• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お水汲み当番(30A→20A)のブログ一覧

2014年08月17日 イイね!

ポン付け改造の可能性について(ご存じの諸賢、よろしくお願いいたします)

車を山道などで踏ん張らせるには、タイヤを外に出すほうが良いに決まっています。
しかし、車のタイヤを外に出すにはどうすれば良いか。

通常は、
(1)スペーサーを噛ます。
(2)オフセット値が小さいホイールに変える。
のいずれかだと思います。
(理屈上、どちらでも効果はまったく同じです)

実際、私もかつてはノーマルオフセット55に対して、48のホイールを履かせていたことがありました。(これで7mmのスペーサーを噛ますのと同じ効果になる)
ただ、車側のトレッドとタイヤの中心との差が7mmでも、操作安定性は大きく落ちます。
ちょっとした凹凸でも、ハンドルにキックバックが伝わります。

かつて、有名選手のラリーカーの実車(とデモ走行)を見る機会がありましたが、現車のオフセットは完全どノーマルでした。
「やはり、な」、と感じ、以後、単純にタイヤだけを外側に出す案は、私の中では却下になりました。

私の車はノーマルのオフセットのホイールを履き、後タイヤの外ツラは車体に対して2センチ強、引っ込んでいます。

だから、オフセット35のホイールに替えればツライチ近くなるのですが、そういうことはしたくありません。

むしろ、GDB用のリンク・スタビの一式・そしてドラシャを購入して交換すれば、片側で2センチずつトレッドを外側に広げることができるわけで、ポン付けできて、めでたしめでたしかも……なんてことを妄想しています。

問題は、GG3用のドラシャとGDB用のドラシャの、両端の形状が同じなのかどうか、という点です。
もしも同じなら、ポン付けでワイドトレッド化が完成するはずです。
が、こういう情報って、ちょっと探した限り見つかりませんでした。

どなたか、お知恵を拝借できませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。
ダメだったら、いさぎよく諦めます。
Posted at 2014/08/17 22:59:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@お水汲み当番(30A→20A) ということで、契約期間が満了し、広告主が金を払う義務が終了したら、「きめつけ刑事」のCMも消えるということですね。つまり、その時こそ、ほんとうの末期の末期なのでしょう、ときめつける吾輩であった。」
何シテル?   01/19 18:19
インプレッサの1.5NA版に乗っています。 ハンドツールだけで、どこまでDIYができるのか、限界にチャレンジしています。 【年式・型式】 平成15年(2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
独立懸架で、4WDで、ATで、5ナンバーサイズの、ステーションワゴン。車中泊が容易ならば ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation