバックスを多く飲んでいたせいか、深煎り専門でしたが、ここに通う様になってからコーヒー本来の味を楽しめる様に舌が肥えて来ましたね。

焙煎したてを飲むとコーヒーの概念が変わりますよー。

香りも最高です!!!


スーパーとかのコーヒーとか買えません。マズイし高い…。


そうそう。

焙煎してくれますが、特別高くはありません。むしろ安いです。

200gで千円前後ですね。


こだわり派には受賞作品のスペシャリティ珈琲もありますよ!

スペシャリティでも1400円くらいですので、オイル交換に比べたら笑っちゃう位に安い趣味です。

焙煎には15分くらい待つのですが、コーヒーを入れてくれるので飲みながら待てます。

喫茶店で飲んだら1杯800円はする淹れたてコーヒーを飲めるだけでお得な気分です。

コーヒー好きにはイチオシの店です。



Posted at 2016/04/14 20:16:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2012年09月04日 イイね!

みんカラ始めました~♪

ようやくみんカラデビュ~ですよー。

長らく覗き見専門店だったのですが、自分でもページを持つ運びとなりました。この場を借りて背中を押して下すった皆様にお礼申し上げます。

ホント自分の性格を今年の感じ一文字で表すと「鎖国」。一文字じゃないですし今年だけの問題でも無いのですが、まぁ変化を嫌うって奴ですね。私の人生のテーマなのじゃないかと数年前から妻に強制、じゃなくて矯正されてきているのですが、まだまだ修行は足りないようです。

VIPカーの時は周りのみんなが、たぶん悪い人なので触れ合いというのも少なく、同じ車種やテーマでクラブやチームなんてのもあったりしたけど、なんだか危険なニオイがするものばかり。コツコツ1人の世界でやっていくのが普通みたいな感じで生きてきました。

アメ車になって早くも2代目6年目なのに、まだ和気藹々おおらかなアメ車の雰囲気になりきれず、みんカラも陰からコソッっと覗くだけで足が出なかったのですが、やっと先日のアメ車マガジンの北海道キャラバンで多くの方と同じ趣味で触れ合う楽しさを共有できた次第でございます。

やっぱり良いなぁ~と感じましたね。広い北海道ですから皆遠いですが、同じアメ車というつながりで笑い合えるって素晴らしい事です。

これからも家族一同宜しくお願いします♪
Posted at 2012/09/04 19:02:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エスカレードのスピードセンサーが逝ったので注文しているのに、このタイミングでCL63のスピードセンサーが逝った・・・。予備車の予備を買うとしたら3台目は日本車だな。」
何シテル?   01/21 13:25
ゴッシーです。北海道在住37歳。3児の父親。エスカレードは妻が子供の幼稚園の送り迎え用に使っています。ベンツCL63は家族5人が乗れないと、妻からの強いバッシン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

AMG CLクラス バットモービル (AMG CLクラス)
私の中ではスーパーカー。6200ccの自然吸気エンジンはもう発売されないと思い、今を逃し ...
キャデラック エスカレード エスカちゃん (キャデラック エスカレード)
どうしても内装ステッチが欲しくてプラチナムを買いました。中古並行だったので納車直後にフロ ...
スズキ イントルーダークラシック400 イントルーダー(そのまんまかよ!) (スズキ イントルーダークラシック400)
ハーレーより大きい巨体ゆえに「何cc?」聞かれる事数え切れず。大きいけど400ccなんで ...
BMW 5シリーズ セダン ビーエム (BMW 5シリーズ セダン)
超バランスエンジンの五感を刺激する官能的な振動、音を楽しむ車。普段から6千回転まで回すフ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation