こんにちは、前日に終電間際までカラオケで歌っていた60Aです。
doyo-の夕方ごろにふと
インプ乗っただけで運転してない (; ・`ω・´)
事を思い出して早速チャリーに交渉!! なんとジュース一本で承諾。さっそく迎えに迎えにきてもらいました。
改めてみるとカッコいいね。・゚・(ノ∀`)・゚・。 (写真なので実際見ると一部違います)
早速お山で試乗開始!もちろん法定速度以内でね//
やっぱりターボパワーはやばいΣヽ(`д´;)ノ
チャーリーはこっからパワーを上げる気だから怖い(;´Д`)ゲロゲロ
その後ディーラに行ってラーメン食ってとりあえず給油!
ジュースって車のジュースかよ・・・(´・ω・`)
ここまま給油をさせて帰らせん!(´・ω・)9
解散と思わせて・・・・・
急の夜間ドライブ決定!
どこに行くか悩んだ結果R166を走る事に! 最初は反対されると思ったけどチャーリーの情報の無さに感謝(`ω´)グフフ
とりあえず出発!!
車は割と少な目♪ そしてあっという間にR166に到着! そしてチャーリーのスイッチON!! 結構楽しんでましたよ!!として道中そこらへんで休憩。
なかなか走りやすそうでグットです( ^ω^) 道中はチャーリーのせいでいろいろ怖いこともありましたがなんとか抜けて伊勢自動車道の松坂ICから乗って帰宅。
途中お腹が空いたためSAで休憩。何か買おうと思った・・・・
ふと自動ドアの横にガチャポン発見。いつもなら気にせずスルー
結局・・・・
飯食えませんでした(;´Д`)=3 フゥ
ゆいちゃん当たらなかったけどまぁいいや!。・゚・(ノ∀`)・゚・。
違う意味でお腹いっぱいになりました。
帰宅は2時ごろ、チャーリありがとう∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
あと次回の三連休ですが
1, 金曜日の晩に出発(迎えに行かして頂きます)
2, 行先は (; ・`д・´)…ゴクリ…(`・д´・ ;)
3, 帰宅は土曜日の3時以降
4, がんばろう日本!
以上ですのでゆっくり準備していってね
こんにちは、三連休の土曜日は赤須氏とともにパッド交換に行って来ました。(前に書いたブログのせいで時系列がオカシイのは気にしないで!)レビューにも書いたとおり本当は7月か、8月に取り替えたかったのですが色々トラブってお金が用意できませんでした。とにもまぁ前回同様ファミマ集合でレッツゴしました。到着後はダベッていたらすぐに愛車がドナドナされて行きました ┗(^o^ )┓三 早速作業開始しました。今回は前から気になっていた制動屋のRM551+をちょいす。周りからはENDLESSにしないの?っと言われたのですが最近S耐でも使われているので気になっていました。
作業中は涼しい所でのんびり待ちたい気もしますがなんかいつも作業をがん見してしまいますモジ(((´ω` *)(* ´ω`)))モジ 愛車の作業中に赤スも入庫で作業開始しました。赤ス氏はDIXCELのストリートパッドをチョイス。慣らしが終わったら攻めてください+(0゚・∀・) + テカテカ +
1時間ぐらいで終了しました。最後は少し担当のニイチャンとダベッてました。その際に今気になっているパーツの工賃込みの値段も相談しました(/ω\)ハズカシーィ 予想はしていましたが中々ヤンチャな値段になりました。若干赤ス氏が引いていたかも?
帰りは雷が下に落ちずに横一線という凄まじい雷を見ながら帰宅しました。
その後赤ス氏に田舎まで送ってもらいました。ありがとう!(=゚ω゚)ノ
PS 近い内に赤ス氏とチャリ氏と自分の三人で第三回夜間ドライブ企画中。
【告知】ホンダミーティング大阪の陣開催!! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/05/07 19:16:44 |
![]() |
毎朝煽りまくる運転手を捕まえました! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/03/28 06:06:13 |
![]() |
南部梅林撮影ツアー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/02/10 23:10:18 |
![]() |
![]() |
ホンダ シビックタイプR この車を買うために大学に行かず就職して、入社一年目に無理してフルノーマルを買いました。ま ... |