• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お水汲み当番(30A→20A)のブログ一覧

2016年05月12日 イイね!

グロ写真あり閲覧注意) 2週間前のできごと

グロ写真あり閲覧注意) 2週間前のできごともう2週間以上前のこと、4月24日の日曜日に、外秩父七峰縦走のチャレンジをしまして、今回もなんとか12時間で歩ききったわけです。

出発から到着ゲートまで42.2km。
歩いた歩いた。
タイトル画像は、完歩賞の帽子です。去年も完歩したからね。

ただ……

2週間以上、経っているのに……

足の爪のダメージが……



治らない。
黒いマニキュアしてるわけではなくて。

これ、小指も中指も薬指も親指も、やがて爪が剥がれるような感じですね。

ダメージの原因は分かっています。
急な下り坂で、爪先に衝撃が加わり続けたからです。

階段を駆け下りる場合だと、カカトで着地するわけですが、下り坂の場合は爪先を含む足裏全面で着地し、体重と衝撃を爪先で支える形になりますよね。

なにか対策があるのでしょうか。
それとも、鍛えるのみ、なんでしょうか。

ps. クルマのブログなので、クルマのお話をムリヤリ付加します。
外秩父七峰縦走は、始発電車が到着する前に並ばないと、コース途中の鎖場で登山者の渋滞に巻き込まれ、時間をロスします。
ですので、私は毎回、車で行って、車中泊をしています。(オチがなくて、申し訳ありません)

※来年の今頃の参考のために5/26追伸。左の小指の爪が、本日剥がれました。
Posted at 2016/05/12 07:12:11 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「@rtec3さん。 そもそもインジケーターを点灯させるために、抵抗で消費されるだけの無駄な電気を費やしてまで、それでもLEDにこだわる理由がよくわからん。」
何シテル?   01/16 11:25
インプレッサの1.5NA版に乗っています。 ハンドツールだけで、どこまでDIYができるのか、限界にチャレンジしています。 【年式・型式】 平成15年(2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1234567
891011 121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
独立懸架で、4WDで、ATで、5ナンバーサイズの、ステーションワゴン。車中泊が容易ならば ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation