• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノン太郎のブログ一覧

2005年11月18日 イイね!

頭が・・・。

今日は朝から頭痛が酷い。(いつもの偏頭痛だなぁ。)
何とか仕事を終え、帰宅後入浴しながら首と肩のマッサージ(肩と首が最近よくこるんです。)
そして、いつもの如く21時に彼女のお迎え・・今日は時間通り来てくれてホッとしました。

この後すぐさま夕食を取りにうどん屋セルフの「はなまる」でした。
今晩のメニュー
僕  …海老天・竹輪天・温玉(半熟玉子)うどん
彼女 …海老天・稲荷寿司・ねぎ胡麻うどん(小)
しめて1200円程でした。

お互いが食べ終わってからは隣接しているゲーセンで少し遊び、本日頭痛が酷い為に申し訳なかったんですが彼女には電車で帰ってもらいました。

夜は冷えるので風邪が酷くならなければ良いのですが、無事到着の連絡を貰いホッとしました。

僕は、帰宅後早速いつもお世話になってる鎮痛剤を飲み再度入浴して休もうかと思います。

ラッキーな事に明日は仕事が休みなのでゆっくり休みがてらみんカラ及び某クラブのHPを俳諧しようかと思っています。

皆さんもこの時期繁忙期になってきて休む間が・・・・ って方々も居るかと思いますが体調管理には十分気を付けて下さいね!
「頭痛の酷い奴に言われたかないよ!!」
と思われながら休みたいと思います。
Posted at 2005/11/18 23:56:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月18日 イイね!

今日も無事に一日が終了!

仕事が終わり帰宅すれば何気にどたばたしてます。
何故か・・・ 明日は可燃ごみの日だからである。

家中の(2DKと狭い家のくせに・・・)ごみ&吸殻の回収、そして冷蔵庫整理(野菜はここで廃棄。)とどたばたして、何とか明日のゴミ出しの準備完了!

毎度ながら彼女のお迎えを21時に向かい、本日は丼の日(地元民なら承知とは思いますが「ザ・丼」と言う丼物のお店が毎月15日~17日は3割引なのである。
今晩はそこで
僕が  …カツ丼・赤だし
彼女が …鮭トロ丼大盛・赤だし
である。 しめて1070円である。

お互いが完食した後、彼女を自宅へと送り届ける。
今晩は彼女が行ってる学校のクラブ活動(オーケストラ? トランペットを奏でてます。)で必要と言われてる物を積んで帰宅となった。
そのアイテムとは・・・
毛布
そうこれである。 何せ移動の際他の大きな楽器を包む為に使うらしい。

毛布を積み我が家へたどり着きました。
「きっと明日の夕方辺りに学校へ毛布を持っていかなくちゃいけないんだろうなぁ」
なんて明日も忙しくなりそうな予感が脳裏を横切ったのであった・・・。
Posted at 2005/11/18 01:43:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月17日 イイね!

ちょっとホッとしました。

今日は代車の原因を調べるべく仕事を早め(16時頃)に切り上げ、地元ディーラーへ…
そして、点検をしてもらってる間コーヒーを一口・・
そうしたらメカの方が来て「あぁ、ノックセンサーの誤作動でしたねぇ!」
と爽やかに回答が出た。
話によると、初期型のDY系デミオはノックセンサーの誤作動が多いので対策品が出てるんですよぉ。 との事でした。
「代車なんだから早めに対策しとけよぉ!」
と心の中で叫びつつ、やっぱそうでしたかぁ。 と返答した。
乗っててシフトタイミングが点灯してからかなり狂いだしていたのでうっすらと予想はしていた。

これ位ならば何とか乗って行けると判断したので、代車は交換せずで済みました。

ついでに僕の車の状況を伺って言った。
今の時点でFバンパーと「エグゼのエアクリーナー」の交換は終了してます。
後は、羽根の装着とエンジンチェック(ECUデータ変更込み)を行うだけです。  との事で期日通り終了するみたいです。
ノッキングの件も話してたので「改善が出来なかったらまたエンジン載せ替えて下さいね!
と言葉を残しディーラーを後にした。

そして彼女の迎えに行き、今日は医者に行かなくてはいけなかったので17時30分に合流して早速地元の街医者へ・・・
待たされる事10分程彼女が診察室に向かい5分程で帰ってきた。
「ただの風邪が原因では・・・。」 と聞き一安心。
検尿と採血してるので、来週の月曜にまた医者に行く事になった。
薬は解熱剤と胃腸の調整剤が3種類・・・
これで元気になってくれれば本当に安心である。

最近は当たり前になってしまってるが、彼女を自宅迄送っていきやっと一日が終了。

あと、残すは日曜に支払う部品代の調達と、
地元のオートバックスで購入した「ADIC」の部品代の調達で僕の今ある悩みが解消されるのであった・・・。
Posted at 2005/11/17 01:18:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月16日 イイね!

ディーラーが定休日・・・

ディーラーが定休日・・・本日ディーラーへ代車を交換してもらおうと早速電話・・・。
何と本日は定休日です
こんなアナウンスが耳を過ぎっていった。
ショック極まりない状態で担当営業マン(女性)へTEL。
その結果、明日にディーラーへ持ち込むと言う結果になってしまった。

今夜も使うってのに辛いですよぉ。
って事で彼女の迎えがあり、今晩は18時30分頃って所から変更が2度程あり19時30分に迎えに行った。
だけど彼女は来ない・・・・。
待つ事1時間・・・やっと合流。(今日も待たされてしまったよ!と心で叫んだ。)

彼女はいつもより調子が悪いらしく、晩御飯でラーメンを食べた後警告灯の点いた状態の代車で恐る恐る自宅へと送っていった。
(今日の具合が続くなら病院に行ってもらいたいもんだ。)
と言ってからまた恐怖に耐えながらノロノロ帰宅。

代車は変だし、彼女も体調が悪い。 あまり良き一日じゃなかった様な感じがした。


画像を見る限り恐ろしき状態が伝わって頂けると嬉しくおもいます。

明日は、ディーラーでちゃんと代車交換してもらえるのかなぁ・・・。  それだけが心配である。
Posted at 2005/11/16 00:56:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月15日 イイね!

代車が・・・!!

彼女を家迄送り届けて帰路に着いてから…
普通に60km/h程で安全運転で帰っていたんですが、信号待ちで停車をした時メーターを見るとそこに…

エンジン警告灯
が点灯してるではないですか!!!

さすがに代車とはいえ恐ろしくなり左に寄せ停車。
エンジンを停止させメンテナンスノートを見てみると、しっかり整備されているんです。
でも、何故? まだ24000km程しか走ってない代車なのに・・・。

まぁ、時間的にも深夜って事でディーラーにも連絡出来ない。
何とか超スローペースで帰ろう! と心に決め、我が家迄の残り約30kmを帰りました。

走行してる時は普段と何も変化の無い状態で(何処が悪いんだ?)と一人呟きながら帰りました。

我が家に到着しても当たり前ですが警告は付きっぱなし。

よしっ!! 明日は時間を作って代車を交換に行こうと心に決めたこの頃です。
Posted at 2005/11/15 03:27:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日はお疲れ様でした。

この温度は溶けそう(;´д`)」
何シテル?   08/06 13:31
若かれし頃は弄りに没頭してましたが、今では通勤快速に… ノーマルで細々とカーライフ楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

  12345
67891011 12
13 14 15 16 17 1819
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

BlogScoute 
カテゴリ:その他
2007/07/18 19:02:16
 
素材茶屋 
カテゴリ:その他
2007/04/13 21:43:48
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他
2007/04/11 01:13:15
 

愛車一覧

ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
2017/5/9に納車しました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
免許取って初めてのマイカーです。 高校にも乗って通ってました。 画像は後期GTですが実 ...
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
スタタボが廃車になってしまったので保険にて購入です。 確かパワーシート以外フルOPで28 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
学生時代に友人の影響と走りへの再熱により、ツインターボへの拘りがあり100系発売2ヶ月前 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation