• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノン太郎のブログ一覧

2007年08月04日 イイね!

最近のイニD報告

最近は稼動頻度が財布の都合で少なくなってきています。。

久しぶりって事で現状の報告でも。


CN   ウィル
車両  GC8
    AP1 
    AE86T

ランク A2

勝率  201勝222敗




CN   のんたろう
車両  EA11R
    SW20
    EG6

勝率  117勝79敗

所属  TEAMみんカラ





ってな感じです。
タイムはごく平均的なタイムですから、あえて書きませんでした。

最近は全国対戦もレベルが上がったり、卑怯技が頻繁化してる事もあって勝ち難い状況下にあると思います。

2枚目のカードなんかはAクラス入りした時点で勝率70%以上あったのに、今では60%切ってる・・・  まぁ下手くそって事ですね。。

今後もボチボチ頑張っていきたいと思います。
関連情報URL : http://initiald.sega.jp/
Posted at 2007/08/04 14:10:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | イニD4 | 日記
2007年06月11日 イイね!

最近の戦況等・・・

おはようございます。
妙に早起きになってるノン太郎です。ちゃんと夜は寝てますよ!
ここ何ヶ月間デミオの話題が殆どありませんが、ゲームの話題はてんこ盛りだったりしています。

今日は久しぶりにイニDの戦況報告でも・・・

ここの所はそこまでやりに行けていない状況ですが戦歴等は結構変わってきました。
今現在のステータスを載せたいと思います。 同じゲームをやってる方にしか解らない事ですがカンベン下さい。  決して速い訳では無いので期待も無しです。

名前 ウィル
車種 インプレッサ(GC8)青 フルチューン 
   S2000白 チューン 3・3・3・3・4
   スプリンタートレノ 白/黒 フルチューン
走り屋クラス A3
所属チーム TEAMみんカラ

全国対戦  136勝167敗  44.88%

タイムアタック (主要とされてる場所のみ)
妙義下り 2'35"928
赤城下り 2'40"514
秋名下り 3'08"615
いろは坂下り 2'49"934
筑波往路 2'52"369


です。 
一応同じチームの方は一覧を見ればわかるんですが、他の方で一緒のゲームをやってる方に参考までの所です。

決して速いってレベルの物ではありませんが、同じゲームをしてる方で対戦に当たった時はお手柔らかにお願い致します。  顔はちゃんと男になってます。


そして家でやってるのが、レトロに入るかも知れませんがFF12を新たにやってます。
始めたばかりで内容も大分忘れてるのでクリアまではかなり遠いです。

ちょっとコアな内容でしたが今週もお互いに頑張りましょう!!
Posted at 2007/06/11 06:43:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | イニD4 | 日記
2007年04月27日 イイね!

イニD近況報告!

ここ最近UPしてなかった近況報告! 別にしなくてもいいし・・・

メインカーとなるインプレッサ(GC8)のミッションをMTに変更してからかなり走りが変わった様な気がしてます。
・タイムアタックでの記録が縮まってきた。
・全国対戦での勝率が上がってきた。
まぁ、1度やり始めたら結構やってるので当たり前なのかも知れませんが、やはりATに比べ大分速くなりました。  全国では下の中位ですが・・・。

参考までに今の記録です。
因みに全て晴れの昼です。

秋名湖
左回り   2'51"890

妙義
下り    2'40"749
上り    2'43"736

赤城
下り    2'48"123
上り    2'52"587

秋名
下り    3'19"367
上り    3'21"984

いろは坂 
下り    2'58"119
逆走    3'05"774

筑波
往路    2'57"629
復路    2'58"079

です。  多分一般的な記録だと思います。

走り屋ランクはB2になりました。
全国対戦成績は53勝70敗で勝率43.09%です。


まだまだ全国の猛者達に対抗出来る様練習したいと思います。
あとは、チームに入ってるので足を引っ張らない様にしなくちゃです。
Posted at 2007/04/27 13:46:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | イニD4 | 日記
2007年04月24日 イイね!

この選択は… どれがいいんだろう?

イニシャルD4をやっている方ならば「ここのチューンどっちにしよう?」
って迷った事ある方多いと思います。

例えば
AE86・85だと「エンジン・駆動」のステップ7
メカチューン・ターボ・スーパーチャージャー

FD3Sであれば「ボディ」のステップ4
ロールゲージ(啓介用・恭子用)

等選択肢があるチューンで様々効果が違うのか?
とか、どれが一番速いんだろう?

こんな事を昨日ハチゴーのエンジンチューン時に感じ、HP上で改めて見た時に思いました。


やはりポテンシャルに差は出てるのかなぁ?



くだらない事なんですが、今こんな事を悩んでたりしてます。
Posted at 2007/04/24 06:33:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | イニD4 | モブログ
2007年04月16日 イイね!

この休みでの戦況報告です。

この休みでの戦況報告です。今回の休みでも少しやって来ました。
今週の全国対戦はかなり厳しいものになりました。
やはりランクが上がるごとにライバルも候の相手なのでかなりの強敵です。
この2日間での勝率は約30%位だと思います。
ですから僕自身のランクの移項はありません。



公道最速~は、トラウマになってた秋名の拓海に勝利でき、筑波の啓介&拓海にあっさり勝利後・・・  文太さんの秋名下り勝負でしたが、5連ヘアピン後まで何とか先行できたんですが・・・ そこから直線で抜かれて55m差で負けてしまいました。
って事で今週で一応ひと回りが出来て、かつインプRもフルチューンが出来ましたので新たに「AE85」を導入したので修行して行きたいと思います。


現在のスペックです。

名前       ウィル
走り屋レベル   C2
全国対戦成績   65戦25勝39敗
勝率       39.06%
最大連勝     3連勝

所有車両
インプレッサSTI Ver.V (GC8)
ナンバー     名古屋56 な60-064
色        ソニックブルー・マイカ
ミッション    AT
チューニング   フルチューン(全ての項目がSTEP7)

カローラレビン SR (AE85)
ナンバー     名古屋57 も56-556
色        ホワイト
ミッション    AT
チューニング   フルノーマル



です。

Posted at 2007/04/16 01:45:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | イニD4 | 日記

プロフィール

「今日はお疲れ様でした。

この温度は溶けそう(;´д`)」
何シテル?   08/06 13:31
若かれし頃は弄りに没頭してましたが、今では通勤快速に… ノーマルで細々とカーライフ楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BlogScoute 
カテゴリ:その他
2007/07/18 19:02:16
 
素材茶屋 
カテゴリ:その他
2007/04/13 21:43:48
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他
2007/04/11 01:13:15
 

愛車一覧

ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
2017/5/9に納車しました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
免許取って初めてのマイカーです。 高校にも乗って通ってました。 画像は後期GTですが実 ...
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
スタタボが廃車になってしまったので保険にて購入です。 確かパワーシート以外フルOPで28 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
学生時代に友人の影響と走りへの再熱により、ツインターボへの拘りがあり100系発売2ヶ月前 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation